goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

こんなの届きました その弐

2013年01月12日 | もろもろ
あ~あ、今日も明日も仕事だよ 

12月の休みは1日くらい、年末年始の休みはないしさ



何の気無しに予定表見たら・・・

オイオイ、予定表見たら2月の日曜日は全部仕事だよ ( ̄Д ̄;) ガーン




も~疲れとストレスで 

風邪を引いたみたい

喉は痛いし節々は痛いし・・・



だけどさ、仕事休めないんだよね

速攻で医者へ行ってきましたよ



体力低下一途の中年オヤジになると辛いです

たまにはゆっくり寝てたいよ




そんなオイラ、ストレス解消のために???



ネットを見てピコってしちゃいましたよ 

またまた安もんなんですけどね



届きましたよ


さ~て何でしょうか?





これですよ





ネクサス7のケース


裸体じゃ壊しそうなんだよね



電源端子とイヤホン?





電源ボタンとボリュームボタン





安い割りには高級感あるでしょ 


フリップの開閉でスリープのオンオフ



こんな風に使えます


唯一入れた麻雀ゲームの時には都合がよろしいです 



手で持ってみると


うんうん、やっぱり7インチは手にジャストフィットで 

本体の保護にもなるし都合が良いですよ





そうそう今年はヘルメットでも新調しようかな

今使ってるのはもう4年

今度はね・・・



インナーサンバイザー付きが欲しくってさ

個人的にはアライが好きなんだけど・・・

どうなんだろう?バイザー付きって近々でるの?



無ければSHOEIのJ-Cruiseあたりを検討中


GWのロングツーまでには欲しいんだよね 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなの届きました その壱 | トップ | 峠は越えたかな? »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (SevenFifty)
2013-01-12 20:11:01
こんばんは。
SevenFiftyです。

キリンさんは無休なんですか。
わたしは2月10日の日曜日は午後からお休みですよ。
それ以外の土日祝はお仕事、平日に休みがちょっとあるんです。

わたしも休め時にはしっかり休んで疲労回復です。
若くも無いでそんな感じです。
と言っても時間が有ればバイクで徘徊かなぁ。
返信する
Unknown (キリン)
2013-01-12 20:23:18
SevenFiftyさん、こんばんは。

>キリンさんは無休なんですか。
そんなわけでもないんですが、なんか仕事が入っちゃってね。

>わたしは2月10日の日曜日は午後からお休みですよ。
社長さんも良く働きますね。
今のところ土曜日は2日ほど空いてます。

>それ以外の土日祝はお仕事、平日に休みがちょっとあるんです。
そりゃあいいですね。
しがないサワリーマンなんで平日はキチンと仕事ですよ。

>わたしも休め時にはしっかり休んで疲労回復です。
色々事情があってそれができないんですよ。

>と言っても時間が有ればバイクで徘徊かなぁ。
季候がいいと無理してでも乗っちゃうんですよね。
悲しいサガです。
返信する
ヘルメット (コテツ)
2013-01-12 20:51:39
今晩は私もそろそろメットを新調したいのですが
今までずっとアライだったんですが最近はSHOEIもどうかなと気になってます 買われた時はインプレ宜しくです。
そうそう今度のオーナーズクラブの春ミーは5月18日19日琵琶湖です
参加されますか?
返信する
Unknown (キリン)
2013-01-12 22:04:43
コテツさん、こんばんは。

>今までずっとアライだったんですが最近はSHOEIもどうかなと気になってます・・・
デザインはアライの方が好きなんですが、SHOEIの機能もイイみたいですね。

>買われた時はインプレ宜しくです。
その時にはもちろん報告します。

>そうそう今度のオーナーズクラブの春ミーは5月18日19日琵琶湖です
そうなんですか。
割と近いとこなんですね。
でも、入会してないんですよ。
それに仕事もどうなるのかわからないし。

>参加されますか?
ドタ参ならできるかもです。
返信する
7インチってけっこう… (お~)
2013-01-13 17:55:09
手頃な大きさなんですね!!

もしかしたらタンクバックに入れて
ナビとしての使い方もできるのでしょうか?
返信する
Unknown (キリン)
2013-01-13 18:52:45
お~さん、こんばんは。

>手頃な大きさなんですね!!
大きさ的にはちょうどいいですね。

>もしかしたらタンクバックに入れてナビとしての使い方もできるのでしょうか?
これは基本的にwifiなんですよ。
ナンか付けてどこかのキャリアと契約すればできるかもしれません。
私の場合は家使用がメインなんでこれで十分なんですよ。
返信する
興味あります (saka)
2013-01-14 01:05:14
キリンさん、こんばんは(^^♪

サンバイザ付きのヘルメットですねぇ~、素敵です。
私も最近魅力を感じているところです。
ただ、なんとなくアライの方がお気に入りでして...。
でも機能としてサンバイザは意味がある!

その際はインプレよろしくです。

では(^_^)/~
返信する
Unknown (キリン)
2013-01-14 08:25:28
sakaさん、おはようございます。

〉サンバイザ付きのヘルメットですねぇ~、素敵です。
シールドを変えなくてもいいからラクチンです。

〉ただ、なんとなくアライの方がお気に入りでして...。
私もアライ派なんですよ。

〉でも機能としてサンバイザは意味がある!
朝から晩まで使えるのはポイント高いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

もろもろ」カテゴリの最新記事