goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみ日記

信州中野のこと、畑のしごとのことなどを家族や友人に報告しています。

雹が降りました

2006年04月21日 | ■季節の話題
今日は、曇りのち雨。時々晴れ。

今朝、雹が降りました。写真の靴の下に写っている小さな粒がそれ。雹は少し離れた場所には降らなかったり、降っていても大きさが違ったりするそうです。隣の畑でも状況は違うよう。今回は露地のぶどうやりんごはまだ葉を開いていないし、粒も小さかったので、我が家の農作物への被害はありませんでした。

今日も花粉と花粉の香りにまみれて房きり。

図書館前の桜

2006年04月19日 | ■季節の話題
今日の午後はお休み。近所のお散歩をしてきました。晴れていてあたたかく(20℃を超えました)、お散歩にはもってこいの日。

図書館前の桜が咲き始めました。今週末ぐらいが見ごろかしら。(近くの小学校の桜も咲き始めたようです。)こちらの春はいっぺんにやってきて、梅も桜も一緒に咲いています。ついでにモクレンもコブシも。

タイヤ交換

2006年04月01日 | ■季節の話題
一週間の天気予報から雪マークが消えたので、今日は車のタイヤ交換をしました。スタットレスタイヤからノーマルタイヤへ。

タイヤのねじをとって(これがとても固い)、タイヤを交換し、またねじを締める、というだけなのですが、はじめてのことで結構楽しかったです。

工具も使いやすくて私にもできましたが、やはり最後のひと締めは夫にお願いしました。体重があるほうがギュッと締まるようで。

タイヤを交換したら、車の走り具合がちょっと違うように感じます。

また雪が

2006年03月29日 | ■季節の話題
昨晩から今日の午前中にかけて雪が降りました。道路に積もるほどではありませんが、アパートの前の畑は白くなっていました。

昨日と今日の温度差は10度以上。しかし、凍えるほど寒いわけではなく、春に向かって一歩一歩進んでいるような気がします。

また雪が

2006年03月12日 | ■季節の話題
今日は朝から雨。寒いと思ったら途中から雪に変わりました。

この時期は春めいてきたり、冬に逆戻りしたり。そうしながらだんだんと季節が巡っていくんですね。

ハウスに雪が積もるといけないので、ハウスの中にある二重カーテン(内側の天井)を開けて加温機で温めて雪を溶かします。

夕方には雪も弱まりました。明日は暖かくなってくれるといいのですが、予報では寒そうです。

写真はりんご畑の様子です。雪がなくなった写真を撮り損ねてしまいました。


フキノトウ

2006年03月08日 | ■季節の話題
今日もぶどうハウスのかたわらにフキノトウをみつけました。写真の手前側はすっかり開いていますが、奥はまだつぼみのままです。

フキノトウは、天ぷらにしたり蕗味噌にしたりして食べています。いい香りがするけれど、味は苦いです。