goo blog サービス終了のお知らせ 

「一ノ木会報」 ~ 雑記版 ~

タイトルは昔某サークルから発行されていた、部員の部員による部員の為の会報の名前。このブログは私の私による私の為のブログ。

やっとテレビ開通

2010-04-14 18:19:26 | 雑記
やっと新居テレビ開通キター!
そして今まで見れなかったMX TVもキターー!!
これで「WORKING!!」が見れる!

早速忘れないうちにと思ってBDに番組予約をセットしたのだが、予想通りとは言えアニメばっかになってちょっと鬱。
ハッと我に返りパッと見萌え系と勘違いされそうなものは即予約取り消し。
「デュラララ!!」と「荒川アンダーザブリッジ」はセーフだよな?
今回手軽にPSPに転送できるものにしたし、ますますダメ人間になる悪寒・・・。

でもまだネットが開通できない。
旧家のネットも多分今日中には不通になる模様。
快適な生活への道は遠い。

ひとりごと

2010-03-30 21:39:16 | 雑記
♪春はお別れの季節です
 みんな旅立ってゆくんです

と言う訳でお別れの季節です。
特に今年はまぁ諸々の事情があって、かなり多くの別れを経験してるのですよ。
「実は君の事が・・・!」みたいな人は一人位しかいないのだけれど、わたくしのようなダメ人間めに仲良くして下さった方が何人か辞める事になってしまい、今まで何度もこう言うお別れを経験してきて、その時その時で寂しい思い辛い思いをしてきたけど、今回は特に寂しいのですわ。
寂しいと言うかショックと言うか、仕事も勿論の事、趣味的な話がメチャクチャ出来る人、かなり本音を言える人が何人か去ってしまうので、ぶっちゃけもう会社ツマンネ!

真壁の不遇さや肛門爆破について誰と話せばいいのさ。
「K-16」と書かれたラベルの貼ってある小ビンに誰が突っ込んでくれるのさ。
オレの密かな想いを誰が聞いてくれるのさ。
おニャン子ネタも乙女塾ネタもプロレスネタも80~90年代J-POPネタもネットネタも、拾ってくれる人いないじゃん。
かろうじてアニメネタはまだOKだけど。
そう言うネタ話は置いといても、心の叫びとかを聞いてくれる人が何人もいなくなるってどうよ。

会社が仕事をする場所なのは分かっているけど、こう言う話ができる人達がいたおかげで、辛い仕事も切り抜けられてきたと思えるのですよ。
あー、もう最終日とかマジで泣きそうだわ。
仲良くしてくれたみなさん、ホントにありがとう!!!
多分誰一人こんなとこ見てないと思うけど、マジで感謝しております☆


明日、泣いちゃうかもしれんじゃないか。

引っ越し

2010-03-26 20:02:46 | 雑記
密かに家を建てた。
自分は家自体の外見とか部屋割りとか広さとか全くどうでも良いので、そう言うのはほっとんど嫁任せ。
よほど嫌じゃない限り「いいんじゃない?」と相槌をうつだけ。
嫁が好きなようにテレビの位置とか家具の位置とか考えて、それを紙に描いてたのだが、それを眺めてたらパソコンがうちらの寝室に置く事になってるのに気づいた。

げっ!それだけは阻止せねば!!

カーテンの色とか壁の色なんて何色でもいい。
寝室が一階だろうが二階だろうがどこでもいい。
照明とかベッドとか好きにすればいい。
しかしパソコンの場所だけは「どこでもいい」とは言えない。こればかりは譲れない。
ヲタ系・アキバ系嫌いの嫁が見たら、一瞬でアレルギー反応を起こすようなサイトとか動画を見る事が多く、嫁が読んだらその場でパソコン叩き壊すようなネタを書いてる俺にとって、パソコンの設置場所は死活問題だ。
人生を楽しく過ごせるかどうかに大きく関与してくる要因であり、このままパソコンが寝室に設置されたら入居拒否もしたくなる要素だ。
かと言ってストレートな理由を言えるはずもなく、「寝室だと娘が使い辛いんじゃね?」とか何とか言って居間に設置させる事に成功。
オレ、頭良くね?

で、これを機にテレビも地デジ対応のに新調。
ついでにブルーレイも勢いで購入。つかここで買わないと当分買えないだろうし。
未だにビデオデッキでしたからね、我が家。DVDもHDDも飛ばして3階級特進ですよ。
そしてここでは嫁は全く機種とか興味が無いのでSONYのを購入。
別に信者じゃないが、SONYのだと録画した奴とか、手軽にPSP動画に変換出来るのですよ!
これでこれからのコソコソアニメライフの見通しがかなり明るくなりました。
まだ工事が終わらずテレビが繋げてないので活用できないのが残念ですが、テレビが開通した来期にはますます残念な人になりそうだw

「視点・論点『解明された恐竜絶滅の謎』」を見た。

2010-03-15 23:32:46 | 雑記
NHK教育の「視点・論点『解明された恐竜絶滅の謎』」を見た。
がっかりだぁ~。
先日「恐竜絶滅は隕石の衝突によるもの」と結論づけられる報告がとある科学者のグループからされ、それの詳細をやってくれると思って見たのだが、一番肝心の、と言うか自分が一番知りたい部分の説明はほとんどなし。
それは「生き残った生物と絶滅した生物を分けたのは何か?」と言う点。

しかも今回の放送で「植物の死滅により恐竜のような大型の生物は死滅し」なんて言ってたが、恐竜と定義づけられてる生物は大型だろうが小型だろうが鳥類を除いて全滅している。
で、同じ爬虫類でもワニ、ヘビ、カメ、トカゲは生き残った。
ここを説明しなきゃ意味ないだろう。
自分もまぁ色々あったろうけど結局とどめさしたのは隕石だろうと思っているので、この学説自体をそんなに否定する気はないのだが、今回の放送や記事を読む限り「白亜紀末の大量絶滅=隕石衝突」は説明できても、その生死を分けた何かに対する説明が不十分過ぎる。
元の論文には書いてあるのかもしれんが、恐らく英語だろうから読めないし。

んー、ちょっと消化不良の番組だったなぁ~。残念。
まぁ10分の番組じゃそこまでは無理か。

そんな自分自身は、ぶっちゃけ生死を分けたのは只の「偶然」だと思ってるのだがなw

約1週間、iPod touchを使った感想を改めて。

2010-03-12 23:46:36 | 雑記
約1週間、iPod touchを使った感想を改めて。
まぁ比較対象がiPod photoなんであれだけど。
iPod photoは動画が見れない第5世代と考えればいいのかな。
ただ相変わらずWi-Fiには繋げないので、その辺何も触れられないが。
どーしても無線LANルーターの管理画面に入れない。。

良い点。
・画面が大きい。
・歌詞が表示できる。(要入力)
・ほとんどの操作がヘッドホンについたリモコンで可能。
 →って、トラック戻し、早送り、巻き戻しがリモコンで出来るのはついさっき知ったw
・検索が出来る。
 →4,000曲も入ってるとかなり重宝するのですよ。
・On-The-Go機能が使いやすい。
 →これ、結構嬉しい。
・電池が長持ち。

悪い点。
・Dockコネクタがさし辛い。
・動画の操作方法、機能がいまいち。
 →やっぱり動画はPSPで見る方がいい気がする。
・タッチがちゃんと反応してくれない時がある。
 →俺のやり方?体質?iPod touch自体の個体差?保護シートのせい?まぁぶっちゃけゲームやってる時しか問題にならないからいいけど。

結果として普通に音楽聴くだけなら快適過ぎる状態で、基本ポータブルオーディオプレイヤーとして購入した身としてはかなり良いです。
ぶっちゃけ音質どうこうは分かりませんが、雑踏の中で聴くの前提だろうに、それを言ってもしょうがないでしょ。
動画も悪い点に書いたものの、普通に再生するだけなら全く不自由も問題もないです。
と言うか説明書見てたらまだまだ知らない機能がいっぱいあるようで。
使いこなせてねーw

カセットテープ全盛を経験してる世代としては、MDが出た時「神の機械!!」と思って物凄い驚いて感動したものだが。
MDLPで更に「すげー!こんなに曲入るのかよ!」って思ったけど、それでも聴きたい曲をチョイスして持ち運んでたのだが、今や持ってるCD全部持ち運べるんだもんな~。
操作も充実してるし録音時間だって雲泥の差。
5年後はどんなのが出てるんだ?

iPod touch、もう一つの注意点

2010-03-05 23:22:03 | 雑記
iPod touchを使用する際、もう一点注意点があった。
それはスピーカー内蔵な事。
前持ってたiPod photoはヘッドホンのプラグを抜けば音は聞こえないのだが、iPod touchは普通に音が出る。
うっかりプラグを差さないで再生しようものなら、満員電車の中にきゅんきゅんな電波ソングが巻き散らかされるかもしれない訳だ。
考えただけでも恐ろしい。気をつけよう。

iPod touch(32G)買っちまいした。

2010-03-04 23:53:48 | 雑記
結局iPod touch(32G)買っちまいした。10回払いで。
月々3,000円強の支払いと言うのは個人的には結構辛いのだが。どんだけ金無いんだよ。
どうしてもWi-Fiに繋げないので、その能力をフルに発揮できてるとは言えないのですが、動画も見れない、歌詞も表示されない、検索も出来ないと言うiPod photoから切り替えた身としては隔世の感があるのですよ。
技術の進歩すげー。MD出た時に神の機械と感じた頃が懐かしいわ。
まぁ基本、音楽が聴けて動画も見れれば良い自分としては大満足な訳で、だったらclassicでもって声も聞こえてきそうだが、なんだかんだ言って新しい方選んじゃうんですよ、こう言う場合。普段全然流行とか追わないくせに。
今は色々アプリいじったりゲーム試したりしてるんですが、多分そのうち音楽のみになるだろうな。動画を見るならやはりPSPの方が操作も含めて良いですね。
しかし薄いなぁ~。パキッて折れそうで怖いw

