8月16日(金)
お部屋のプロパンガスがまだ来な~い・・・
旦那さんがアパートのマネージメントに催促したところ、取り扱っているガス屋にガスがないんだって。。。
ガスがないガス屋ってなんなのさ~~~?
「じゃあいつ入るの?」と聞くと「わからない」という答え。
さすがなんでも適当なインドネシア・・・
一体いつになったら快適にお料理ができるのでしょう・・・。
ガスは未だ来ないけど、旦那さんはもう休みが終わって出勤してるから外食と言う訳にもいかないので、昨日はカセットコンロ1台でいつもの倍以上の時間をかけながらなんとか晩御飯を作りましたよ。
カセットコンロ1台だけでちゃんとご飯を作った私、えらい。
ちなみに食材は水曜日に日本食スーパーのパパヤにてまとめ買いしました。
昨日の晩御飯

・焼き塩鮭
・肉じゃが
・ほうれん草と人参のゴマ和え
・大根と油揚げと長ネギのお味噌汁
・きゅうりの辛子漬け
焼き塩鮭。

キッチンにグリルがないので(あってもガスが使えなないからダメだけど)、フライパンでできるこのやり方で作りました↓
ふっくらうまい!フライパンで焼き鮭 by ゆんまま♪
グリルがないからこれから魚を焼く時はこの方法だな。
洗い物もフライパンだけだから楽ちん♪
肉じゃが。

肉じゃがはいつもこのレシピ⇒
旦那が惚れた❤豚肉じゃが(♥ω<*) by papikun
インドネシアの豚肉・野菜でもこのレシピはおいしい
旦那さんも喜んでくれておかわりしてくれた♪
ほうれん草と人参の胡麻和え。

油揚げと大根と長ネギのお味噌汁。

きゅうりの辛子漬け。

からし漬けの素は実家からたくさん持たせられました^^
昨日はこんな感じの晩御飯でした
そして今日も朝5時半起きで朝ごはんの支度。
旦那さんが朝6時半に出勤するので、朝が早いです・・・。
朝5時半ってまだ外は真っ暗
今日の朝ごはん。

昨日と同じメニューに納豆を付けただけ~の簡単献立
だけど旦那さんは喜んでくれたからいいのだ♪
昨日の夜の う~ちゃん。

バブーシュ、時々キラキラボール(テーブル下)で遊んでるところ、目の前で旦那さんがじゃらしを振り始めました。
ん?

あ・・・ じゃらし・・・

こっち~! こっちに振ってにゃ~

むむっ

よっ

それっ キャッチ!

捕まえたにゃ~

そしてしばらくじゃらしで遊び・・・
ふぅ ちょっと休憩にゃ。

さ もうひと遊びするにゃよ。

まだまだ遊ぶにゃ~!

昼間おとなしく寝てることが多いので夜はいつも大ハッスルする う~ちゃん。
昨夜も旦那さんとしばら~~く、それはそれは楽しそうに遊んでいました^^
ちなみにこれが昼間寝てばかりの う~ちゃん。
のび~~~っ

・・・す~~っ・・・Zzz・・・

そしてこれがついさっきの う~ちゃん。
・・・ん? なぁに?

部屋の隅っこで、壁にもたれてお寛ぎ中
ぼ~~っ・・・

う~ちゃんがいるからジャカルタ生活も全然寂しくないです^^
さ~て 今夜もカセットコンロ調理かぁ~
時間がかかるから面倒くさいなぁ・・・
お部屋のプロパンガスがまだ来な~い・・・
旦那さんがアパートのマネージメントに催促したところ、取り扱っているガス屋にガスがないんだって。。。
ガスがないガス屋ってなんなのさ~~~?

「じゃあいつ入るの?」と聞くと「わからない」という答え。
さすがなんでも適当なインドネシア・・・

一体いつになったら快適にお料理ができるのでしょう・・・。
ガスは未だ来ないけど、旦那さんはもう休みが終わって出勤してるから外食と言う訳にもいかないので、昨日はカセットコンロ1台でいつもの倍以上の時間をかけながらなんとか晩御飯を作りましたよ。
カセットコンロ1台だけでちゃんとご飯を作った私、えらい。
ちなみに食材は水曜日に日本食スーパーのパパヤにてまとめ買いしました。
昨日の晩御飯


・焼き塩鮭
・肉じゃが
・ほうれん草と人参のゴマ和え
・大根と油揚げと長ネギのお味噌汁
・きゅうりの辛子漬け
焼き塩鮭。

キッチンにグリルがないので(あってもガスが使えなないからダメだけど)、フライパンでできるこのやり方で作りました↓

グリルがないからこれから魚を焼く時はこの方法だな。
洗い物もフライパンだけだから楽ちん♪
肉じゃが。

肉じゃがはいつもこのレシピ⇒

インドネシアの豚肉・野菜でもこのレシピはおいしい

旦那さんも喜んでくれておかわりしてくれた♪
ほうれん草と人参の胡麻和え。

油揚げと大根と長ネギのお味噌汁。

きゅうりの辛子漬け。

からし漬けの素は実家からたくさん持たせられました^^
昨日はこんな感じの晩御飯でした

そして今日も朝5時半起きで朝ごはんの支度。
旦那さんが朝6時半に出勤するので、朝が早いです・・・。
朝5時半ってまだ外は真っ暗

今日の朝ごはん。

昨日と同じメニューに納豆を付けただけ~の簡単献立

だけど旦那さんは喜んでくれたからいいのだ♪
昨日の夜の う~ちゃん。

バブーシュ、時々キラキラボール(テーブル下)で遊んでるところ、目の前で旦那さんがじゃらしを振り始めました。
ん?

あ・・・ じゃらし・・・

こっち~! こっちに振ってにゃ~

むむっ

よっ

それっ キャッチ!

捕まえたにゃ~

そしてしばらくじゃらしで遊び・・・
ふぅ ちょっと休憩にゃ。

さ もうひと遊びするにゃよ。

まだまだ遊ぶにゃ~!

昼間おとなしく寝てることが多いので夜はいつも大ハッスルする う~ちゃん。
昨夜も旦那さんとしばら~~く、それはそれは楽しそうに遊んでいました^^
ちなみにこれが昼間寝てばかりの う~ちゃん。
のび~~~っ

・・・す~~っ・・・Zzz・・・

そしてこれがついさっきの う~ちゃん。
・・・ん? なぁに?

