goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐたんの部屋

スポーツ観戦が好き、歌が好き、誰かを応援することを楽しみ、自身も旅好きな私の日常を綴ったブログです。

温泉れぽ~5/19 前野原~

2014-05-18 23:55:07 | 旅行
こんばんは。

今日は、板橋区にある前野原温泉へ行って来ましたよ♪

前の日に、ネットで東京23区内の日帰り温泉を調べたら、とても評判がよかった施設なので、親孝行してきましたよ♪

最寄り駅は、都営三田線の志村坂上で、A2出口を出てすぐに右手へ、とても大きなトッパンの倉庫工場に沿って歩き、大きな公園を過ぎて、信号を渡してすぐに、和風の素敵な外観の建物がさやの湯処です。(向かいにイズミヤ)

初めて行ったのですが、靴ロッカーキーにバーコードが付いていて、館内では現金がわりになり、帰りにまとめて精算するシステムなんですね♪

さっそく、入浴すると、内風呂で電気風呂と四種類のマッサージバスに入り、そして露天風呂へ…。青空を眺めながら開放的な気分になる空間で、強塩が特徴の天然温泉に入って来ました。

しかし、はじめての人には注意しないといけないのは、腰掛け用の段があるので、温泉の底との段差に気をつけたいですね!?

そして、昼食を食事処で、温かいつけそばせいろとネギトロ丼を頂きました。

私は、テーブル席で食べましたが、お座敷から庭園を眺めながら食べれば、都会にいることを忘れてしまう癒しの空間ですよ!?

最後に、うたた寝処で20分ほど、座布団もなにもないので、畳の上に直で横になって休んで来ましたよ♪

入浴と食事と休憩した約2時間半でとてもリラックスできましたよ♪

今日の精算は、二人で五千円でした。次に行く時は、タオルを持参してレンタル代を抑え、ドリンク代に回そうと思っています(笑)
あと、昼寝用の布団も持って行こうかな(笑)

旅れぽ~5/5 名古屋城&イチゴ狩り~

2014-05-06 18:31:32 | 旅行
こんにちは。

昨日は、一泊二日のバスツアーにひとり参加の2日目
朝8時50分にホテルを出発するので…。

朝6時半に起床して、テレビをつけると、東京都心で震度5弱の地震が発生したニュースが飛び込んできました。

急いで、自宅に電話をすると、すぐに繋がり、無事の確認が出来て、ホッとした1日の始まりでした。

安心したところで、朝食のバイキングを前に、温泉に入浴してきました。

そして、朝食のバイキングは串カツや、きしめんなど名古屋名物もあり、美味しく頂きました。

雨が心配される中、定刻どおりバスは最初の目的地、名古屋城へ。

15分ほどの走ると名古屋城へ到着。すると、雨も降りだし、私は雨具がわりに着たフード付きの上着が、早くも活躍することに…。

1時間半の見学時間で、復元工事中の本丸御殿を横目に、昭和20年に空襲で焼失した天守の土台跡を観たり、戦後再建された天守閣の外観を写真を撮ったあと、いよいよ、天守閣を見学しました。

7階立ての天守を、1階ごとに展示品を観ながら、階段で上っていき、天守最上階から城下の眺めた後、階段で下りる時は、バスに戻る時間も迫っているので、脇目も振らずに下りました(笑)

そして、次の目的地は、蒲郡オレンジパークで、昼食&イチゴ狩りです。

オプションで頼んだ、しらす釜飯御膳を食べました。
このツアー初の団体での食事は、ツアー客と少し歓談しながら、美味しく頂きました。

一旦バスで集合した後、敷地内のイチゴ狩りができるハウスへ移動しました。

ハウス内の品種は、とちおとめ&章姫(あきひめ)で、30分の食べ放題を楽しみましたよ♪

これで、見学コースが終わり、ここで時刻は13時半…。後は、途中トイレ休憩を入れながら、新宿へ向かうだけとなりました。

静岡SAのトイレ休憩で、交通情報を見たら事故渋滞があるとのことで、心配をしていたところ、添乗員さんとドライバーさんが機転を効かせて、しばらく車を走らせた後に高速を降りて、箱根の峠越えをして、小田原鈴廣の里でトイレ休憩をした後、再び高速に入ったところで、オプションで頼んだ、夕食の松阪牛弁当を食べ終えた頃に、海老名PAで最後のトイレ休憩をした後は、車がスイスイ流れて、ほぼ行程どおりの20時10分に新宿駅に到着。

