goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

神戸ツーリング その壱

2011年11月14日 | ツーリング他
12日土曜日の神戸ツーリング レポート第1弾

神戸からの帰還報告はこちら



まずはなぜ神戸に行ったのか

生き字引のSevenFiftyさんに全部当てられちゃったんだけど・・・



そうなんです、神戸のとある異人館にこの椅子があるんです

そしてこの椅子に座って願い事をすると叶うって言われてるんです



フッフッフ、家族思いのオイラ こりゃいっちょ行かなくっちゃ =*^-^*=

子供がW受験なんですよね~

神頼みじゃなくって椅子頼みです



ってことで、今回のツーリングはオイラの尻私欲私利私欲じゃないんです

カワイイ娘を思ってのことで、移動がバイクだっただけのこと



老体にむち打って行ってきたんですよ

涙涙の話でしょ 



そしてこれが願い事が叶うと言われる「サターンの椅子」


「どっこいしょっ」て、これに座るんですね






「サターン」って言うと悪魔のイメージしかなかったんだけど・・・

違ったみたい 

あっ、そりゃあ「サタン」か 

ついさっきまで勘違いしてました (;^_^A


これで2人とも無事志望校に合格できるといいんだけど




夜明け前の浜名湖


もっと早く出るはずが6時頃の出発

まあ、いつものことです

気温は14度

さほど寒くなく、日中は20度オーバーなんで薄着



長島スパーランド


風も無さそうなんで伊勢湾岸から

靄?霧?が出ています

実際は遊園地が雲の中に浮かんでる感じで神秘的


当然東名阪では渋滞有り

行楽シーズンだしこの時間じゃしょうがないね


新名神は霧

まるで雨が降ったみたいにシールドが水滴だらけに

それにやっぱり寒かった



8時頃草津PAで休憩&朝食

後ひとっ走りです


神戸市内の高速も酷い渋滞

地元のライダーについて端っこを・・・



無事異人館付近に到着したものの、駐車場がない~~~ 

一応調べておいたんだけどそこはダメだって



しばらく付近を徘徊

三宮駅付近でやっと発見

残り1台のスペ-スを無事確保



神戸市内を駐車場探しで走っていると、バイクの路駐が多い

いいのかな?

っと思ったけどやっぱり心配なんでね

そーそー、コインパーキングなら沢山あるんだけど

バイクじゃ置けないから



スタバ


周りの雰囲気に合わせてスタバも良い感じです

実は小心者のオイラ、スタバって未だに入ったこと無いんだよー

どうも注文の仕方が難しそうで・・・



道案内




いい雰囲気です


坂道をヘイコラヘイコラ言って登ってきました

でもまだ登るみたい

すでに汗だく 



おらんだ坂


どうも若い人よりも年配の人の方が多かったような

ちょいと残念


お洒落なお店


オヤジ1人じゃあ敷居が高いですね~

まあオヤジ2人でも入りたいとは思いませんがね 






こうして見ると、新しいだけがいいんじゃないですね

こんな一つを取ってもここだとステキに感じます



ご存知「風見鶏の館」


外観だけ見てスルーです



そして「うろこの家」


ここも外から雰囲気だけ味わいます



そして今日のメイン


「山手八番館」へ到着 

いきなり入口から見せてくれます

「天燈鬼像」と「龍燈鬼像」

原型は奈良興福寺にあり国宝


そしてこれが「サターンの椅子」


実はどこに悪魔が彫られているのか、ずっと探してました


肘掛けにはこんな彫刻が

左右1脚づつ置いてあるんだけど、見比べてみても違いが分からなかった

思ったより見学の人が少なかったんで・・・

何回も座って願い事をしてきたのは内緒の話


背もたれの彫刻



脚は前2本だけ脚だけに足でした、あしからず



オイラ夫婦に瓜二つ?


いつも泣かせてるってワケじゃありませんから



ごめんなさい もうしません 十分反省してます


それとも、「あちゃーやってもうた、もうおしまいじゃ」

って言ってるかどうか?


他にもこの館には色々あります

仏教から始まり・・・

ツタンカーメン



仏教



南国?



古代中国?モンゴル?


とまあ、仏像もあったりステンドグラスがあったり

ここをゆっくり見るだけで、世界1周した気分に


・・・


は、なりませんでしたが ( ̄ー ̄;


魔女の絵描き


土曜日はあちらこちらで結婚式

いったい何組のカップルを見たんだろう?

新郎新婦のそばを通った時には

「あめでとう」って心の中で言ってあげましたよ


さー、これからが大変だぞ~~~

なんて冷めた目で見ているオイラがいたかどうか?


ネコ発見


んん~~~、作者の意図なのかな?

この首は何なの?

口に思いっきり何か入れてるの?



異人館ではノンビリ歩き回りました

カメラ片手に散策もいいですね

 

歩き疲れたんでソロソロ帰ろうかな?

なーーんて、ここまで来てさすがにそれはないね

次の目的地へGO

第2弾に続く
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする