感謝する事の意味

人は人と頼り合って、助け合って生きています。

お待たせしました!!長崎市が世界に誇る... 

2008年01月28日 | Weblog
ランキングに参加中です

昨年もこのサイトで紹介したのですが、今年も、ランタンフェスティバルの季節がやって参りました。長崎ランタンフェスティバルは平成6年より始まり今年で15周年と成りました。

時間を掛けて長崎市民が世界に誇れるお祭りに育てて来ました。時間を掛けたと申しましても長崎の長い歴史の中では新参者では有りますが、そのコンテンツの豊富さはやはり長崎の深い歴史がベースに成って居ます。

画像の戌(イヌ)のランタンオブジェは数日前から長崎県庁玄関前に飾って有り、行きかう人々の目を楽しませてくれて居ます。

このランタンオブジェは旺旺・狗来富(ワンワンゴーライフ)と名付けて有り「旺」はさかんで元気があること。「狗来富」とは『犬は富を運んでくる』『犬の来る家は家業が栄える』の意味で、富裕とめでたさのシンボルとして伝えられています。

2008年長崎ランタンフェスティバルは2月7日~2月21日まで行われます、期間中は沢山の人で賑わいます、これから長崎市の中心街はランタンオブジェや会場の設定に追われます。

県外からお見えに成るお客様に耳寄りな情報ですが、早めに長崎市入りされてランタンの明かりが灯る迄暫くお時間が有れば、どうぞ長崎市に今年1月にオープンしたばかりの長崎市図書館を訪れて見て下さい。

建物の美しさや設備、図書の数は素晴らしいものが有ります、しかしそれにも増して図書館の一階玄関前に有る救護所メモリアルと言うホールが目立ちます。

入口の説明書きには、この場所にあった新興善小学校(国民学校)。そこはかつて、原子爆弾でけがを負った多くの人々が治療を受けた救護所でもありました。当時の救護所の様子を再現しました。平和の大切さについて改めて考えさせられる場所です。
と有ります、平和を祈る気持ちを込めて長崎市が設置したこのホール是非ご覧下さい。

わたしの薄ッぺらな説明など必要有りません、ご自分の目で見て確かめて頂けたらと思います。そして長崎市のメッセージを聞いて下さい。(但し毎週火曜日は休館日です。)

長崎ランタンフェスティバルの期間中は日によっては大変込み合います、どうぞ前もってアクセスの方法をご検討下さい。長崎市民は心から皆様方のお越しをお待ち申し上げます。美味しい物も沢山用意しております...感謝。

☆楽天市場ちゃんぽんランキング第1位に輝きました☆四海樓 具入り冷凍長崎ちゃんぽん(6食入...




ゴースト・フィッシング 知ってましたか?

2008年01月18日 | Weblog
ランキングに参加中です

ゴースト・フィシング?皆さんはご存じでしょうか....幽霊が釣りをする?!?
始めて聞きました....

テレビ朝日の報道ステーションで古館一郎氏が怒りの声を大にして伝えて居ました。

まさか世界の漁獲高の約1割を幽霊が揚げて無駄にして居るなんて、ビックリしました私の知り合いにも漁師さんが沢山いますが、『最近魚が獲れん減った!』と良くこぼしています。

彼らの置き去りにしてきた漁網やカゴ類がせっせと魚取りをしていた何て、そして中の魚が死にその死骸に又別の魚が入り...又、魚が...繰り返し..でも漁師さんも薄々は気付いて居た筈です、たまたま自分の仕掛けに絡んだ人の仕掛けをぶつぶつ言いながら揚げて見ると...『おお~ラッキー』何てね...

陸上なら大事に成りそうな事も海の中ではやはり闇から闇です。最近のマグロブームで大型の巻き網船が対馬近海にも出没するそうですが...漁場を荒らされた上に大きな網を海底に引っ掛けてお土産に置いて行くそうです。

その網が潮の流れで海中で浮いたり沈んだりで、大変な漁業被害を出していると聞きます、やはり丈夫な作りの漁具も見直す時期では無いのでしょうか....

一定時期が来ると無くなる様な素材で出来た、魚網やカゴ。やはり高くつくのでしょうね、魚価に影響するのでしょうね。

魚は高くて中々鮮度の良い物は我々の食卓を賑わせてはくれませんが、当の漁師さんは『魚が安くて商売にならん...』そうこぼしています。

ゴースト・フィッシングを許すなら何でも出来そうな気がしますが、中々難しい問題ですかね。

冷凍技術と流通の進歩で日本の商社が海外で仕入れた魚の価格の2倍程度で日本のスーパーに国外産の魚が並ぶ時代です...ゴースト・フィッシングは資源が枯渇するまで続くのでしょうか...こうして居る今でもあちこちの海で幽霊が漁を..


