X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

紀州浪漫

2015年04月02日 | 映画&本
いよいよ始まったに~ 

今日から50日間

高野山開創1200年イベント





高野山って、オイラ行ったことないんだけど・・・

色んな人に聞いてみると、独特な雰囲気なんだってね

いったい、どんな感じなんだろう?





和歌山県観光情報誌

紀州浪漫 春号



薄い冊子

この冊子を音声化しようと、職場でテキスト化

これは仕事ですから 

スキャナーでやろうと思ったら、上手くできないのね 

しょうがなく手打ち




久しぶりにワープロ何ぞを長時間打ったら

肘が痛いのなんのって 

慣れないことするもんじゃないね





当然隅々までテキスト化するんだけど

いろいろわかってきましたよ

普段ならサラッと流すだけの記事まで、ちゃんと見たし



そんなことしてたら

いや~

段々テンション上がっちゃってさ


行く気満々になってきちゃったよ 





名古屋から5時間20分

ってことは

家からだと6時間もあれば楽勝?じゃないの


エヘヘ


だったら日帰りできるじゃん




片道6時間ってことは

朝、3時に出れば9時到着

ゆっくり見て回れそう



うん、4月中に行くかな


高野山開創1200年イベントは期間限定だから


休みの日があったらサクッと行ってみよっと 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナニコレ!スゴインデスケド | トップ | キジマ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (SevenFifty)
2015-04-03 18:02:55
こんにちは。
SevenFiftyです。

OCRソフトでテキスト変換して、読み上げソフトで音声変換ですか。
はじめからキリンさんが読んで録音した方が早いのではないですか。
テキストがあれば読み上げソフト+「初音ミク」のソフトで初音ミクの音声で読み上げてくれますよ。
おっさんの声より良いかもです。

>朝、3時に出れば9時到着
寝坊する方に100円賭けます。
こんにちは。 (おくさん)
2015-04-03 20:53:41
え~~!?
片道6時間!?( ̄▽ ̄;)
そりゃあ~いけるけど、・・・。
かなりの強行スケジュールになりそうですね~。
(^_^;)
Unknown (キリン)
2015-04-03 21:37:49
SevenFiftyさん、こんばんは。

>OCRソフトでテキスト変換して、読み上げソフトで音声変換ですか。
それがうまくいかないんですよ!

>はじめからキリンさんが読んで録音した方が早いのではないですか。
こればっかやってるわけじゃないんで、難しいんです。

>テキストがあれば読み上げソフト+「初音ミク」のソフトで初音ミクの音声で読み上げてくれますよ。
クラウド上でやるソフト?があるんです。
単にMP3に変換するわけでないので、ややこしいんです。

>おっさんの声より良いかもです。
そりゃーそうですが。
聞く側はお年寄りばっかなんで。

>寝坊する方に100円賭けます。
100円儲けれそうです。
Unknown (キリン)
2015-04-03 21:42:07
おくさん、こんばんは。

>え~~!?
>片道6時間!?( ̄▽ ̄;)
片道300キロちょっとですから。
行けるんじゃないかと。

>そりゃあ~いけるけど、・・・。
>かなりの強行スケジュールになりそうですね~。(^_^;)
日帰り、能登半島1周1000キロツーより全然楽かなと。
距離欠乏症なんで。
Unknown (やま)
2015-04-04 06:20:17
その距離をサクッとですか・・・(笑)

私も250㎞先のうどん屋さんへツーリングがてらに行くことはありますが
朝3時からは出かけませんし、観光目的では走らないですねぇ、走りっぱなしが多いです

たびたびです (SevenFifty)
2015-04-04 08:26:56
たびたびです。

>クラウド上でやるソフト?があるんです
一般論を言えば、クラウドサーバーがソフトの動作環境に対応しているかです。
対応しているなら動作します。
クラウドサーバーが動作環境を実装していないなら、クラウドサーバー上で仮想OSを立てても良いでしょう。
Unknown (キリン)
2015-04-04 10:30:44
やまさん、こんにちは。

>その距離をサクッとですか・・・(笑)
結構必死ですが ゛(6 ̄  ̄)

>私も250㎞先のうどん屋さんへツーリングがてらに行くことはありますが
私じゃあかないませんね。

>朝3時からは出かけませんし、観光目的では走らないですねぇ、走りっぱなしが多いです
早くでないと渋滞が・・・。
日帰りは、早く出て早く帰ってくるがセオリーです。
Unknown (キリン)
2015-04-04 10:33:02
SevenFiftyさん、こんにちは。

>一般論を言えば、クラウドサーバーがソフトの動作環境に対応しているかです。
んん~、難しいことはよくわかりません。
ボランティアの、私より高齢のおばちゃんの方が詳しいんですから。

コメントを投稿

映画&本」カテゴリの最新記事