昨日、センチュリー21 春のフェア表彰式が大阪のリッツカールトンホテルで
開催されました。
司会は、ラジオでおなじみの谷口キヨコさん(キヨピー)

毎回思いますがここの表彰台に上る人ってほんとすごい売り上げなんですね。
どうやってここまでの数字が上がるのか僕には意味不明です。
でもいつか近い将来はこの表彰台に上がって表彰されたいのが今のセンチュリー加盟の
最大の目標です!!
ところで昨日は渡辺直美さんと、とろサーモンさんがゲストに招かれていました。

なかなか生のビヨンセは笑えましたねえ!!


とろサーモンもはっきり言って僕は全然知りませんでしたがなかなかおもしろかったですね。
次回の表彰式はほんとに表彰状をもらってしんから笑いたいものですね。
頑張りま~~~す!!
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
開催されました。

司会は、ラジオでおなじみの谷口キヨコさん(キヨピー)


毎回思いますがここの表彰台に上る人ってほんとすごい売り上げなんですね。
どうやってここまでの数字が上がるのか僕には意味不明です。
でもいつか近い将来はこの表彰台に上がって表彰されたいのが今のセンチュリー加盟の
最大の目標です!!
ところで昨日は渡辺直美さんと、とろサーモンさんがゲストに招かれていました。

なかなか生のビヨンセは笑えましたねえ!!


とろサーモンもはっきり言って僕は全然知りませんでしたがなかなかおもしろかったですね。

次回の表彰式はほんとに表彰状をもらってしんから笑いたいものですね。

頑張りま~~~す!!



火曜日の晩にセンチュリー21の兵庫ブロック会が元町の新愛円であり
僕も出席したんですがそこで出てきた料理にビックリ!!

ふかひれのお刺身!!



気仙沼産の吉切鮫の尾ビレを生姜をベースにしたタレつけてコリコリとした
食感が特徴で前菜にぴったりな一品だそうですが
歯ごたえがあってこれは絶品!!
フカヒレのお刺身は正直生まれて初めて食べました。
次は活けミル貝のあえもの広東風!!

瀬戸内産の白ミル貝を湯引きし、白髪ネギと特製ダレをあえて食べる
サラダ感覚の一品だそうですが、これまたうまい!!
その他にもいろいろでてきましたが結構なお味に大満足!!
ただ1つだけ食べれなかった料理は上海蟹のスープ。
これにはさすがに
「お手上げ」
ちょっとなじみのない臭いのある風味にちょっと・・・??
でもいい会でいいお料理が食べれてセンチュリーに加盟してよかったとあらためて
実感しました。
あとは加盟店の皆さん、お掃除のお仕事宜しくお願いしま~~~す!!

←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
僕も出席したんですがそこで出てきた料理にビックリ!!


ふかひれのお刺身!!




気仙沼産の吉切鮫の尾ビレを生姜をベースにしたタレつけてコリコリとした
食感が特徴で前菜にぴったりな一品だそうですが
歯ごたえがあってこれは絶品!!

フカヒレのお刺身は正直生まれて初めて食べました。
次は活けミル貝のあえもの広東風!!

瀬戸内産の白ミル貝を湯引きし、白髪ネギと特製ダレをあえて食べる
サラダ感覚の一品だそうですが、これまたうまい!!

その他にもいろいろでてきましたが結構なお味に大満足!!

ただ1つだけ食べれなかった料理は上海蟹のスープ。
これにはさすがに
「お手上げ」

ちょっとなじみのない臭いのある風味にちょっと・・・??

でもいい会でいいお料理が食べれてセンチュリーに加盟してよかったとあらためて
実感しました。

あとは加盟店の皆さん、お掃除のお仕事宜しくお願いしま~~~す!!




