5月2日、GWツーもファイナルとなりましたよ (´_`。)
本日は「小便小僧」に讃岐うどんで帰ります
行き先もバッチリ?決まり遅めの出発です
32号線

交通量も少なめで、景色も良くって最高です
くまさんに突かれながらも、ノンビリと流していきます
途中「かずら橋」の看板を発見
お~~、どうせなんで寄っていくことに
道の駅「にしいや」

ここで休憩&ルートの確認です
「かずら橋」を見学、そして戻りながら「小便小僧」を見て「うどん」
「かずら橋」

お~、またもや高い所じゃないですか
怖いです
つかまらないと怖いんで、まん中が綺麗に空いてます
「でこまわし」

「でこまわし」=田楽みたいですね
でも、暑くって暑くって食べる気がしません
山並み

狭いクネクネ道をどんどん上っていきます
だいぶ高い所までやって来ました
「小便小僧」

ありました、ありました
車が止まってなければ見落とす所でした
いや~、これまた高い所にありますね
よくもこんな高い所に立てたもんです
これまた股間がモゾモゾです
どうも今回は「高所恐怖症克服ツー」みたいな感じです
アップにすると

オイラのブログは健全をモットーとしているので、ボカシを入れさせて貰いました
お~~~、これなら勝ったな v(。・・。)
(¬o¬)----☆ 怪しい
って、なにが
んん?でも下を見て股間がキュッとなってビミョ~~???
おっと、オイラの品格が・・・怪しくなってきた
讃岐うどん

お昼もとっくに過ぎやっと昼食
新しい道を走ってきたせいか、なかなかくまさんのお目にかかる店がありません
メニュー

さすが安いです
こちらの半値ぐらいでしょうか
ぶっかけうどん

2人とも暑かったんで「ぶっかけうどん」の冷やを注文
さすが、コシと太さに納得です ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
本場地元で食べるのは美味しいですね~
目的をパーフェクト?に達成したので、帰ります
淡路SA

黄砂がなければ綺麗に神戸が見えるんだけど・・・
残念です
橋を渡ると神戸市内は渋滞です
まだまだ明るいんでノンビリと帰ります
草津PA

休憩に寄った草津PA
新潟ナンバーのFJRさん
夕方6時過ぎだったかな?
今から新潟まで帰るそうです
あと500キロだって
オオーw(*゜o゜*)w ウヒョー、スゲーや
さすがFJR、恐るべし
オイラにはとてもそんなマネはできません
途中渋滞してたものの、なんとか新城PAに到着
くまさんと3日間の労をねぎらって解散となりました
そして10時頃無事帰宅
くまさん、カメにお付き合いありがとうございました
懲りずにまたお願いしますね
念願の「小便小僧」を見れたのもくまさんのお陰です
雨に降られることもなく、事故もトラブルもなく無事H23GWツーも終わり
トータル1500キロの走行でした
ちょっと走り足りない気もするけど・・・
満足満足です
本日は「小便小僧」に讃岐うどんで帰ります
行き先もバッチリ?決まり遅めの出発です
32号線

交通量も少なめで、景色も良くって最高です
くまさんに突かれながらも、ノンビリと流していきます
途中「かずら橋」の看板を発見
お~~、どうせなんで寄っていくことに
道の駅「にしいや」

ここで休憩&ルートの確認です
「かずら橋」を見学、そして戻りながら「小便小僧」を見て「うどん」
「かずら橋」

お~、またもや高い所じゃないですか
怖いです
つかまらないと怖いんで、まん中が綺麗に空いてます
「でこまわし」

「でこまわし」=田楽みたいですね
でも、暑くって暑くって食べる気がしません
山並み

狭いクネクネ道をどんどん上っていきます
だいぶ高い所までやって来ました
「小便小僧」

ありました、ありました

車が止まってなければ見落とす所でした
いや~、これまた高い所にありますね
よくもこんな高い所に立てたもんです
これまた股間がモゾモゾです
どうも今回は「高所恐怖症克服ツー」みたいな感じです
アップにすると

オイラのブログは健全をモットーとしているので、ボカシを入れさせて貰いました

お~~~、これなら勝ったな v(。・・。)
(¬o¬)----☆ 怪しい
って、なにが

んん?でも下を見て股間がキュッとなってビミョ~~???
おっと、オイラの品格が・・・怪しくなってきた

讃岐うどん

お昼もとっくに過ぎやっと昼食
新しい道を走ってきたせいか、なかなかくまさんのお目にかかる店がありません
メニュー

さすが安いです
こちらの半値ぐらいでしょうか
ぶっかけうどん

2人とも暑かったんで「ぶっかけうどん」の冷やを注文
さすが、コシと太さに納得です ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
本場地元で食べるのは美味しいですね~
目的をパーフェクト?に達成したので、帰ります
淡路SA

黄砂がなければ綺麗に神戸が見えるんだけど・・・
残念です
橋を渡ると神戸市内は渋滞です
まだまだ明るいんでノンビリと帰ります
草津PA

休憩に寄った草津PA
新潟ナンバーのFJRさん
夕方6時過ぎだったかな?
今から新潟まで帰るそうです
あと500キロだって
オオーw(*゜o゜*)w ウヒョー、スゲーや
さすがFJR、恐るべし
オイラにはとてもそんなマネはできません

途中渋滞してたものの、なんとか新城PAに到着
くまさんと3日間の労をねぎらって解散となりました
そして10時頃無事帰宅
くまさん、カメにお付き合いありがとうございました
懲りずにまたお願いしますね
念願の「小便小僧」を見れたのもくまさんのお陰です

雨に降られることもなく、事故もトラブルもなく無事H23GWツーも終わり
トータル1500キロの走行でした
ちょっと走り足りない気もするけど・・・
満足満足です
