goo blog サービス終了のお知らせ 

「一ノ木会報」 ~ 雑記版 ~

タイトルは昔某サークルから発行されていた、部員の部員による部員の為の会報の名前。このブログは私の私による私の為のブログ。

戯言

2010-08-06 00:04:42 | 雑記
平野綾の恋愛話でヲタが大量に死んでるようで。
自分も平野綾は好きだけど、流石にそんな幻想はないわ。
まぁ一応アイドルで売ってるんだから、もう少しファンタジー残せよとは思うけど。
って番組は見てなくて、まとめスレ見ただけだけど。

つかむしろ年上好きって聞いて
「おっ!俺にもチャンスあるじゃん!!」
って思いましたよ。15歳以上離れてるけど。
何かむしろ希望が出て来た。

トロサウルスとトリケラトプスは同一種

2010-07-18 22:31:53 | 雑記
トロサウルスは成長したトリケラトプスであり、トロサウルスとトリケラトプスは同一種である。

と言う論文がモンタナ大から報告されたそうで。
自分は英語読めないし、と言うか読もうとしてないし、日本語で伝えられてるのはどれも詳細には触れられてないから分かんないけど、フリルの穴はどう説明されてるのだろうか。
確かトリケラトプスのフリルには穴がないが、トロサウルスには穴が空いている。
と言うか穴が空いてない事がトリケラトプスの特徴の一つであり、この論文が正しければ成長につれて段々穴が空いていく事になる。
となると、穴の大きさの異なる段階的な化石も発見されてるのだろうか?
しかも角もトロサウルスの方が小さかった気がするのだが。
角は成長と共に小さくなるのか?
体の大きさ自体はそんな変わらないはずだし、そう考えると成長の仕方が何か不思議な気がするのだが。
それともこれら自分が知ってる知識自体、既に過去の遺物なのだろうか?
疑問は尽きない。誰か訳してくれ。それか教えてくれ。くれ。くれ。

最近困ってる事

2010-07-16 00:01:19 | 雑記
最近リアルの世界で、メガネっ娘が3割増しかわいく見えて困る。
3次元ではメガネ属性無かったんだけど。いや、二次元ならあるって訳でもないけど。

うちの嫁は、オレが嫁の知らない言葉を使うと、すぐ「2ちゃん語」か「ヲタ語」と決めてかかるから困る。
呪詛とか全然普通に一般的な言葉だから。あまり使う場面無いけど。

SONYのおでかけ転送機能付きBDレコーダー買ったら、アニメばっか見るようになってしまって困る。
ある意味買って失敗。マックを訴えるメタボの米国人みたいに、ホントのヲタになったらSONY訴えようかな。

神永学の「コンダクター」読んだ。これは別に困ってない。
で、なんでこいつはそもそもこの事件に関わったのよ?など、色々な疑問は尽きないものの面白かった。最後は人死にまくりだろうとも思ったけど。
これ、続編が出そうだな。出たらまた読んでみようと思う。
その前にこの人の書いてる「心霊探偵八雲」も読みたくなってきた。
最近、読みたい本が増えて来て困る。

「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」行って来た。

2010-07-11 19:20:39 | 雑記
「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」行って来た。
横アリ行くの何年ぶりだろう?確かHERO'Sで所×金子賢やった時だからと調べたら約4年前か。
経済的な理由、申し込んだ日時的な理由から一番後ろの席になってしまった訳だが、一言で言うと「間近で見てなんぼ」って感じでした。
ある程度近くで見ないと迫力とか精密さ緻密さが伝わり辛いのですよ。
特にオレ、目悪いし。最近ちょっと暗いと何にも見えん。ナイター競馬とかもう無理。映画も画面が暗くなるとやばいし。
って愚痴は置いといて、流石に横アリクラスの一番後ろだとやっぱいまいち感を受けてしまう。
もっと狭い箱でやるか、もっとアリーナ内をフルに使うような演出をした方が良いのではないかと。まぁそんな事したら採算とれないだろうけど。
後は思ったより動きが少なかったかなぁと。
とは言えオルニトケイルスの飛翔シーンとか良かったし、ブラキオサウルスやティラノサウルスも迫力あった。
それと結構細かいとかとか作り込まれてるようなので、ホントもっと間近で見たかったわ。
もうこの一言に尽きる。
そうしたら印象も全然変わったんだろうなぁ~。
うーん、残念。