部屋の隅っこで、壁にもたれてお寛ぎ中

ぼ~~っ・・・

う~ちゃんがいるからジャカルタ生活も全然寂しくないです^^
さ~て 今夜もカセットコンロ調理かぁ~
時間がかかるから面倒くさいなぁ・・・
そしてお引越しお疲れ様でした~
最近ANAでワンちゃんが熱中症で亡くなってしまったりのニュースを知り、うーちゃんのこと心配でした。
でも無事に赴任先に着いて良かった・・
引越してからも、不便なことが多いのにも関わらずきちんと日常生活を送り始めているうららにゃんさん、すごい!
しばらくは日本とインドネシアとの時間だったり国民性だったり、日本食の物価の高さなどに悩まされそうですね。
でも、優しい旦那さまと可愛いうーちゃんがいるんだもの、きっと乗り越えられるはずですよ。
パン作りも始めたんですね。ただでさえ慣れない土地なのに新しいことを始めるうららにゃんさんにパワー貰えます。それと、ウェンガーのナイフ~切れ味いいですよね♪♪
最近は日本も暑くてパンを作る気力もわきません。でも、食べたくなるんですよね。
旦那さんは、しばらくぶりにうららにゃんさんお手製のご飯&お見送りとお迎えにルンルンなのではないでしょうか。
うーちゃんは案外場所見知りしていないようですね。それよりも旦那さんとまた過ごせる方が嬉しそうに見えます^^
カセットコンロ一つでこれだけの和定食が作れるだなんてすごい。外食もお気に入りのところがひとまず見つかって良かった。
新生活、頑張りすぎず自分のペースを見付けて楽しめるといいですね。
フレーフレー!うららにゃんさん&うーちゃん&旦那さん♪
皆さんの新たなスタート、日本から応援してます^^
お元気でしたか?♪
ありがとうございます!
そうそう、私もネットニュースで見ましたが、ANAの国内線でチワワが亡くなったそうですね(*_*)
熱中症とか記事に書いてありまたが本当にお気の毒ですね・・・
国際線は気圧の影響で寒くなるようで、う~ちゃんの場合は寒さ対策をして飛行機に乗せましたが、何回も国際線に乗ったことのあるドーベルマンも飛行機のストレスで亡くなった・・・とか言う話を聞いて、無事にう~ちゃんに会えるまでは本当に心配でした(*_*)
でも無事に3人で生活が始めれて本当に良かったです。
こっちは不便&国的いい加減さで疲れたりもしますが、なんとか普段通りに生活をできるうように頑張っているところです^^
でも全然インドネシア語ができないので、お買いもも旦那さんがいないとできなくて大変・・・(*_*)
タクシーに乗るのも英語では通じないのでひとりでは乗れなくて。。。
早くインドネシア語を習わなくては・・・!
パン作り、イーストを入れる場所を間違えて最初から失敗してしまいましたが^^;
時間のかかるパン作り、しょっちゅうパンを作ってるいそべえさんはすごい!
私、1回ですでに飽き気味です・・・(笑)
でも高~いエシレのバターも買っちゃったから、またパン作りしないとな~・・・
ウエンガ―のナイフ、本当によく切れますよね!
サンドイッチとかもキレイに切れそう~^^
旦那さん、ルンルンでしょうかねぇ?
朝は超バタバタして家を出るので、そんなこと考えてる余裕はないかな?^^:
う~ちゃんは旦那さんが毎日いると「夏休み」と言うか、そんな感覚で喜んでいますよ^^
とにかくいっぱい遊んでくれてなでなでしてくれるし、匂いも好きだし~と、毎日気づくとべったりしているふたりです(笑)
今のところのストレスはカセットコンロ調理だなぁ(*_*)
早くガス来ないかな~・・・
応援ありがとうございます!
いそべえさんのところは今は長い夏休みの頃でしょうか?^^
日本はすっごく暑いようですから、夏バテしないように夏を多いに楽しんでくださいね~(*^^*)
私もほどほどに頑張ります
う~ちゃん、ちょっと太くなっちゃった?
お腹まわり?でもかわいい~よ。
お目目くるくるだし。
うららにゃんさんの作る御飯もちゃんとバランスが考えってあって感心しちゃいます。
旦那様も幸せですね。
一つお願いがあります。時間が無くてブログを更新出来ない時もあるかと思いますが、う~ちゃんの元気な所だけでも見たいです。
出来るだけでいいんですが・・・・。
いえいえ、続けてのコメント嬉しいです♪
ありがとうございます^^
う~ちゃん、太ったわけではないのですが、角度によっては太って見えます^^;
でも4.4キロぐらいしかないですし、ぽっちゃりぐらいですよ^^
猫は細いよりもぽっちゃりぐらいが可愛いですよね~♪
お顔もお目目もまん丸で可愛いですよ
晩御飯、ジャカルタだと日本みたく食材が豊富ではないため、これからの献立に苦労しそうですが、なんとか色んなのを作れるように頑張りたいと思います^^
今日はちょっと時間がなくてブログ更新できませんでしたが、なるべくう~ちゃんの元気な姿を更新できるようにしますね^^
いつもありがとうございます(*^^*)
ちょっとの間コメント欄を閉めてたのでお久しぶりですね~♪
ランにゃんさんもお盆休みで色々忙しく過ごされていたようですね!
引っ越しの時や飛行機の時、「う~ちゃんの1番のファンのランにゃんさんがすごく心配してるだろうなぁ・・・」って思っていましたよ!
ガソリンスタンド待ち合わせなんてホントまるで人質みたいですよね~(><) 身代金要求みたい・・・。
でもう~ちゃんは本当に本当に頑張ってくれました!
今こうやって3人で仲良く楽しく暮らせるのも、う~ちゃんがいっぱい頑張ったおかげです^^
ペットシッターさんにはう~ちゃんは本当にとってもかわいがっていただいて^^ 私もペットシッターさんの気持ちがとっても嬉しかったです(*^^*)
ランにゃんさん、う~ちゃんのことでいっぱい心配して気にかけてくださってありがとうございました
ランちゃんもご主人が大好きなのですね~^^
一緒に楽しそうに遊ぶ姿、本当に微笑ましいですよね
ご主人も猫が大好きになっちゃったのですね♪
ジャカルタは日本みたく食材も豊富では「ないので、あまりレパートリーが多く作れないかとは思いますが、なんとか頑張ってお料理していきたいと思います^^
これからもよろしくお願いしますね~
ジャカルタ行っちゃったんですね~。。。
う~ちゃんめっちゃ可愛い★☆うちわ犬飼ってますよ~
もう6歳☆なかなかカメラ目線してくれません。笑
ジャカルタわ潜れるんですか?
旦那さんとめっちゃ仲良しですねー!!
毎日楽しみに日記拝見させていただいてます!!
またコメントさせて下さい(^^)
コメントありがとうございます♪
その後、潜られていますか~?
お引越しは大変でしたがなんとかジャカルタでまた家族3人(?)仲良く生活していますよ^^
まりさんはワンちゃんを飼ってるのですね!
う~ちゃんもなかなかカメラ目線くれませんよ(笑)
カメラを向けられるのがいやみたくて、カメラを向けるとそっぽを向いてしまうことが多いです^^;
まりさんのワンちゃんも同じくカメラが嫌みたいですね~^^
ジャカルタは海は汚いので潜れないと思いますが、インドネシアの島はたくさんダイビングポイントがありますよ^^
私もバリ島や去年の年末に行ったロンボク島で潜りました♪その他にもメダンやラジャアンパットがダイビングで有名なスポットですよ~^^
いつも見ていただいてありがとうございます^^
これからもよろしくお願いします