goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

NSX プラグ交換 DENSOレーシングプラグ🥺🥺

2024-05-19 23:59:00 | 趣味 主に車NSX関連
ちょい前にエラー15で困った時に点検していたNSXさんの点火プラグ。

レーシングプラグは寿命が短いとか
色々と定説的に言われておりますが
エンジンオイル同様に定説のお話が前面には良く出てくるのだが、実際の深い話とデータがリンクして出てこないのよね(*´-`)

レーシングプラグの定説的には1年か5000キロ交換してる人がまともな人みたいな意見が強く感じられるのだが、今時の抵抗入りタイプなら抵抗値の変化やプラグギャップ間の測定で決めるとの話も(*´-`)

おっさんにはよく分からん(*´-`)



よく分からんから、とりあえず同じ品番の製品を購入٩( 'ω' )و
ギャップの開きは計測したけども無し。
焼け具合もこんなもんっちゃーこんなもんかなとは思いましたが、気になったのは抵抗値。。。

これもよく分からん話なのだが
使用していると抵抗値が低下してくるのが
定説らしいが、計測したらメーカー公表抵抗値が5kΩのところ7kΩほどと上がっていたのだ_(┐「ε:)_

そんなこんなありまして、よくよく考えりゃエンジンチューン時から交換してないし
距離は乗ってなくても年月は経過してるし変えちゃえとww


開封し抵抗値測ると5kΩ٩( 'ω' )و

DENSOレーシングプラグ
品番 IK01-24だったかな。

カラーリングが微妙に変わってるあたり
NSXをほぼ乗ってなかった年月を感じる(*´-`)

標準形状のプラグやスポーツプラグと
レーシングプラグって消耗具合の判断基準が違うんですかね?

レーシングプラグなんぞはサーキットをそこそこガチで走る人か、ワタスみたいにハイカム領域を連続して15分は使うなど目的がハッキリしてなきゃ使わんだろうから真実と思える情報が少なくて困る(*´-`)



交換後の試走٩( 'ω' )و
4000から上はもろもろ煩くてよく分からんと言うか変化感じず。

アイドリングの安定度アップ(ECUリセット無し)と3500ぐらいまでの低回転域はツキがやや良くなった感覚٩( 'ω' )و
微妙な差ですが、ちょっとの変化も嬉しい反面、交換後に変化があり過ぎた方が怖いメンテナンスゆえ結果オーライ٩( 'ω' )و

こーなってくると関連してくるイグニッションコイルも交換した記憶が無いので
手を出したくなる誘惑が(*´-`)


うーーーむ。

とりあえず、アレコレ手を出す前に1つづつ処理していこう。

今の最優先はミッションオイルの油温上昇とアンダーパネルの関連チェックや٩( 'ω' )و





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックマック単品

2024-05-19 20:54:00 | 熱帯魚関係ね


常日頃から昼飯はほぼオヤツなワタス(*´-`)

車移動と一緒に済ませると言うか
ブラックコーヒー片手にもぐもぐしてたら
晩飯の時間になる的な日々(*´-`)

ふと思った。。

オヤツやアイスばっかり食べてるぐらいなら
昼飯はブラックコーヒーとビックマック単品の方が健康的じゃね(*´-`)と。

サイドメニューと甘ーい飲み物を頼まない強い精神を持つ事ができれば(*´-`)


知らんけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入信したのかっ!!?

2024-05-19 15:15:00 | 熱帯魚関係ね


社内太田ブリードお遊びゾーン。。。。


ん。。。。。


なんか御守りが沢山飾ってあるーー( ゚д゚)

もしかして、ゾーン内のペットがお亡くなりになってスピリチュアル世界に入信したのかっ!!!( ゚д゚)

神頼みブリーダーかっ!!!




真実は・・・・追突事故で全損コースなカローラツーリングから下ろした荷物の一部であった(苦笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストが跳ね返ってくる(*´-`)

2024-05-19 14:34:00 | 熱帯魚関係ね
3週前より生体リストを各店舗しゃんへ
直接メールしておるのだが

神戸北町店しゃんと
富山本郷店しゃんのみ

メーラーダエモンさんのような
アクティブWネットさんのような
名前のシステムにより拒否されて
戻ってくる(*´-`)




すまん、やり方分からん( ゚д゚)

一応、対策手順に従ってやり直す訳だが

メールプログラムの受信者オートコンプリートキャッシュをクリアし・・・・・なんちゃらかんちゃら。

横文字多過ぎ意識高い系人間の
無意味な会話みたいで頭に入ってこにゃい🥺


デジタルの壁は昭和生まれには高過ぎたのであった(*´-`)


秘技、華麗にスルー発動٩( 'ω' )و



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入開封なぅ

2024-05-19 14:20:00 | 熱帯魚関係ね
輸入開封作業なぅ٩( 'ω' )و
リスト製作しながらのんびりのんびり。

アルビノシルバー補充完了٩( 'ω' )و
もうお安くなったのでノーマルシルバーと同じ扱いで管理も気が楽ww

今期初物ヴァイランティー٩( 'ω' )و
共に輸入しようとしたチョコグラは
コンディション不良で届かず(*´-`)


趣味水槽用に安定の淡水カエルアンコウ٩( 'ω' )و
余計な事しなきゃ特段飼育は難しくない。
余計な事しなきゃね(*´-`)

独立水槽と言うか、普通の水槽飼育ならば
ネオンテトラレベルの飼育難易度でつ🥺🥺



初入荷。アイスファイヤーパラダイスフィッシュ。





水質変動時に数日間はちょくちょく
ジャンプしますので蓋付きの新ベタケース向きかっ!!??

水槽混泳販売と共に実験開始や(*・ω・)ノ

雄雌が分かりやすい品種ですが
輸入スタイル的に雌雄同数できてるのか
テキトーなのかワケワカメなので初回は
雌雄同数出荷のみ対応していきまっす。



その他定番種で欠品していた
アカヒレ
スカイブルーテトラ
ハナビ
ペルースカラレ
ホースフェイスローチ
ボルネオタイガークーリーローチ
ラプラティ
デルヘッジ
ブラックゴーストちび
パンダシャークゴビー
アルビノネオンテトラ
バルーンペンギンテトラ
ブリジッタエ
アニュレイタス
マキュラータ
レッドデビルバンパイヤクラブ
バンパイヤクラブ
ラベンダーバンパイヤクラブ
アクセルロディーぶるー

も補充完了٩( 'ω' )و


個人的にお気に入りで昨年ヒットした番外編入荷としましては

・鮎(あゆ)10センチ未満
・ヒメタイコウチ カップ入り
・コクワガタペア カップ入り

もオファー受付開始wwwww






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント渋滞だった(*´-`)

2024-05-19 13:03:00 | 熱帯魚関係ね
午前中の空港前渋滞。。


てっきり事故渋滞かと思えば





イベント渋滞であった(*´-`)

貨物エリアとは逆方向の国際展示場への道はずーっと渋滞(*´-`)

こっちは途中で左折して貨物エリアへ向かうと、ささーーと走る姿を見た後続車が複数台付いてくる(*´-`)

アホなんですかね🥺🥺🥺🥺




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

_(┐「ε:)_

2024-05-19 11:32:00 | 熱帯魚関係ね
空港島手前で不可避渋滞_(┐「ε:)_





クソがっ_(┐「ε:)_


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする