土曜日は義父の七日詣り
嫁の実家に行きながらランチ
久しぶりに蕎麦なんぞ食べたくなったので、前から気になっていたお店へ
一人スタスタ行く嫁

浜松市西区入野にある「蕎里」(キョウリ)
並ぶかと思ってたんだけど・・・
11時半頃だったんで待たずに着席

そば茶でも出してくれるかと思ったら、普通のお茶でした
残念
メニュー

まあまあの値段です
嫁の頼んだ「秀麗豚つけ汁せいろ」

肉も柔らかくって美味しい
オイラの頼んだ「かもせいろ」

自腹だと普通の「せいろ」を頼むんだけど・・・
今日は大蔵省?財務省がいるんで奮発しました
基本的には「かけそば」がシンプルで好きなんだけどね
大盛りの蕎麦

腹6分目くらいかな?
まあ、オイラ的にはお昼はこれくらいがちょうど良い感じ
でも、2枚でも全然楽勝だった
このお店、岩塩が用意してあってまず蕎麦を一口岩塩で味見
なかなか美味しい
久しぶりの蕎麦なんで何とも言えないけど・・・
もう少し?もっとコシがあった方が好きだな
寒くなってきたら「かけ」を食べてみたい
「たぬきそば」が無いのはプチ高級店なのかな?
「たぬきそば」や「きつねそば」が無い店なんて・・・
久しぶりに入ったよ
これって地方色なのかな?
今度は夜に、蕎麦焼酎でも飲みながらコースを食べたくなりました
嫁の実家に行きながらランチ
久しぶりに蕎麦なんぞ食べたくなったので、前から気になっていたお店へ
一人スタスタ行く嫁

浜松市西区入野にある「蕎里」(キョウリ)
並ぶかと思ってたんだけど・・・
11時半頃だったんで待たずに着席

そば茶でも出してくれるかと思ったら、普通のお茶でした
残念

メニュー

まあまあの値段です
嫁の頼んだ「秀麗豚つけ汁せいろ」

肉も柔らかくって美味しい
オイラの頼んだ「かもせいろ」

自腹だと普通の「せいろ」を頼むんだけど・・・
今日は大蔵省?財務省がいるんで奮発しました

基本的には「かけそば」がシンプルで好きなんだけどね
大盛りの蕎麦

腹6分目くらいかな?
まあ、オイラ的にはお昼はこれくらいがちょうど良い感じ
でも、2枚でも全然楽勝だった
このお店、岩塩が用意してあってまず蕎麦を一口岩塩で味見
なかなか美味しい
久しぶりの蕎麦なんで何とも言えないけど・・・
もう少し?もっとコシがあった方が好きだな
寒くなってきたら「かけ」を食べてみたい
「たぬきそば」が無いのはプチ高級店なのかな?
「たぬきそば」や「きつねそば」が無い店なんて・・・
久しぶりに入ったよ
これって地方色なのかな?
今度は夜に、蕎麦焼酎でも飲みながらコースを食べたくなりました