そう言えば今週、恐竜検定の申し込み締め切りだったんだよな。試験日は8月。
けど2級は「大学で「生物」や「地学」の分野で、研究を目指している人」向けと、「恐竜が好きな人で、まわりから恐竜博士と呼ばれているような人」向け程度の3級から一気にハードルが高くなってるからやめた。
受けるからにはもっと前から真剣に勉強しないとね。
つかレベルの差あり過ぎw 練習問題とか見てないから、実際どの程度違うのか分からないけど

2010-06-10 23:58:17 | 雑記
ガンダムUCの「パラオ攻略戦」。
ここでマリーダの正体がプルトゥエルブと分かる訳ですか。
全体の中の一部と見ればアレだけど、この一冊だけで考えると微妙かなぁ。
つかフル・フロンタルの活躍がなくて物足りない。

何か知らんけど今週アクセス数が増えている。全然更新してないのに。
まぁそもそものアクセス数がアクセス数だけに、増えたと言ってもたかが知れてるけど。
何の単語がひっかかってるんだろ?
無料のサイトだからそう言うアクセス解析とか出来なくて分かんないのが残念。
謎。

ヱヴァ破のBD予約!

2010-05-11 22:55:38 | 雑記
勢いでヱヴァ破のBDを予約してしまった。後悔はしていない。

家でアマゾンで予約したのだが嫁が一言「気持ち悪い。」
え~~~~~~!!
ヱヴァで気持ち悪いなんて言われた日には、この先欲しくなるであろうBDなんて何一つ買えないじゃん!
いや、何一つってのは大袈裟だけど、でも堂々と買えるのがガンダム関係しか思いつかねー。
きっとこの先出るであろう消失は、まぁはなから諦めてるからコソコソ買ってコソコソ見るが、マクロスFの劇場版もこの分だとアウトっぽいな。
どうかジャケットはシェリルやランカちゃんではなく、バルキリーを全面的に出した物にしてくれまうように。

となんだかんだ言ったところで、結局はマリが見たいから破を買ったと言うのはここだけの話にゃ。

CDの仕分け

2010-04-25 23:19:03 | 雑記
引っ越しの為にCDの仕分け。
段ボール2箱分をせめて1箱にまとめないと置く場所ないのだが、と言うか段ボール1箱でも置くのが難しいのだが、漫画もあるしそっちもかなり絞らないといけない訳で、とりあえずはCDをそこまで絞らないと後が続かねー。
とは言っても定期的に仕分けたりした結果残ってるCD達なので、捨てていいCDなんて無いですよ><
例えば10曲収録されてる中に1曲でもお気に入りがあると処分できないたちなので。
それに、ここで手放すと二度と音源が手に入らないであろうCDも結構あるし。the REDSとかアイドル夢工場が収録されてるのとか。
それに1枚2枚をチマチマ処分するのではなく、集めてる特定アーティストのを一気に処分しないと減らないのだが、後藤真希はこの間大量に切ったし、TM Networkも渡辺満里奈もDe+LAXも今やそれほど聞いてないが、自分の学生時代の思いでとか楽曲の素晴らしさ考えるとやはり捨てられない。
一番CDのある相川七瀬はシングルだけでも処分しようかと思ったが、C/Wがことごとくアルバム未収録なのでやっぱり捨てられない。
もうどうしようもないので、アラフォー妻子持ち男子には如何なものかと思い、岡村孝子はベスト盤を除いて泣く泣く決別する事にしたよ。。。
後は聞きたくなったら比較的容易に、そして安価で手に入れられるであろうCDを処分。trfとかglobeとか安室とか華原とか。小室系ばっかだなw
これで何とか2箱を1.3箱位にしたがもう限界!今はこれが精一杯!
自分の趣味趣向のベクトルが大きく曲がらない限り無理ですわ。
と言う訳でCDの仕分けは一旦終了。
GWにはいよいよ漫画の仕分けに取りかかるが、先が思いやられるなぁ~。

ところで処分するCDはどうしよう。
ブックオフは二束三文にしかならんし、そもそも8cmCDシングルとか0円で引き取りのみとかになりそうだし、ヤフオクは面倒臭いし。
誰か興味ある方います?

早く普通の生活に戻りたい。

2010-04-18 08:04:17 | 雑記
テレビは繋がったけどネットが繋がらない。
携帯だとやっぱり不自由だわ。何よりも携帯で長文打てる人尊敬しますよ。
早く普通の生活に戻りたい。

脈絡もなく、最近、て事もないけど、「かわいいなー」と思う芸能人でも書いておこう。
平野綾、井上麻里奈、相武紗季、スザンヌ、SCANDALのボーカルとドラム。
「瞬間センチメンタル」のPVのDVD欲しい。