goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

いよいよ来週はGW

2019年04月22日 | ツーリング予定
いよいよ来週はGW

だけどオイラは29日の夜まで仕事 



終了後、ちょっと仮眠して、30日深夜(早朝)にバイクで出発

の、予定



ツーリングに備えて、昨日はFJRのオイル交換



メーターを見てみると

1年で2000キロも走ってないよ 



今年こそはバンバン走るぞって、決意したんだけど

4カ月経ってバイクに乗ったのは2回 

自分のことながら、ヤレヤレだよ




最近、GWやSWのロングツーリングも天気が悪くって車だし・・・

今回は何が何でもバイクで行きたい

とは思ってるんだけど、心が折れやすいオイラ





今回は九州ツーリング

3泊5日くらいのつもり

帰りも深夜走行だろうね




九州はまだ佐賀長崎に泊まって無かったんで、今回で九州はコンプリート予定



1日目はほとんど移動

それでもここくらいは行かないと



福岡市博物館



そしてまた移動

1泊目は佐賀県の唐津に宿泊

朝食のみなんだけど、近所に食べる所あるのかな?



2日目は観光

唐津城なんぞをチラ見





ちょっと足を伸ばして名護屋城博物館

でも、本当は名古屋嬢の方が好きなんだけどね 





長崎に移動しながら御船山楽園




で、2日目は長崎泊
 
本場の長崎チャンポンをいただきます



3日目は雲仙からフェリーで熊本へ

阿蘇方面に行き、くじゅう花公園




できれば日田に行って、本場で日田やきそば食べたいんだけどな




そして別府泊

別府と言ったら、やっぱり温泉

入りたいよね


行ってみたいのはひょうたん温泉



でも、増改築工事中なのかな?

ミシュラン三ツ星の温泉に入ってみたいんだけどなー

4日目は豊後高田の昭和ロマン蔵




昭和の町ミニ周遊「ボンネットバス」に乗ってみたいんだよ

最終日はこの辺をノンビリと観光



帰りはフェリーで、楽して本州か四国に渡って帰ろうかなと


とまあ、こんな予定

雨が降ったら行く所も変わるんだろうけど



なんか最近のオイラの行く所って変わってきた

ジジイになった証拠か 




何はともあれ、ちゃんと九州まで走っていけるかな?

もう若くないんで、ちょっと心配だ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 SW 湯治ツーリング 予定

2018年08月23日 | ツーリング予定
あとちょっとで8月が終わり、念願の9月到来 

8月のはとうとう無休 

身も心もボロボロ




毎年恒例?のシルバーウイークツーリング


最近はすっかり温泉ツーリング

ジジーなんでね 

しかも、天気悪くって車ばかり


今年こそはバイクで行くぞ 

と、一応決意してみました




行くのは、13日木曜日から15日土曜日までの2泊3日の予定



どこへ行こうか、悩んだあげく


やっぱり温泉ね


遠くまで行って、温泉でノンビリ


すっかり湯治モード




今回は新潟の月岡温泉






美人にイケメンになってきます 




それともう1泊は、足を伸ばして岩手の花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館






立ってお風呂に入るんだってさ

良さそうだら



観光は今のところ考えてないんだけど、どっかイイ所あるのかな?


なんか最近すっかり雨男が定着


たまには晴れている所を気持ちよく走りたいんだよね 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018GWツーリングは

2018年03月21日 | ツーリング予定
2018GWツーリングは・・・






「湯治」 だよ 


そんな年頃のおっさんなんだよね



新潟の栃尾又温泉








呼んでる呼んでる 

呼ばれたら行かないわけにいかないでしょ








九州へ行こうかと計画してたんだけど


湯布院とか空いてなさそうだったし、道中渋滞するし


なんせ遠いんで、近めにしました 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局青森まで

2017年08月08日 | ツーリング予定
来月のシルバーウイーク


2泊は秋田で確保





どうしよう?

そのまま帰る?

それとも、もう1泊?





悩んだ結果、青森でもう1泊

しかも、余計遠くに行っちゃってるよ 




酸ヶ湯温泉も空いてたんだけど、1回行ったことあるんで違う所へ




今回は浅虫温泉へ





青森まで行けば、恐山や大間、竜飛岬も行きたいけど

帰らないといけないんで、行かない予定





青森からだと家まで遠いんだろうなと思って、ルート検索してみたら

1000キロオーバーじゃん




疲れを取りに温泉に入りに行くのか?

温泉に入って疲れて帰ってくるのか?




とりあえず宿が決まったんで一安心だよ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北へ行くぞー

2017年08月03日 | ツーリング予定
来月のシルバーウイーク



どこへ行こうかな?

なんて考えてたら、もうじきジャン




九州へ行こうか、東北へ行こうか


ん~~~、悩みました





そうだ

今年きりよく○○歳になったんで、記念にリフレッシュツーリングにでも行こう




となると、やっぱり東北かな

1回泊まったことのある温泉は除外




ボチボチネットで探していると

良い所がいっぱいあるね




で、決めました



今年のテーマ


みちのく温泉一人旅(ぼっち)ツーリング

毎回変わり映えしないけどさ




1泊目はココ



家から約765キロ

けっこう遠いよ 






で、2泊目はココ



こっちは家からだと約870キロ

かなり遠いよ 




ふー 

こっちを1泊目にしなくて正解だ





ニョニョ、どっちも秋田県じゃないの


まっ、いいか







さっそく予約

無事確保できました







今のところ、宿泊先以外どこへ行くかはノープラン


まあ、のんびり温泉三昧もいいかなと






で、3泊目はどうする?

まだ泊まるのか?





2泊で帰るか


それとも、もうちょっと足を伸ばして青森まで行こうか


戻りながらもう1泊しようか


う~~~ん、悩む



ボチボチ考えるとします





今年は晴れてバイクで行けると良いんだけどね 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする