7月23日(月)
こんにちは
九州は今日ようやく梅雨明け
今日はいつもよりも早起きして網戸&窓掃除を張り切ってやっていました!
4部屋分の網戸掃除と窓掃除・・・&3つあるベランダの掃除。
涼しいうちに~と朝早くからやっていましたが、それでも汗だく・・・
いつもは旦那さんと一緒にやっていたので、ひとりで全部やるとなると結構大変です
とりあえず今日は網戸と窓の外側をやり終えました
疲れたから窓の内側は明日やろう・・・
そして窓掃除が完了したらレースのカーテンの洗濯だ~
梅雨明けしたからやることい~っぱい!
網戸と窓がキレイになるとなんか嬉しいね

年末の大掃除でも網戸掃除したけど、網戸けっこう汚れてたよ~
大雨で窓もだいぶ汚くなったもんねぇ・・・

ピカピカで気持ちいいね

お外もよく見えるにゃ。

あ、鳥さんだ。

じぃ~~~~っ

う~ん・・・なんか眠くなってきたにゃ・・・

うとうと・・・

す~っ・・・Zzz・・・

う~ちゃんも私に付き合って早起きしたので眠いようです。
さて、3日分のひとりごはん
まずは土曜日のごはん。
この日は出かけてた&帰って来て作るのが面倒~だったので、
じゃん!!

ピザクックのピザ~
チラシ見てから秘かに気になっていた、クリスピークラブハウスサンドピザ
写真じゃ分かりづらいんですが、イタリアンクリスピー生地の間に、ローストチキン・スクランブルエッグ・トマト・ベーコン・キャベツ・マスタード等など・・・がサンドされていて、上にはチーズ5種類がのっています。

これ、とってもおいしい~~~~


他のピザよりも好きかも~
気に入った!
思わずビール飲みたくなりましたが、そこは炭酸水で我慢我慢・・・
このピザ、8月いっぱいはキャンペーンで安いから、旦那さんがいる時にまた頼もうっと
ダイエット中なのにピザなんて食べて大丈夫~?

明日からまたがんばらないとね~

その通りでございます・・・。
翌日は体重がちょっと増えていたので、節制せねば・・・
そして日曜日のごはん。

・チゲうどん
・納豆・アボカド・トマト和え
・温かい緑茶
チゲうどん

辛~~~い物が食べたくなったのと、キムチの賞味期限が少し過ぎていたので、キムチ消費の為にチゲうどんに。
具はキムチと舞茸・えのき・ネギ・卵。
辛くておいしかった♪
そしてアボカドを消費したくて作った、納豆・アボカド・プチトマト和え。

そして今日(月曜日)のごはん。

・カリカリ豚バラとネギの丼
・玉ねぎ天のおろしポン酢
・茄子の梅しそ和え
・茄子と油揚げのお味噌汁
・温かい緑茶
カリカリ豚バラとネギの丼

熱したフライパンに油をひかずに豚バラ肉をカリカリになるまで炒め、そこにネギと調味料(味噌小1、醤油・みりん・酒各大1・胡麻油小1)を一気に混ぜ入れ炒める~だけの超簡単料理。
ご飯の上には海苔を敷いて、その上に具を乗っけます。
これが簡単だけどとってもおいしい~です
あとは玉ねぎ天をトースターで焼いて、大根おろし・ポン酢をかけたものと~

茄子の梅しそ和え

レシピはこちら⇒
なすの梅しそ和え by まろんかふぇ
これ、油も一切使わないし、レンジ調理だから火も使わないし、しかも超簡単!!
冷蔵庫で冷やしていただきましたが、梅と大葉の風味が効いていてスッキリしていておいし~
夏にはピッタリの副菜です
旦那さんが日本に帰国する日は何作ってあげよう~・・・と今から考えているんですが、これ作るの決定♪♪
箸休めにいいですよ~^^
最近ハマッてる「宇宙兄弟」と一緒にたまたま借りた漫画

これが面白いっ
漫画家の東村アキコさんの実際の子育て漫画なんですが、かなり笑えます
出産の時から話が始まるんですが、卒乳する時におっぱいにゴルゴ13の顔を書いて子供を怖がらせたり~・・・とか面白い・・・
子育てって色々大変そうだけど、でも楽しそう~
今子育てをされている方はもちろん、子供がいない人にも楽しめる漫画だと思いますよ
さ~て、今からアイロンがけをせねば~。
それでは今日も暑いですが、良い1日を
こんにちは

九州は今日ようやく梅雨明け

今日はいつもよりも早起きして網戸&窓掃除を張り切ってやっていました!
4部屋分の網戸掃除と窓掃除・・・&3つあるベランダの掃除。
涼しいうちに~と朝早くからやっていましたが、それでも汗だく・・・

いつもは旦那さんと一緒にやっていたので、ひとりで全部やるとなると結構大変です

とりあえず今日は網戸と窓の外側をやり終えました

疲れたから窓の内側は明日やろう・・・
そして窓掃除が完了したらレースのカーテンの洗濯だ~

梅雨明けしたからやることい~っぱい!
網戸と窓がキレイになるとなんか嬉しいね


年末の大掃除でも網戸掃除したけど、網戸けっこう汚れてたよ~

大雨で窓もだいぶ汚くなったもんねぇ・・・

ピカピカで気持ちいいね


お外もよく見えるにゃ。

あ、鳥さんだ。

じぃ~~~~っ

う~ん・・・なんか眠くなってきたにゃ・・・

うとうと・・・

す~っ・・・Zzz・・・

う~ちゃんも私に付き合って早起きしたので眠いようです。
さて、3日分のひとりごはん

まずは土曜日のごはん。
この日は出かけてた&帰って来て作るのが面倒~だったので、
じゃん!!

