人は生きている間中”呼吸”します、普段意識した事は余りありませんが、病気や緊張と言った普段とは違う状況下では、『何時もの呼吸と違うな。』と感じる事が有ります。
リラックス呼吸法を掲載します。気持ちがこもって鬱々とした時、あるいは集中力が持続出来なくなった時等には、手っ取り早く気持ちを目覚めさせる為に、空気を入れ替えるのが一番です。
窓を開けて部屋の空気を入れ替える様に、体からもドンドン息を吐き出してリフレッシュさせましょう。
『シェイキング』と言う方法が有ります。体を揺さぶり、息をハッハッどんどん吐く方法です、簡単で何処でも出来ます。ヒザを緩めて立ち、足の裏を床面から離さない程度に、ヒザの屈伸を使って軽くジャンプします、高く飛び上がる必要は有りません。
楽な体勢で上下揺さぶって見ましょう。泳いだ後、耳に水が入った時に首を傾け跳ねますが、丁度そんな感じです。
1秒に2回程度の速さで跳ねながら、呼吸と動きを合わせて、ハッハッハッと息を吐き出します。
自分の体の中の空気を全て出す様な、そんな気持ちでやってみましょう。全身の力を抜いて手をブラブラさせてやります。(当然息は吸いながらやるのですよ。)
この動きを2~3分やって見ましょう、体の空気が入れ替わった時貴方の気分も入れ替わる事でしょう。
気分の入れ替えはそんなに難しいものでは無いと思い込む事です・・やり続けるとやがて自分の呼吸に心から感謝する時が来るでしょう。