こんな時どうしたらいいのかなあ??? な~んてお困りの皆さんに耳よりな情報!!
高庄は清掃部と不動産部がありますが最近、清掃のほうで一般家庭のお掃除に
いかせてもらうとよく聞くお話が
「掃除なんて自分でもできるわ。と思っていたけどやってみたらやっぱり無理!!
だから高庄さんに頼んだんです」
というお話をしていただく事が多くなりました。
この不景気にお金を出して掃除なんか・・・???
と思われがちですが実は違うんです。
日ごろからの手入れがあれば耐用年数も違ってくるんです。
買った時からなにもせずつぶれたらまた買ってを繰り返すのと日ごろからメンテナンスを
しているのとでは結局はどちらがお金がたくさんかかるかは一目瞭然!!
そこでこれから少しづつですが時間があれば簡単に皆さんでもできるメンテナンス方法を
お教えさせていただこうと思っております。
そんな事くらい知ってるわ。とおっしゃる方も多いと思いますがそれくらいの事って
思うかたは日ごろからお金を賭けてでもメンテナンスされてる方ですのでOK!!
知らない方はすぐに実行してください。
まずは最初ですから身近な冷蔵庫のメンテナンスをお紹介しましょう!!
うす汚れた冷蔵庫は、中性洗剤ではなかなかおちにくいものですが、
こんな場合練り歯磨きをガーゼにつけてこすってみて下さい。汚れが簡単に取れます。
原因のはっきりしないもの、長い間の汚れにも効果的!
一度お試しください!!
また次回をお楽しみに!!

←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら

高庄は清掃部と不動産部がありますが最近、清掃のほうで一般家庭のお掃除に
いかせてもらうとよく聞くお話が
「掃除なんて自分でもできるわ。と思っていたけどやってみたらやっぱり無理!!
だから高庄さんに頼んだんです」

というお話をしていただく事が多くなりました。

この不景気にお金を出して掃除なんか・・・???
と思われがちですが実は違うんです。

日ごろからの手入れがあれば耐用年数も違ってくるんです。
買った時からなにもせずつぶれたらまた買ってを繰り返すのと日ごろからメンテナンスを
しているのとでは結局はどちらがお金がたくさんかかるかは一目瞭然!!

そこでこれから少しづつですが時間があれば簡単に皆さんでもできるメンテナンス方法を
お教えさせていただこうと思っております。

そんな事くらい知ってるわ。とおっしゃる方も多いと思いますがそれくらいの事って
思うかたは日ごろからお金を賭けてでもメンテナンスされてる方ですのでOK!!

知らない方はすぐに実行してください。

まずは最初ですから身近な冷蔵庫のメンテナンスをお紹介しましょう!!

うす汚れた冷蔵庫は、中性洗剤ではなかなかおちにくいものですが、
こんな場合練り歯磨きをガーゼにつけてこすってみて下さい。汚れが簡単に取れます。

原因のはっきりしないもの、長い間の汚れにも効果的!

一度お試しください!!
また次回をお楽しみに!!




昨日と今日とまたまた下畑で現地案内会を実施しております。
昨日は、建築会社(売主様)の方と1時間くらい現地でお話させて
いただきました。
「家は悪かろう、安かろうはいくらでも建てられる。でも後々
クレームのでない家を最低限建てなければ信用がなくなる。」
との事です。
確かにその通り。
その方はさらに
「最近、ほんとうにいい加減な家が増えてる。フローリングにしても
ちょっと歩いただけですぐにめくれる施工をしている業者が多い。
もっとひどいのは基礎部分がでたらめすぎる。」
そうです。
このような話を聞いて僕は思いました。
この建築会社(売主様)さんの物件を仲介させていただいてよかった
と思いますた。
皆さん、一度お立ち寄りくださ~~~い!! ←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
昨日、不動産近代化グループで例会が開催されました。
講師例会という事で神戸フィルムオフィスの田中さんが講師として招かれました。
この会社の内容はというと
神戸フィルムオフィスの提供サービス
1.道路・公園などの公共施設や民間施設などの撮影使用許可手続きの簡便化
2.撮影ポイントの紹介など神戸のロケーションに関する各種相談
3.ロケーション・ハンティングのセッティング
4.映像製作に関する各種関連業者や神戸滞在に必要な宿泊施設などの紹介斡旋
5.市民エキストラの紹介
などを手がけているそうです。
(http://kobefilm.jp)
話を聞いているとなにか不動産業と似ているような気もしました。
僕たち不動産業はお客様に対していい物件を提供する。
神戸フィルムオフィスさんは制作会社に対していい撮影するにあたり条件を提供する。
なかなか勉強になりました。
しかしほんとうに思った事は
バリバリ仕事をされている人は動きがすごい!!
海の見える坂道で撮影ができればいいロケーションができるという事で塩谷から垂水の
坂道を1本1本歩いて調べたり・・・。
なかなかそこまでできませんよ。
そんな話を聞かされると僕はまだまだ動きが悪いなあ、と反省さされました。
他にもいろいろロケ地の映像やいろんな話を聞きましたが

なかなか勉強になり僕も今日からもっともっとフットワークを軽くして
お客様に最高のサービスを提供できるように
頑張りま~~~~~す!!

←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
講師例会という事で神戸フィルムオフィスの田中さんが講師として招かれました。

この会社の内容はというと
神戸フィルムオフィスの提供サービス
1.道路・公園などの公共施設や民間施設などの撮影使用許可手続きの簡便化
2.撮影ポイントの紹介など神戸のロケーションに関する各種相談
3.ロケーション・ハンティングのセッティング
4.映像製作に関する各種関連業者や神戸滞在に必要な宿泊施設などの紹介斡旋
5.市民エキストラの紹介
などを手がけているそうです。

話を聞いているとなにか不動産業と似ているような気もしました。
僕たち不動産業はお客様に対していい物件を提供する。

神戸フィルムオフィスさんは制作会社に対していい撮影するにあたり条件を提供する。

なかなか勉強になりました。

しかしほんとうに思った事は
バリバリ仕事をされている人は動きがすごい!!

海の見える坂道で撮影ができればいいロケーションができるという事で塩谷から垂水の
坂道を1本1本歩いて調べたり・・・。

なかなかそこまでできませんよ。

そんな話を聞かされると僕はまだまだ動きが悪いなあ、と反省さされました。

他にもいろいろロケ地の映像やいろんな話を聞きましたが


なかなか勉強になり僕も今日からもっともっとフットワークを軽くして

お客様に最高のサービスを提供できるように
頑張りま~~~~~す!!




今週はまるまる1週間のお時間をいただきマイホーム選びで欠かせない7つのポイントの
中でも「あなたの悩み1発解決!!」を書かせていただきましたがいかがでしたか?
僕も毎日毎日が勉強です。
しかし毎日毎日「えっ!! そんなことがあっていいの??」
って思うやり方をしている業者さんがほんとうに多いです。
仲介手数料の事も書きましたがもっとひどい事をする業者さんがほんとうに増えてます。
その理由の1つとして宅地建物取引業法というのがあるんですが年々厳しくなっています。
それはなぜかというと無茶苦茶の事をする業者が増えてお客様とトラブルが多いからです。
僕たちにとってはありがた迷惑な話なんですけどね。
今後は日々あった事でこんな事には気を付けたほうがいいですよ、と思う事はどんどん
お伝えさせていただくようにしたいと思っています。
ほんとうに大きなお買いものですから絶対に後悔しないお買いものをしてくださいね。

←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
中でも「あなたの悩み1発解決!!」を書かせていただきましたがいかがでしたか?

僕も毎日毎日が勉強です。

しかし毎日毎日「えっ!! そんなことがあっていいの??」

って思うやり方をしている業者さんがほんとうに多いです。
仲介手数料の事も書きましたがもっとひどい事をする業者さんがほんとうに増えてます。
その理由の1つとして宅地建物取引業法というのがあるんですが年々厳しくなっています。

それはなぜかというと無茶苦茶の事をする業者が増えてお客様とトラブルが多いからです。
僕たちにとってはありがた迷惑な話なんですけどね。

今後は日々あった事でこんな事には気を付けたほうがいいですよ、と思う事はどんどん
お伝えさせていただくようにしたいと思っています。

ほんとうに大きなお買いものですから絶対に後悔しないお買いものをしてくださいね。




今読み返してみると、不動産業界の裏側を書きすぎたかもしれません。

しかし、これまでの経験から、私ども不動産業者がどうやったらあなたと信頼関係を
持ってスムーズに家探しのお手伝いができるのか?
それを必死になって考えてきました。
百人のお客様には、百様のスタイルがあります。
チラシひとつにしても、それが「本当にいい物件なのかどうか」は、不動産のプロでも
なければなかなかわかりません。
でもあきらめないでください!!