ピザクックのピザ~

チラシ見てから秘かに気になっていた、クリスピークラブハウスサンドピザ

写真じゃ分かりづらいんですが、イタリアンクリスピー生地の間に、ローストチキン・スクランブルエッグ・トマト・ベーコン・キャベツ・マスタード等など・・・がサンドされていて、上にはチーズ5種類がのっています。

これ、とってもおいしい~~~~



他のピザよりも好きかも~

気に入った!
思わずビール飲みたくなりましたが、そこは炭酸水で我慢我慢・・・
このピザ、8月いっぱいはキャンペーンで安いから、旦那さんがいる時にまた頼もうっと

ダイエット中なのにピザなんて食べて大丈夫~?

明日からまたがんばらないとね~

その通りでございます・・・。
翌日は体重がちょっと増えていたので、節制せねば・・・
そして日曜日のごはん。

・チゲうどん
・納豆・アボカド・トマト和え
・温かい緑茶
チゲうどん


辛~~~い物が食べたくなったのと、キムチの賞味期限が少し過ぎていたので、キムチ消費の為にチゲうどんに。
具はキムチと舞茸・えのき・ネギ・卵。
辛くておいしかった♪
そしてアボカドを消費したくて作った、納豆・アボカド・プチトマト和え。

そして今日(月曜日)のごはん。

・カリカリ豚バラとネギの丼
・玉ねぎ天のおろしポン酢
・茄子の梅しそ和え
・茄子と油揚げのお味噌汁
・温かい緑茶
カリカリ豚バラとネギの丼


熱したフライパンに油をひかずに豚バラ肉をカリカリになるまで炒め、そこにネギと調味料(味噌小1、醤油・みりん・酒各大1・胡麻油小1)を一気に混ぜ入れ炒める~だけの超簡単料理。
ご飯の上には海苔を敷いて、その上に具を乗っけます。
これが簡単だけどとってもおいしい~です

あとは玉ねぎ天をトースターで焼いて、大根おろし・ポン酢をかけたものと~

茄子の梅しそ和え


レシピはこちら⇒

これ、油も一切使わないし、レンジ調理だから火も使わないし、しかも超簡単!!
冷蔵庫で冷やしていただきましたが、梅と大葉の風味が効いていてスッキリしていておいし~

夏にはピッタリの副菜です

旦那さんが日本に帰国する日は何作ってあげよう~・・・と今から考えているんですが、これ作るの決定♪♪
箸休めにいいですよ~^^
最近ハマッてる「宇宙兄弟」と一緒にたまたま借りた漫画


これが面白いっ

漫画家の東村アキコさんの実際の子育て漫画なんですが、かなり笑えます

出産の時から話が始まるんですが、卒乳する時におっぱいにゴルゴ13の顔を書いて子供を怖がらせたり~・・・とか面白い・・・

子育てって色々大変そうだけど、でも楽しそう~
今子育てをされている方はもちろん、子供がいない人にも楽しめる漫画だと思いますよ

さ~て、今からアイロンがけをせねば~。
それでは今日も暑いですが、良い1日を

九州もやっと梅雨明けしたのですね。
今年の雨は降りすぎですよね。
網戸も綺麗になって、さっぱりですね。
わたしも5月の連休に掃除してカーテンも洗ったけど
また、カーテンは汚れています。
レースは、埃を吸いますね。
ピザ、体重が増えてしまうのですね
私は、最近、全然ダイエットしていません。
ダメですね~~。
ナスの梅しそ和え作ってみますね。
九州もようやくようやく梅雨明けしました~♪
今年の梅雨は長かった&大雨続きで、窓も網戸もかなり汚くなりましたよ。
網戸が汚れるとレースのカーテンも汚れちゃうんですよね(*_*)
網戸掃除は終わったので、明日はレノアの「香りのビーズ」を入れてレースのカーテンを洗いたいと思いま~す♪
私も梅雨前にカーテンは洗ったのですが、雨が降って窓と網戸が汚くなるたびにレースのカーテンも洗うハメになりますよね・・・^^;
ピザ、あれは結構な高カロリーだったので、たぶん最近の1日のカロリー摂取量を大幅に超えてたんじゃないかなぁ・・・^^;
食べ過ぎた日の次の日は、カロリーを抑えて体重を戻さないと、またすぐにリバウンドしそうで怖いです(*_*)
茄子の梅しそ和え、サッパリしていておいしかったですよ^^
簡単で美味しく出来ました。
ミョウガも入れて作りました。
ナスの色がきれいなままで驚きました。
私のは若干色が抜けてしまいましたが、バジルさんのはキレイですね~(><)
茗荷入りもおいしそうです♪