で、画面も比べ物にならない位大きくなり中々いい感じで気に入ってるのですが、アキバ系大嫌い、ヲタ系許さないと言う嫁と、そんな嫁に洗脳されつつある娘を持つ自分からすると、このでかくなった画面が逆に仇になる訳で、一目で何の画像か判断できるレベルってのが。
これではパッと見でアニソンとかばれてしまうではないか!
娘がいじってる時に、いきなりハルヒやみなみけやレールガンの画像が出て来ても困る訳ですよ。
かと言ってアートワーク表示を無くすのも味気ないしなぁ~。
諸刃の剣って奴ですね、これ。
なるべく目のつかないところでいじらせないようにしなければ。

ところでどなたか Mac+AirStation(BAFFALO)+iPod touch でWi-Fiやってる方、アドバイスやご教授お願いします。
なぜかWEPキーが見れない、ルーターの設定画面に入れないんです。。
癪だからWi-Fiに繋げられないと役に立たないアプリは2ページ目に移動してやりましたよ。

iPod photo壊れた。。

2010-02-28 22:14:52 | 雑記
遂に我がiPod photoが天に召されました。。。
最近は「iPod photoって何?」って聞かれる事が多いですが。
あったんですよ、そう言うのが。
ショック!超ショック!><

で、そのiPod photo、2005年のGW頃に買って以来、一度の不良交換を経たものの、約5年の長きに渡って自分の耳を楽しませてくれたのだが、遂に修理に出さないとどうしようもない状態になっちゃいました。
急速に覚え込まされたアニソン・電波系に嫌気がさしたのだろうか。
しかしアップルで調べたら修理代金29,800円だって。
実質修理と言いつつ交換であるだろうから、確かにこれを買った時の値段である4万円弱から比べれば安いが、この価格ならiPod touchが買えるじゃないか!
と言う訳でiPod touchを買っちまおうかと思ってるのだが、実はこれを買おうかiPod classicにしようか迷ってる。
classicの160GBは、外付けのHDDを買おうかとも思ってた自分には魅力的な容量だ。
しかも多分これならお風呂用防水スピーカーもそのまま使えるし、多分自動車用のトランスミッターも使えるはず。
iPod touchだとその辺が流用可能か微妙なんだよね。使えるかもしれないし使えないかもしれない。
まぁでもせっかくなので、って何がどう折角なのか分かんないけど、多分iPod touchを買うんだろうな。

10回払いでw

病んでる?

2010-02-23 22:58:47 | 雑記
やばい!まじで消失観てから長門が頭から離れない。
長門しか見えない。長門一筋。
と言う訳で会社のデスク回りの長門以外のキャラは撤去。
貰いもんの手前、ランカのカードだけはそのままにしてあるけど。
今なら好きな有名人と聞かれたら、何の躊躇も迷いも無く長門有希と答えちゃいそうだ。
あー、まじでまた映画観たいわ。
スクリーンの長門に会いたいわ。
いよいよ病んで来たか?

でもカーリング英国代表のイブ・ミュアヘッドは可愛いと思う。
ありゃホントにリアル・セイラさんだw
うん。三次元にも興味あるし。まだまだ大丈夫だな。

Mac OSXの余計な機能

2010-02-15 22:27:11 | 雑記
MacのOS変えて色々便利な機能が増えたらしいが、正直全然使ってない。
今まで使ってたので充分。
と言うかHDD内の画像やムービーをまとめて表示させる機能、凄いいらないんですが!
せっかくフォルダの中にフォルダを重ねたりして隠してるのに、これでは隠す意味ないじゃないか!
しかもサムネイルまで勝手に表示されちゃぁ、ファイル名偽装してる意味もないじゃないか!!
そんな機能のアイコンがデフォルトでデスクトップにあったので、速攻削除しましたよ。
便利な機能がイコール欲しい機能とは限らないのですよ。
特に1台のパソコンを複数の人間で使ってる場合。
更にいうと趣味趣向の価値観が真逆の人間と共有してる場合なんて、地雷にしかならんわ。
もっと色々調べて、他にも地雷が無いか確かめないと。安心して使えん。