感謝する事の意味

人は人と頼り合って、助け合って生きています。

あけましておめでとう・・レンブラント光線・感謝!!

2006年12月31日 | Weblog

長崎市郊外に出たところ、『レンブラント』の絵に例えられる様な『レンブラント光線』が降り注いでいました、一年の終わりに得をした気分に成りました。


一年を思い起こせば、余り良いニュースは無かった様です。特に記憶に残ったのは子供達が将来に悲観する様な事です、全てとは言いませんが『大人』の責任です、一言でその事を解決する事など不可能です。お願いです貴方の近くに子供が居るなら将来の夢を聞いてやって下さい。夢を語る事で、気持ちが切り替わるのです、心のストレッチが出来ます。後は彼らが自分で出来ます、少しだけ背中を押してやって下さい。


何時も、カテゴリーがはっきりしない私の文章をご覧頂いて感謝しております、干支のイノシシに因んでどんどん行きます。今年が皆さんにとって実りの多い年に成ります様に、今年も宜しくお願いします。

肩こりのストレッチです・・感謝!!

2006年12月31日 | Weblog


猫は肩こりが有りませんよね、人間は2足歩行をした時から、肩こりや腰痛を余儀なくされて来ました。それは重たい頭を支えなければ成らないからです、首や肩の筋肉を鍛えるのも一つの方法です。


パソコンを使うととても便利ですが、その代償として、前にも紹介した『眼精疲労』そして今日のテーマの『肩こり』です。


肩こりは慢性化するととても厄介です、ストレッチをして来年に持ち越さないようにしましょう、『一日で治る訳無いだろう!』とおっしゃる方は来年も続けて下さい。

①両手をあわせて上へ押し上げるようにする。このとき、後ろのほうに押すようにするとより効果的。

②片手を横に向け、反対の手で横にした手のひじをからだのほうに引っぱるようにする。

③頭の後ろで手を図のように組む。ひじの上に置いたほうの手を横に引っぱる。手を組みかえ反対もトライ。

④両手を組んで水平にし、手のひらをぐるりと外側に向け、そのまま前へ押し出す。同時に背中をまるめる。

⑤両手を後ろに組み、ひじを曲げないようにして、そのまま上のほうにのばす。できるところでやめておく。

以上、一日数回パソコンの休み時間に行うと良いでしょう、冬場は血行も悪くなりますし、年末から年始に掛けて、胃腸に負担が掛かり易い時期です。疲れを貯めない様心掛けましょう。規則正しい生活を送る事が一番良い方法です。今年もあと一日です何か遣り残した事は有りませんか?
今年は戌年でした、余り良い年では有りませんでしたが、”感謝します”。


不眠に付いて・・股関節ストレッチ・感謝!!

2006年12月28日 | Weblog


パソコンは現代人にとって欠かせないアイテムですが、パソコンのやり過ぎは昨日お話した『眼精疲労』と成り、放って於くと眠れなくなる事があります。いわゆる『不眠症』です、人それぞれですが、師走から正月と多忙さの上、寒さも手伝って中々体を動かさず”運動不足”、その上食事は”ハイカロリー”これらが原因で症状が出ることが有ります。これはいけません。

冬場は寒いため余り水分を取らなくなります。その上、体を動かさずに居ると、血液はドロドロ、胃腸は悲鳴を上げています。ヘソの左下部分に『お血』と言うツボが有ります、胃腸のツボとして良く知られて居ますが、胃腸が弱り血流が悪く成ると指で押しても解るほど硬くなります。こうなるともう大変”肩こり””頭痛”などあちこちに不具合が出ます。


当然自律神経も不調となり、耳鳴り、『不眠』の症状に悩まされている方は沢山居ます。こうなると当然病院通い、こうなる前に毎日気軽に出来る『不眠』解消法です、簡単ですよ。

