◎毎日歩く通学路が、自動車の通行が多く、その上歩道も狭い…
毎日怖い思いをしているのでどうにかできませんかとのご要望を
いただきました。
PTAの方と現地に直行しました。
線路際なので、普通の歩道よりもせまい上に、バス停が近所にあること…
十字路の右折レーンにも絡んで、バスが歩道スレスレを走行していました。
確かに大人でも、これは怖い場所でした。というよりも危険でした。
交通安全課の方と土木維持課の課長さんにも、現地を確認してくださいました。
素早い対応で…まずはバス会社との交渉もし、草刈りもしてバス停の位置をずらしていただきました。
そして2学期に間に合うように狭い歩道にはガードレールも設置していただきました。
迅速な対応していただいた市当局の皆さん、ご協力していただいたバス会社さんにも感謝です。
こどもの命を守る!
これからも…安心安全の通学路を点検して参ります。
毎日怖い思いをしているのでどうにかできませんかとのご要望を
いただきました。
PTAの方と現地に直行しました。
線路際なので、普通の歩道よりもせまい上に、バス停が近所にあること…
十字路の右折レーンにも絡んで、バスが歩道スレスレを走行していました。
確かに大人でも、これは怖い場所でした。というよりも危険でした。
交通安全課の方と土木維持課の課長さんにも、現地を確認してくださいました。
素早い対応で…まずはバス会社との交渉もし、草刈りもしてバス停の位置をずらしていただきました。
そして2学期に間に合うように狭い歩道にはガードレールも設置していただきました。
迅速な対応していただいた市当局の皆さん、ご協力していただいたバス会社さんにも感謝です。
こどもの命を守る!
これからも…安心安全の通学路を点検して参ります。