地球と暮らしを大切にするゴミ箱♪ライクイット 分別スイングステーションワイド BWP-11BS ...

年賀状 古紙再生問題を日本郵便は知って....

2008年01月10日 | Weblog
今日、日本製紙は自社HPで次の様にコメントを載せた。

日本製紙サイト
日本製紙が製造している「年賀再生紙はがき」用紙において、古紙の配合率が発注時に取り決めた基準を大きく下回っていたことに対し、発注元である日本郵政ならびに関係者、消費者の皆さまに多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます...

しかし、本当に日本郵便はこの年賀はがき用古紙の配合率の違いを知らなかったのでしょうか?
以前の記事に日本製紙は....

【日本製紙は24日、再生紙の品ぞろえで古紙100%配合紙を原則廃止すると発表した。従来100%だった製品は配合比率を下げる。製造工程なども含めた二酸化炭素(CO2)排出量などを考えると、100%配合でない方が環境負荷が少なくなる場合も多いと判断した。グリーン購入を実施する官公庁や企業にも理解を求める。】

日本製紙はバージン材推進派では無かったのか。それに日本郵便が全く知らなかったのか、今後時間と共に全貌は明らかに成る事でしょう。。。

郵政民営化の後、今度は古紙問題が福田内閣の支持率は古紙の配合数字位に成らなければ良いのですが(@_@;)....オパピー。今後、当サイトでもお伝えします。

TYPE-R デスクアクセサリー デスクフロントパネル(PET再生クロス) (ファンクションビーム...



グレゴリー・コルベールは今何処に?..感謝。

2008年01月06日 | アートに感謝
ランキングに参加中です

Lalitamba 2: An Uplifting Literary Experience



このアイテムの詳細を見る


孤高の写真家グレゴリー・コルベール。その作品の多くに彼からの意味深いメッセージを感じる事が出来ます。

グレゴリー・コルベールは自分のパフォーマンス Ashes and Snow の中で次の様にメッセージを送って居ます。

『すべての動物が共有している言葉と詩的な感覚を探る過程を通じて、私は、人間が動物と調和しながら生きていた時には存在したはずの共通の基礎を再発見したいと考えています。作品のイメージは、始まりも終わりもなければ、こちらとあちらや、過去と現在の区別もない世界を表しています』

時空間を超えたグレゴリー・コルベリーの世界がこれからますます全世界に広まる事を願わずには要られません。

現在メキシコシティーにノマディック美術館を移動して2008年1月19日~4月27日の間『Ashes and Snow』が開催されて居ます。世界で5回目の展示、グレゴリーコルベールの16年目の芸術的な冒険の旅はまだまだ続きます。

Ashes and Snowという名前は、美と再生を示唆するものです...彼の後を天使の羽の少年がついて行きます....感謝。


ドラリオンって何..?

2008年01月04日 | アートに感謝
ランキングに参加中です

最近良くテレビのコマーシャルでやって居ますが『ドラリオン』とは....
中国が誇る伝統芸術と、現代の西洋文化を代表するシルク・ドゥ・ソレイユの驚異的パフォーマンスが融合した作品です。

タイトルの「ドラリオン」は、東を代表する龍「ドラゴン」と西を代表する獅子「ライオン」からなる造語で、人類と自然の共存を求める「東洋的哲学」からインスピレーションを受け、生み出されたものです。

「ドラリオン」は、生命と自然界の秩序を保つ4つの力、「空」「水」「火」「土」を賛美し、この4つの要素がショーの重要なキーワードとなっています。

これら4要素は、その姿を人間へと変え、それぞれの色を鮮やかに放ちながら「ドラリオン」の世界を形作っていきます。

空気のように澄み、水のように柔らかく、火のように素早く、地がどっしりと構えている・・・。そんなイメージを連想させるものです。

東西の素晴らしい文化を融合し、新たな境地を切り開いた演出や音楽、人間の限界を超越した目を見張る神業の数々、芸術性高く繊細に作られた衣装、光と影が織りなす幻想的なステージ。

すべてが一つになった時、『ドラリオン』は観る人すべてを夢の世界へと導くでしょう。とてもすばらしい作品に感動すること間違い無しです。

鑑賞チケットは高くて買えないとおっしゃる方には販売中のDVDが有ります、是非ご覧下さい。感動します...ドラリオンに感謝