最後に、一泊二日のバスツアーにはじめてのひとり参加をしてみて、バスで相席してくれたグループ、そして笑顔で爽やかな対応してくれた女性添乗員さんにお世話になったおかげで、楽しい旅行になりました♪

そして、今日は1日骨休みをしていました。さぁ、6連休明けの明日から、また仕事を頑張るぞq(^-^q)

旅れぽ~5/4浜名湖花博~

2014-05-05 15:56:17 | 旅行
こんにちは。

昨日は、一泊二日のバスツアーにひとり参加の1日目
朝7時に新宿にある集合場所へ

しかし、上野で先に乗車した方々を乗せたバスの到着の遅れか?新宿集合の方々の遅れか?新宿発車時刻は、7時15分に…。

バスは目的地、浜名湖花博2014会場に向けて、途中で海老名と富士川でトイレ休憩を入れながら、ひた走りました♪

昨日は、好天に恵まれ富士山もよく見えました。
特に、富士川SAからの富士山は素晴らしい風景でしたね♪そして、富士宮焼きそばも大急ぎでペロリ。バンドの演奏を聴きながら、楽しい時間でしたよ♪

そして、2ヶ所ある花博会場のうち、まずは、はままつフラワーパークに到着。
1時間半の見学時間で、大温室クリスタルパレス(植物園)やローズガーデンや藤(棚仕立)、藤(庭木仕立)、そして噴水ショーと写真を撮りながら場内を周りましたよ♪

次に、もうひとつの会場、浜名湖ガーデンパークに到着。
1時間半の見学時間で、花銀河と題して、静岡県内をはじめ全国の市町村が、花で地域の特徴をアピールするコーナーや、地元のオーケストラのコンサートを聴いたり、会場限定グッズを購入したりしながら、会場を周りましたよ♪

これで、この日の見学コースが終わり、宿泊地の名古屋に向かったのですが、
これが大渋滞にはまってしまい、ホテルに到着したのが、21時半になってしまいました。

夕食を食べていないツアー客は、荷物を置いて、各自で食べにいきましたが、私は、地とり屋さんで、鶏のミソ串カツと、串焼きの盛り合わせをビールと共に頂きました。
※店が忙しく調理が大変で、カウンター席を通された私は寂しく飲食…。本当は店員さんと名古屋の夜を語り合いたかったな~(残念)
そして、ホテルの温泉に入浴してから、就寝しました。

二日目は、名古屋城の見学と、イチゴ狩りがあるので、楽しみですね♪

二日目のれぽは、改めて書きますが、リアルタイム情報で、新東名で新富士を走行中ですよ♪

GWはバスツアーにひとり参加

2014-04-12 23:50:26 | 旅行
こんばんは。

今日の歌謡ヴォイストレーニングで、8月に生徒も歌唱を発表できるイベントチラシを頂きました。

ついに…

チャンスがきました。

私はアーティスト志望ではありませんが、ボイトレの成果を、そして大好きな歌を披露することで、自分に自信が持てるようになりたい♪

選曲どうしようかな(笑)


さて、本題ですが、本日GWの旅行の申し込みを電話でしました。

5月4~5日に、"名古屋城とイチゴ狩りと浜名湖花博2014"のバスツアーにひとり参加することになりましたね♪

はじめての名古屋城…

はじめての名古屋の温泉ホテルに宿泊…

はじめての蒲郡でのイチゴ狩り…

そしてなにより、今年10周年記念の浜名湖花博2014に行けるのが、特に楽しみですね♪

旅れぽ~11/4 静岡~

2013-11-04 16:42:58 | 旅行
こんばんは。

今日は午前6時に起床して、テレビを見ながらの身支度を済ませ、午前7時に宿泊したホテルのレストランで、名古屋めし定食を食べました。ご当地メニューは嬉しいね(笑)

そして、新幹線で静岡に向かい、今度は静岡駅で悪戦苦闘(笑)
お土産に頼まれていた干物を求めて、一度買ったことのある干物屋さんが探せず、右往左往(笑)

結局、わからずじまいで東海道線に乗車したものの、あきらめがつかず、思わず焼津で途中下車したものの今度は焼津にはお土産に干物は置いていないとのこと。

そんなこんなで、藤枝音楽祭の開始時間に10分間に合わなかった上に、朝に静岡駅で買えなかった干物を買うために、最後までライブを聴けずに帰る事に…(泣)

最悪は熱海で途中下車する事を想定して、早めに帰りましたが、今度は干物屋さんが見つかり、無事に買えました。

そして、現在は新幹線に乗車中で、小田原駅に到着ですよ♪
新横浜で下車して自宅に帰りま~す。