goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

H25GW下関ツー 1日目その弐

2013年05月08日 | 泊まりツーリング
さーて食事もすんだので宿へ向かいますよ

もちろん下道でね


まだ時間的には早いんだけど・・・

宿まで200キロ以上あるんだよ



ナビ任せで行くと車のあまり通らない狭い峠を通って178号線へ

そして9号線




途中時間的にちょうど小学生の下校時間

たくさんの子供たちがウロウロしてましたよ

中には車道を横断する毛虫を観察する子とか




そんななか信号待ちで止まると

小学校低学年の男子がオイラに

突然「こんにちは」だって

おいらリアクションに困っちゃったよ 




信号が変わって走り出した時、手を振ってバイバイって言ってあげたら

喜んで手を振り返してくれた

こんな出会いもオモロイね




9号線はこんな感じ


結構砂が飛んできてシールドがすぐに曇っちゃう





よりたかったけど時間が無いんでスルー



9号線は信号もほとんど無いような感じで、車もペースが速い

調子にのって山間部を走ってるとカーブを曲がったとこに公務員の方がいるじゃないですか 

やべ~、って思っていると反対車線だったよ 

あぶね~あぶね~



日本海側は風車が多い





目的地が見えてきた~ 


なんで急いでいたかって言うと

部屋から日本海に沈む太陽がみれるんだって

せっかくちょっとお金を足して高い部屋にしたんだから見ないとね




でチェックインして部屋に行ってみると


ええっ、太陽はどこ



スゲー斜めになって辛うじて見えた

けど安全のためガラスは開かないし・・・ 



海が目の前で気持ちいいんだけど

慣れてくると波の音がうるさいんだよ~ 







ライダーもそこそこ来てます


温泉でシングルがあるのは有り難いです



1日目の走行距離は650キロでした




そのあと夕食へブラブラと


さすがに温泉街

射的なんてあるんだ~


ほかにもあんなお店や、そんなお店があったけど

誘惑には勝てませんでした負けませんでした




晩ご飯は・・・

一人寂しくラーメンとビール 



飲みながら地図を見て作戦会議




2日目は広島でも行って牡蠣食って下関に行く予定だったんだけど

天気も良さそうなんで日本海に沿って行くことに急遽計画変更

萩へ行って角島、宿の下関へ

9号線を走っていきますよ

明日はどんな1日になるのかな?


H25GW下関ツー 2日目その壱に続く 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H25GW下関ツー 1日目その壱 | トップ | ガールが来たよ~ »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (おくさん)
2013-05-08 18:26:36
天の橋立
いいですね~♪
私もカメラをひっくり返して撮ったと思います!
子供って、やっぱりバイクは好きなんでしょうね。
こういう子にはやさしくして、
ライダーのイメージUPに努めてください~♪
返信する
出だしはまずまず (コテツ)
2013-05-08 20:14:55
無事帰って来ましたね
このあたりはかっこいい白バイさんも・・
この宿何か見覚えが・・・
返信する
こんばんは (SevenFifty)
2013-05-08 20:37:40
こんばんは。
SevenFiftyです。

キリンさんはツーリング中に小学生から挨拶されたことが無いのですか?
わたしは路地ばかりなので普通にありますよ。

温泉街の射的エエなぁ。
こんな場所で夕飯食べてから旅館の着物を着てブラブラしながらやってみたいですよ。
返信する
Unknown (キリン)
2013-05-08 22:01:41
おくさん、こんばんは。

>天の橋立
>いいですね~♪
何回行ってもイイですね。
さすが日本三景です。

>私もカメラをひっくり返して撮ったと思います!
普通そうですよね。
でも、股から覗きながらの方がいい絵になるのかな?

>子供って、やっぱりバイクは好きなんでしょうね。
>こういう子にはやさしくして、ライダーのイメージUPに努めてください~♪
去年、角館へ行った時には乗せて~って言われましたよ。
私は優しいおっさんライダーですから、イメージは抜群ですよ。
返信する
Unknown (キリン)
2013-05-08 22:04:35
コテツさん、こんばんは。

>無事帰って来ましたね
なんとか無事帰還しました。

>このあたりはかっこいい白バイさんも・・
そうなんですか!
ねずみ取り以外は運良く警察は見かけませんでした。

>この宿何か見覚えが・・・
「皆生シーサイドホテル海の四季」って所です。
安くはないですがまあまあでしょうか。
返信する
Unknown (キリン)
2013-05-08 22:07:41
SevenFiftyさん、こんばんは。

>キリンさんはツーリング中に小学生から挨拶されたことが無いのですか?
ないですよ~。
お姉さんには挨拶されますが・・・違った、自衛隊には何回か勧誘されましたけど。

>わたしは路地ばかりなので普通にありますよ。
SevenFiftyさんに挨拶するとは、今の子にしては不用心ですね。

>温泉街の射的エエなぁ。
私はやったこと無いんですよ。

>こんな場所で夕飯食べてから旅館の着物を着てブラブラしながらやってみたいですよ。
それが温泉旅館の醍醐味ですね。
私はいつも食事抜きなんですけど。
返信する
Unknown (マルコメ)
2013-05-08 23:33:57
小学生のあいさつ、ほほえましいですね(´∀`*)
カッコいい~って思ったのでは(*^m^)
でも急に知らない人から挨拶されるとびっくりしますよね
私は野球部の高校生の集団に
連続で「こんにちはっ」×20で戸惑ったことがあります
返信する
Unknown (キリン)
2013-05-09 11:15:12
マルコメさん、こんにちは。

>小学生のあいさつ、ほほえましいですね(´∀`*)
かわいいもんですよね~。

>カッコいい~って思ったのでは(*^m^)
あっ、やっぱりそう思います?
そうじゃないかと思ったんですよ。

>でも急に知らない人から挨拶されるとびっくりしますよね
まさか信号待ちで挨拶されるとはね、驚きました。

>私は野球部の高校生の集団に連続で「こんにちはっ」×20で戸惑ったことがあります
そりゃ~大変でしたね。
ちゃんと一人一人挨拶を返しましたか?
返信する
こんばんは~! (お~)
2013-05-09 19:41:30
小学生のあいさついいですね♪

わ…私も前のバイクに乗っていた時に
当時、黒いジャケットに黒いヘルメットに
黒いシールドだったのですが
近くを歩いていた小学生に「カッコイー」と
言われてウキウキ気分だったことがありますw

ホテルから見える海に沈む夕日いいですね~
福島県のど真ん中に住んでいると海から出る
朝日や海に沈む夕日はなかなか見られないので
特に夕日は羨ましいです!
返信する
Unknown (キリン)
2013-05-09 22:37:55
お~さん、こんばんは。

>近くを歩いていた小学生に「カッコイー」と言われてウキウキ気分だったことがありますw
私は「カッコイー」とは言われたこと無いですね~。
でも、思いもよらないとこで意外な人から声をかけられると嬉しいですね。

>ホテルから見える海に沈む夕日いいですね~
日本海は夕日が売りのようですから。

>福島県のど真ん中に住んでいると海から出る朝日や海に沈む夕日はなかなか見られないので特に夕日は羨ましいです!
あ~、なるほどね。
こちらでは、日の出は浜名湖越しに見えるんだけど夕日はダメです。
今回、残念ながら寒くってノンビリ夕日が見れませんでした。
ノンビリ見たいけど泊まりじゃないと見れないんですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

泊まりツーリング」カテゴリの最新記事