股関節』は普段私たちの体の中央で優しく揺れています。がこの揺れに偏重をきたすとたいへんです、常日頃から自分で出来る調整法を身に付けておきましょう。

■股関節矯正エクササイズ
①イスに座りひざに手を当て、開こうとする足を手で負荷をかけるように押さえる
②にぎりこぶし2コ分足を開けて、開こうとする足を手で押さえる
③同様ににぎりこぶし4コ分足を開けて、開こうとする足を手で押さえる
④4コ分足を開けて間に手を入れ、閉めようとする足を手で開く
⑤にぎりこぶし2コ分足を開けて間に手を入れ、閉めようとする足を手で開く
⑥ ①と同じにひざに手を当て、開こうとする足を手で負荷をかけるように押さえる
*すべて5秒×2回ずつ

■内転筋を鍛えて股関節のゆがみ解消!
股関節を支える内転筋を鍛えることで、股関節のゆがみを予防できるそうです。内転筋を鍛えるには、足の間にタオルをはさんで5分ほどジョギングしたり、スクワットするのが効果的。

ゆがみの原因は悪い姿勢です。パソコンをする時は前かがみに成りがちです、頻繁に休みを取り体を解しましょう。まずキレイな姿勢に正すことがゆがみ解消の第一歩ですね。

以上股関節のストレッチ方です、あくまで参考ですので無理をせず。必要なら適切な医院にご相談下さい。体の揺りかご股関節に・・感謝!!です。


目が疲れたと思ったら目のツボ、マッサージ!・・感謝!!

2006年12月27日 | Weblog


目の疲れがたまってくると、目がかすむ・乾く・充血しやすい・まぶしい、 目の奥が痛い、涙が止まらない、などの眼精疲労に悩まされます。さらにひどく なってくると、頭痛や頭が重い、不眠、首・肩のコリ、背中の痛み、食欲不振、吐き気 などの症状も出るそうです。

目の周りのツボを刺激する事で、目とその周りの血液循環が良くなり、 目の疲労回復に効果があります。(特に気に成る方は眼科医に相談して下さい。)

私も何を隠そう肩こり・頭痛もちです、特に仕事でパソコンを使うと顕著に出ます、マッサージに行っても簡単に取れません、やはり日頃からのメンテナンスが必要です、目のツボリフレッシュ体操を紹介します。

①手の親指をホウ骨の下に当て、人差し指を眉頭に当てます、押さえ過ぎないようにして、内廻りに4回ゆっくり廻します。次に外に4回廻します 。

②目頭を親指と人差し指で軽くつまみゆっくり息を吐きながら軽く触れる程度の強さで、下へ4回押します、次に上に4回押します。

③左右の親指を下あごに当て手を合わせて人差し指で目の下を押さえます。ゆっくり息を吐きながら8回繰り返します。

④親指をこめかみに当て押さえます。他の指を軽く握り人差し指の外で目の上を内から外へゆっくりなます。次に目の下を内から外へゆっくりなでます、4回づつ繰り返します。

如何ですかテキストだけの説明ですのでちょっと解り辛いか知れませんが、Webで検索すると色々出てますよ、自分に合ったリフレッシュ方を探して下さい。貴方もブログを書くことに集中しすぎて目に負担を掛けていませんか?目のツボ・マッサージを教えてくれた近所の鍼灸院に・・感謝です!!

おせち料理・・感謝!!

2006年12月26日 | Weblog


お正月を間近にして、各家庭は『おせち料理』の段取りを考えられて居るところでしょうか。最近は良くテレビで紹介されているデパートやコンビニによるおせち料理戦線、一流の料亭やレストランが作る夢のおせち料理に、注文が殺到するそうです。


『美味しいんだろうな、食ってみたいな!』毎年そう言ってお正月は過ぎていきます。Webで『高級おせち料理』で検索して見ますと『京都吉兆』何と縁起の良さげなお店の名前でしょう、以前テレビの特集で見た気がしますがこちらの【京都吉兆】京都吉兆嵐山本店おせち重二段 輪島屋善仁漆塗り重箱入り は何と270000円成り、輪島塗のお重セットが付いていますので、それだけでお高い。


吉兆のおせちは殆ど売れています、世の中不景気じゃ無いと聞いていましたが、同じ国かと思いますよ、何はともあれお金持ちが景気良く散財するのは気持ちの良いものです、どんどん使って下さい、又廻ってきますとも・・おせちに感謝!!