今日は、娘の友達とそのパパと2台でツーリングに行ってきました。
目的地は「がっこーにいこう」です。

ドラッグスターとFJRです。初タンデム、初パニアです。

やっぱパニアケース着けると余計にでかくなっちゃうね
カッパなどで重い物は入れてなかったんで、重さ自体は変化無し。だけど娘を乗せた分、信号などで止まる時神経を使って疲れた

御前崎灯台から西方面。高所恐怖症なんで怖かった。

あいにくの曇り空で水平線は見れませんでした。昔来た時には座礁したタンカーがあった記憶があるんでけど(いつの話やねん
)無くてちょっぴり寂しい。

第1の目的地「がっこーにいこう」です。

中はこんな感じ。黒板にメニューが書かれています。

もう一つの黒板。このスピーカーが何とも懐かしい
この右側には涙ものの、でかい定規が吊してありました。そうそうあんなん使ってたんだよね。

テーブルはこんなんです。タイムスリップしたみたい。今思うと良くこんなクッションもない椅子に座ってなーって思います。

私が頼んだソフト麺のミートスパ。しっかりもんで混ぜました。おかずはカボチャコロッケ。ウヒョー懐かしいっしょ。

娘の頼んだ揚げパンと揚げ餃子。結構いける

椅子の下に針金が通してあって、雑巾でも掛けてあればもっと良かったんだけどね

娘とその友人のツーショット。この4月から高1の二人です


このお店、高いのかな?と思ったけど、色々頼んでも4人で3千円ちょっとでした。繁盛していて、雰囲気も良いしなかなかアイデアのある店でした。
注文をつけるなら、店の人が白衣を着て三角巾をかぶって欲しかった。もう一つ、テーブルに運ばず自分でアルミのお盆を持って配膳してもらえるとパーフェクトでした。

机の中にこんなんありました。ど懐かし~
良く好きな人の名前とでやったよね。もうこんなんすっかり忘れてた。皆さん思い出があるでしょ?

帰りがけに大東温泉につかって帰りました。なかなかの湯です
湯の色が茶色でなかなか効能がありそう?
この後、予定通り雨に降られ無事帰還。本日は150㎞位の走行でした。やっと1000㎞オーバー。明日時間があれば点検に持ってきま~す
目的地は「がっこーにいこう」です。

ドラッグスターとFJRです。初タンデム、初パニアです。

やっぱパニアケース着けると余計にでかくなっちゃうね

カッパなどで重い物は入れてなかったんで、重さ自体は変化無し。だけど娘を乗せた分、信号などで止まる時神経を使って疲れた


御前崎灯台から西方面。高所恐怖症なんで怖かった。

あいにくの曇り空で水平線は見れませんでした。昔来た時には座礁したタンカーがあった記憶があるんでけど(いつの話やねん


第1の目的地「がっこーにいこう」です。

中はこんな感じ。黒板にメニューが書かれています。

もう一つの黒板。このスピーカーが何とも懐かしい


テーブルはこんなんです。タイムスリップしたみたい。今思うと良くこんなクッションもない椅子に座ってなーって思います。

私が頼んだソフト麺のミートスパ。しっかりもんで混ぜました。おかずはカボチャコロッケ。ウヒョー懐かしいっしょ。

娘の頼んだ揚げパンと揚げ餃子。結構いける


椅子の下に針金が通してあって、雑巾でも掛けてあればもっと良かったんだけどね


娘とその友人のツーショット。この4月から高1の二人です



このお店、高いのかな?と思ったけど、色々頼んでも4人で3千円ちょっとでした。繁盛していて、雰囲気も良いしなかなかアイデアのある店でした。
注文をつけるなら、店の人が白衣を着て三角巾をかぶって欲しかった。もう一つ、テーブルに運ばず自分でアルミのお盆を持って配膳してもらえるとパーフェクトでした。

机の中にこんなんありました。ど懐かし~


帰りがけに大東温泉につかって帰りました。なかなかの湯です

この後、予定通り雨に降られ無事帰還。本日は150㎞位の走行でした。やっと1000㎞オーバー。明日時間があれば点検に持ってきま~す
