goo blog サービス終了のお知らせ 

『定額減税』

2008年09月04日 | Weblog
   ◎所得の高い低いに関わらず一定の金額を納税額から差し引く『定額減税』

    物価高による打撃が低所得者層に大きいダメージを与える中で、中低所得者ほどより恩恵が受けられます。

   政府・与党の『安心実現のための緊急総合対策』に盛り込まれたこの『定額減税』について…『総合経済対策の目玉』と1日付けの日本経済新聞の世論調査結果の集計で伝えられています。

   この集計では…
   評価する…61% 
   最も望ましい経済対策が『低・中所得者向けの定額減税』が36%と最も多いものです。

   各党支持者層に尋ねた質問では…
   自民支持層…69%
   民主支持層…58%
   無党派層…53%  が評価しているとの事です。

   また、定額減税の恩恵を受けない、年金生活者や生活保護受給世帯等に対して、物価上昇分を上乗せ支給する仕組みが提案されており、今回の対策では老齢福祉年金受給者等への『臨時福祉特別給付金』の支給も決まっています。

  生活に根差したスピーディーな対策がやはり功を奏すなのだと思います。