あせって物件を追いかけるのではなく、まずは
「正しい不動産業者さん選び」と
「正しい広告の見方」を知ることが重要なのです。
さらに、あなた自身も新聞やインターネット等で住まいに関する情報を集める努力を
すればもう絶対に失敗などするはずがありません!
あなたはもう大丈夫です。
一日もはやく信頼できる不動産業者を見つけて、マイホームへ向けて記念すべき第一歩を
踏み出してください。
あなたの家族が快適でよりいっそう幸せな暮らしを実現することを心から願っています。
私ごとで恐縮ですが、私も数年前、苦労の末にマイホームを購入しました。
(本当に古い家ですが・・・)
これからも住宅ローンを支払っていかなければなりませんが、家族みんなが楽しく
過ごす姿を見て、パパとしてはちょっとだけ充実した気持ちになっています。
私は最近、つくづつ思います。
「家というのは、ほんまにえ~~~もんやなあ・・・・・」と

←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら


しかし、これまでの経験から、私ども不動産業者がどうやったらあなたと信頼関係を
持ってスムーズに家探しのお手伝いができるのか?
それを必死になって考えてきました。

百人のお客様には、百様のスタイルがあります。

チラシひとつにしても、それが「本当にいい物件なのかどうか」は、不動産のプロでも
なければなかなかわかりません。

でもあきらめないでください!!



あせって物件を追いかけるのではなく、まずは
「正しい不動産業者さん選び」と
「正しい広告の見方」を知ることが重要なのです。

さらに、あなた自身も新聞やインターネット等で住まいに関する情報を集める努力を
すればもう絶対に失敗などするはずがありません!

あなたはもう大丈夫です。

一日もはやく信頼できる不動産業者を見つけて、マイホームへ向けて記念すべき第一歩を
踏み出してください。

あなたの家族が快適でよりいっそう幸せな暮らしを実現することを心から願っています。
私ごとで恐縮ですが、私も数年前、苦労の末にマイホームを購入しました。

(本当に古い家ですが・・・)
これからも住宅ローンを支払っていかなければなりませんが、家族みんなが楽しく
過ごす姿を見て、パパとしてはちょっとだけ充実した気持ちになっています。

私は最近、つくづつ思います。
「家というのは、ほんまにえ~~~もんやなあ・・・・・」と




マイホームはもつべきと考える
理由 その②
住宅ローンを組むときに生命保険に加入する。
住宅ローンを組むときには、なかば強制的に生命保険に加入させられます。
といっても、最近、保険料はローンの金利に含まれているものが多く、実際の負担は
ごくわずかです。
実は、この生命保険はとてもありがたいものです。
縁起でもない話ですが、生命保険に加入しますと、万が一、マイホームの名義人にもしもの
ことがあったら残りのローンを全てチャラ、つまりゼロにすることができます。
残されたご家族に、ローンのない家を残すことができるようになります。
これが賃貸住宅であれば、その後も延々と家賃を支払い続けなければなりませんから、
残された家族の負担ははかりしれません。
私もまだまだ死ぬつもりはありませんが、人間、この先どんなことが起きるかわかりません。
あなたも愛する家族のことを思えば、最低でも「家賃のかからない家」は
残しておきたいと思いますよね。
「値下がりしようが、やっぱりマイホームは必要です!」

←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
理由 その②

住宅ローンを組むときに生命保険に加入する。

住宅ローンを組むときには、なかば強制的に生命保険に加入させられます。

といっても、最近、保険料はローンの金利に含まれているものが多く、実際の負担は
ごくわずかです。

実は、この生命保険はとてもありがたいものです。

縁起でもない話ですが、生命保険に加入しますと、万が一、マイホームの名義人にもしもの
ことがあったら残りのローンを全てチャラ、つまりゼロにすることができます。

残されたご家族に、ローンのない家を残すことができるようになります。

これが賃貸住宅であれば、その後も延々と家賃を支払い続けなければなりませんから、
残された家族の負担ははかりしれません。

私もまだまだ死ぬつもりはありませんが、人間、この先どんなことが起きるかわかりません。

あなたも愛する家族のことを思えば、最低でも「家賃のかからない家」は
残しておきたいと思いますよね。

「値下がりしようが、やっぱりマイホームは必要です!」



