郷土の歴史と古城巡り

夏草や兵どもが夢の跡

波賀城と城主中村氏のこと 

2020-01-05 18:48:29 | 城跡巡り
 【閲覧】787件(2018.3.4~2019.10.31)
【閲覧数】1,283件(2016.10.13~2019.10.31)



波賀城と城主中村氏のこと   

因幡街道の要衝に建つ波賀城

 中村氏の城は播磨の北部の波賀町上野にあり、単独峰の城山(標高358m、比高220m)の頂上にある。西側の引原川に面したところに小山(古城)があり砦として機能したようである。城の位置は、北は因幡国(鳥取県)との国境に近く、東は三方から但馬に通じ、西は千種町から美作国(岡山県)に通じる交通の要衝に位置する。

 城跡は、主郭を中心にそれを取り巻く帯曲輪、南に数段の曲輪、石垣等が配置されている。平成4年の発掘調査によると石垣・石積や備前焼・天目茶碗の破片等の遺物が出土し、石積の技法が中世から近世の特徴を合わせ持つ貴重なもので石垣の通路から土壁の跡が発見されていることから羽柴秀吉が播磨を制圧したときに拡張整備し北の守りの拠点としたものではないかと指摘されている。







 私見では宇野氏の長水城落城後の翌年天正9年(1581)に始まる鳥取城攻めのための布石として山陽道から因幡への最短コース上にある波賀城と若桜鬼ケ城(鳥取市若桜町)を結ぶ兵站(へいたん)基地として利用した可能性が高いと思っている。


中村氏の出自と中世・戦国期の主な動き 
 
 中村氏は武蔵国秩父(埼玉県秩父市)中村郷が姓名の地である。鎌倉幕府御家人で武家集団である武蔵七党の一つ秩父丹党に属し、鎌倉末期の正応3年(1290)秩父より播磨国三方西荘(波賀町)に地頭として移り住んでいる『関東下知状』。「中村・皆木・大河原は兄弟三人の流れ也。皆木は中村を号し、大河原は中村を号せず。」とある『蔭涼軒日録』。

 その後御醍醐天皇による建武の新政(1333)では、播磨は新田義貞の所領となり、三方西荘は大徳寺に寄進された。しかし天皇による新政は続かず、足利尊氏が天皇にそむき、南北朝の時代に入った。このとき、中村氏は尊氏の有力与党である赤松則村(円心)に従っている。
 赤松惣領家の四代目の満祐が起こした嘉吉の乱(1441)により、播磨は山名氏の所領となった。
 赤松氏は応仁・文明の乱を期に播磨を奪回した。天文11年(1541)尼子晴久の播磨侵入に際しては、赤松当主晴政は敢え無く逃亡し、播磨の大半は尼子氏に従った。この時中村三郎左衛門は尼子に与していたことが、尼子家臣から領地を与える旨の書状を所持していることからわかる。

 天正8年(1580)羽柴秀吉の播磨侵攻による宇野攻めに中村氏は秀吉軍に与している。
 天正11年(1583)秀吉の九州攻略には中村吉宗が参加している。慶長年間(1596~1615)には姫路城主池田輝政に郷士格として仕えている。
慶安5年(1652)までの間に、二百石、百石の地侍となっている。延宝6年(1678)宍粟藩の池田恒行が死去し宍粟藩が絶えたときの引継ぎ書類の中の『宍粟江戸両所罷在人数帳』に「五十石 有賀村地侍 中村九郎左衛門」と見えるが、それ以後の動きは不明である。




▲中村九郎左衛門の墓(興国寺) 



中村姓の系譜

 東播磨の金鏙城(かなつるべじょう)(加東郡河合村・現小野市)の城主の中村氏は、間島氏に従って赤松再興に尽くした中村一族と考えられる。
 もう一つの系譜は承久の乱(1221)後、美作国弓削庄(岡山県久米郡)に移った一族に中村則久、大河原真久がいた。この二人は守護赤松政則・義村のとき美作国守護代の実権を得たが、赤松義村と宿老浦上村宗との内部抗争に中村則久が浦上に味方し、大河原氏が赤松に味方したため同族相まみえている。永正17日年(1520)則久は美作・岩屋城(岡山県旧久米町)に立て籠り、赤松軍の大将小寺則職を壊滅させ赤松を弱体化させている。

 武蔵七党の武将達が西遷後に安賀八幡神社・広峯神社(姫路市)・秩父神社(秩父市)への太刀の奉納や諏訪神社(波賀町小野)の建立によって貴重な文化財が残され、波賀町に土着し戦国の世をからくも生き延びた中村当主は地域史にその名を刻んでいる。
  武蔵七党と武将たちが残したものから、彼らが遠き故郷秩父を思う心情が伝わる。





▲広峰神社の奉納の太刀 (国宝)  銘文により、嘉暦4年(1329)大河原時基が備中長船の刀匠に太刀を打たせ、広峰神社に奉納したことがわかる。この刀に使った鉄は宍粟鉄(千草鉄)といわれている。 




▼安賀八幡神社                       ▼広峯神社

 




秩父神社                            諏訪神社

 



参考文献:『波賀町史』、『西播磨の中世 鳥羽弘毅』、『第五集 波賀城 藤原孝三』、『中村時之助文書と史料 中村為市』、『web 落穂ひろい ふーむ』


※山崎郷土会報NO.130 平成30.3.25発行より転載。 写真カラー化及び追加



◆城郭一覧アドレス




最新の画像もっと見る