goo blog サービス終了のお知らせ 

ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

シャッター開けるの楽しみ & もう一度鏡見て

2024-06-11 20:22:40 | ガーデニング

 

毎朝ユリちゃん達どうかなとシャッター開けるの楽しみ

昨日の半開きのピンクのユリちゃん今日はしっかり咲き又一つ咲きました うれし

家の中からパチリ撮りました

少なくなった黄色もう15年位植えっぱなし頑張ってるわ

 

外からパチリ撮りました

今年も道行く人がユリちゃん綺麗ねと見て行かれます

もうすぐカサブランカも蕾だいぶ膨らんできてるわ楽しみね

年金様今日は週一のデイサービスへ

今の所気に入ってるらしく用意できてるのに出掛ける前にもう一度鏡見て男前にしてるわ

いつもお迎えの前に連絡が入り用意して待ってます

機嫌よく行ってるので助かります

私はリハビリに行きお買い物して帰ってくるが

今日は暑さかな少し疲れたわ コープさん来るまで一休み

お花の水やり夕方前に 散歩されてる人とお花談義

皆さん喜ばれて帰って行かれます こちらまで嬉しくなるわ

しんどい時もあるけれど皆さんに喜んで頂いて嬉しいわ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方からエアコンのお世話に & ユリちゃん達 & 蝶々のタイミング難しいわ

2024-06-10 21:11:33 | ガーデニング

日中カラッとしたお天気だったけれど

夕方から暑くエアコンのお世話に(年金様お風呂上がり暑いので)

明日から気温も上がり真夏日並になると・・・

次雨降ると当地も梅雨入りかしら・・・

ピンクのユリちゃん達次々咲き出しました

ピンクも少し違った感じね 中からパチリ

外からのパチリ

 

蝶々が飛んで来たのでパチリ撮ったけれどフェンスに蝶々重なり失敗

次は飛んでしまいタイミング難しいわ

 

玄関側のユリちゃん達黄色も昨夜の雨で大分終わったわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のガーデニング & ピンクパンサー談義 & 土頂戴 &リハビリ

2024-04-02 21:18:09 | ガーデニング

今日リハビリに行き待合に10時過ぎと言うのに人が少ないのにビックリ

それでも受付番号44番

リハビリの先生に今日は待合少なかったわと皆さんお花見にでも行かれたのかしらと

そういえば施術して頂く窓に八重の桜の木があるが未だ咲いていない

今日はピンクパンサー談義

コープさんが来られこのピンクの小っちゃいお花何て名前ですかと?

私「ピンクパンサーよ」と あまり見ない珍しいお花ですねと

2年ほど前にお友達に10株ほど頂いてそれからこんなにねと・・・

コープさんビックリしてたわ

又いつも散歩の時通って行かれるご近所さん

「○○さんこれ種から?」と聞かれ私「いえ勝手に土から出てきたのよ」と

その方「私にも土頂戴」と私「OK」と 他にも一人種頂戴ねと

連日ピンクパンサー見に来られる人が居られ

楽しんでもらえて嬉しいね

明日からまた雨模様雨の後ピンクパンサー大変なことになるので

午後遅くにパチリ もう少し早くに撮れば良かったね

畑からイチゴをプランターに

単品で植えてるカサブランカ芽を出してきてますが

ネモフィラの下にもカサブランカ植えてるが芽が出てくるか心配

このピンクパンサーの鉢にもカサブランカ植わってるがここも心配ね

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おめでとう八冠」 & こも巻き & 93万円 & 70㎝のスーパーチュニアビスタ

2023-10-11 21:49:25 | ガーデニング

 

昨日京都福知山市三段池公園で秋の風物詩恒例の「こも巻き」が行われました

池の周り100本の松を害虫から守る藁で編んだ「こも巻き」

来年3月上旬の「啓蟄」の頃に焼却されます

丹波篠山市で秋の味覚「マツタケ」の初セリが行われました

今年夏の気候の影響などで例年より2週間遅い収穫と

地元老舗旅館が3本93万円のご祝儀価格で落札

口が腫れるわね

夏の間水やりだけでホッチッチの我が家のお花達

スーパーチュニアビスタが只今ひと際目立って幅70㎝に頑張ってます

土を干したりしながら先日何時もの園芸店で買った苗を植え付けました

落ち種から芽が沢山ピンクパンサーかしら・・・ペチュニアも

上手く育つといいね

将棋界の貴公子藤井聡太七冠が永瀬拓矢王座に3勝1敗で勝ち

21才2ヶ月で将棋界初の「八冠」におめでとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の紫陽花 & ピンクのカラー

2022-06-02 20:16:01 | ガーデニング



アジサイの季節がやってきましたが我が家の玄関前の紫陽花
良く伸び広がっていたので紐でくくる
まだ蕾ばかりですが6日までに咲くかしら・・・


東の方の紫陽花は昨年カットしすぎて花芽が少ない
カットするの難しいね



ピンクのカラーがやっと咲き出しました 嬉しいね
もう一鉢ありますがさて何色かしら・・・
楽しみね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする