goo blog サービス終了のお知らせ 

ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

「大きい成り過ぎや」&「リハビリデー」

2019-11-19 21:56:28 | 家庭菜園


11月も半ば過ぎ今朝はぶるっと寒さを感じやはり冬がやってくるようです
急に寒くなり「風邪ひきさん」が多いようです
先日「インフルエンザ予防接種」も済ませばっちりよ

今日は「リハビリデー」お昼前から相変わらず沢山の人が通われています
ご近所さんと待合で隣同士になりお喋り送迎バスで来られてるよう

9時のバスで帰りは12時半のバスで色々機械使用して助かると・・・
皆さん待合で色々話され顔見知りの方が増えました

よく「あの人来てないけれど調子悪いのかな」と心配されたり
やはり元気でないと通院出来ないね

あるおばさんが「調子が悪いから来るとこやけどな」と
皆さん笑っておられたわ



年金さま畑にご出勤 健康優良児のチンゲン菜とチシャ菜を収穫
「大きい成り過ぎや」と






久し振りに「[Jtrim]Sachiさん参考に




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお天気なになん!&収穫

2019-10-03 19:24:57 | 家庭菜園


最近ブログでコスモスをよく見かけます どこか咲いてるかしらと場所変えてウォーキング

有りましたありました3面も まだ少し早いようです

風がきつく帽子止めしっかりと付けパチリ上手く撮れていませんが・・・

雰囲気だけでも 満開になると綺麗でしょう






ご近所さんが妹さんから卵一ケース送ってきたとお裾分け頂く 有り難いことです

80個入ってたそうです 



年金さま畑に 本日の収穫





私午後から畑に 

途中田んぼの畔の彼岸花2~3日行ってなければこんなに咲いて また白い彼岸花違う場所にも



畑も暫く覗いてないと随分成長していました



途中雨が降り出しその雨も半端じゃない雨 折りたたみ傘持っていましたが

雨宿りする所もなくただひたすら歩く

そのまま歩いて買い物に途中雨も止み買い物済ませ店出るとまた雨

待たずに又歩いて帰ってくる 帰ってしばらくすると雨が止む

今日は久し振りに雨の中よく歩きました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山噴火から5年 & ピーマンまだまだ

2019-09-27 20:10:47 | 家庭菜園


長野・岐阜県境の御嶽山の噴火から5年を迎えました

58人の犠牲未だに5人が行方不明を出した御嶽山の麓の王滝村で追悼式が行われ

発生時刻AM11:52に遺族らが参列黙とうし

犠牲者の冥福と行方不明者の早期発見を祈りました


[Jtrim]Sachiさん参考に





9月最後の週末曇った蒸し暑い一日でした

今あちこちに彼岸花が咲き散歩コースにも白色かクリーム色が真っ赤な中に咲き 一際目立っています



畑は大根も少し大きくなりレースの葉っぱのブロッコリー・カリフラワーもそれなりに育っています

ピーマンはまだ頑張っています



寺田池にまわりパチリまだハスの花も咲き又彼岸花も

遊歩道脇の幼稚園から園児たちの声が聞こえ和みます

このコースほっこりして大好き



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉がレースに & 7勝目

2019-09-16 20:34:55 | 家庭菜園


午前中は涼しいのでしっかり主婦出来ました

年金さま連日畑へ

本日の収穫オクラ・ゴーヤです

私久し振りに散歩がてら昼から遅くに畑に

日は差していますが風が有気持ちよかったです

先日種をまいた大根芽が出ていました カリフラワーしっかりと 

でもブロッコリー葉がレースになっています

昼食時年金さまブロッコリー葉穴が開いて見たら虫がいたと・・・

耕して「マルチ」張っていましたあれだけ広いのにご苦労様です





もう一か所の畑にも行ってみました

ゴーヤ頑張っています オクラ・パブリカボチボチです

イチゴは今の所順調のようです






畑に行く途中田んぼの中に可愛いお花が・・・嬉しいですね

駐車場脇のコスモスも大分咲きだしました






大相撲秋場所休場力士の多い9日目 

貴景勝は前頭四枚目玉鷲との対戦 力強い押し出しで貴景勝7勝目嬉しいですね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり当番 & イチゴ移植終了

2019-09-05 19:53:42 | 家庭菜園


公民館の水やり当番に行って来ました

8時開始ですので10分前に行くと一人の方が水やりされててもう終わりのようです

私「3人揃ってからすれば」と その内もう一人の方が来られて「どうして8時にしないのと」

先の人「早く着いたからこれやったら家で用事してたら良かった」と

班長さんも来られて・・・やはり8時開始だからみんな揃ってからすればいいのにねぇ~8時に揃ってるのに・・・

少しお喋りして帰ってくる





年金さま空っぽの畑にブロッコリー・カリフラワーの苗植える上手く育ちますように


イチゴの移植も今日で終了

他所の畑の人が「イチゴの苗が欲しい」と

年金さま」「着くかどうかわからないので着いてからね」と 上手くつきますように


本日の収穫オクラ・ゴーヤです



今日もパチリ撮りに畑に行き寺田池をウォーキング

歩いてるとバッタ?トンボが飛び交い自然いっぱいの寺田池

3時頃なので歩いてる人少ないですが ランニングされてる人も居られ脱帽です

夕方になると沢山の人が歩かれています

池にはまだハスの花も頑張って咲いています



遊歩道の脇に幼稚園舎があり子供たちの声が聞こえほっこりします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする