goo blog サービス終了のお知らせ 

お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

秋のセールス・ラリー表彰式&クリスマスパーティー

2010-12-18 07:39:06 | 不動産

12月16日 リーガロイヤルホテルでセンチュリー21の表彰式&クリスマスパーティーがありました。

今回は、デジカメも準備OK

 

おいしそうでしょ~

おいしかったですよ!

飲んでばっかりでほとんど食べてませんけど・・・

そして恒例のゲストは・・・なんと

キヨピー

ではなくて

中川家わーいわーい

ちょっと酔っぱらって、あんまりネタがわからなかったんですが

やっぱり車掌さんネタは外せませんネ

 

最後はビンゴ大会

 

 

20枚中2枚がビンゴで

チョコレートとお取り寄せカタログが当たりました

 

しかし・・・

今回も表彰台に上れませんでしたが

次回こそ表彰台に上がれるよう、精進してまいります

皆様、これからも宜しくお願いいたします。

 

 


 ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら


不動産近代化グループ忘年会!! 有馬向陽閣において!!

2010-12-17 07:03:28 | 不動産

一昨日は、不動産近代化グループの忘年会が有馬の向陽閣で行われました。

僕たちはゴルフ組はその前にゴルフを満喫してから現地に直行!!

僕はこの忘年会、去年から参加させていただいていますが皆さん不景気なんか関係ない方達

ばかりのメンバーですからなにをしても生き生きしています。

ほんとうに頭が下がる思いですし、勉強になります。

話は戻りますが宴会なんですがこれまた今回も懐石料理がずらり!!

 

      

後はゲームに懺悔タイムにいろいろなプランのもと進行されました。

来年もまた近代化の忘年会は行われると思いますが

更にバージョンアップした忘年会を期待しております。

宜しくお願いします。

それとこの忘年会の係りになられた皆さん本当にご苦労様でした。

 


 ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら


忘年会シーズン到来!! 豚まっしぐらーーーーー

2010-12-08 10:34:44 | 不動産

12月に入り、忘年会の予定が増加しております。。。

 

昨日は、仕事が早い不動産屋さん???と一緒に

シメのギョウザの王将へ 

 にんにくチップた~ぷりの地獄ラーメン かなりオススメ

 かにチャーハン?

 

あとは、牛すじチャーハンとギョウザ2人前

最後、デザートにアイスのピノを食べちゃいましたぁ

 

 あ~これがまたまた体重増加の原因なんですよねぇ~

 

忘年会シーズン、皆様も暴飲暴食にはご注意くださいね。

飲むなら乗るな!乗るなら飲むな!でお願いしま~す

 


 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


センチュリー21 兵庫ブロック会!!

2010-12-02 07:25:00 | 不動産

 先日、センチュリー21の兵庫ブロック会が開催されました。

結構、最近の不動産状況を踏まえた話が熱く語られましたね。

特に今回はセンチュリー21の株価がなぜ上がっていないか???

そんなところまで熱く語られました。

 その理由としては

儲かっているお店は何もしなくてもこれからも設けるであろう。

普通くらいに設けているお店が大半をしめている。

一番大事な事は儲かっていないお店をいかにして儲けるようにするか???

その事を本部が真剣に取り組んでいない!!

そんなところまでの話が約2時間続けられました。

その後は神戸駅にある旬彩というお店で懇親会!!

メニューはというとふぐ料理のコース!!

てっさから始まりふぐの唐揚げお鍋、最後はぞうすい!!

   

これはなかなかのお料理でしたね!!

でもこんな事で喜んではいられません。

本部の方々も大変でしょうけど我々お店の経営者も大変なんです!!

お互いがタッグを組んで他の不動産会社よりも潤うマニュアルを是非作って実行していただきたいものですね!!

宜しくお願いしま~~~す!!!

 


 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


セブンイレブン いい気分!!

2010-11-28 07:03:51 | 不動産

先日、初めてセブンイレブンのターンキー祭に出席させていただきました。

セブンイレブンの社員の方、地元のセブンイレブンのオーナー様、

関係各種の業者様の出席の元、オープン前日に行われる行事だそうです。

僕はなぜこの式典に参加させていただいたかというと

実はセブンイレブンの深夜巡回清掃のお仕事をいただいたんです。

本格的に稼働するにはまだまだいろんな事をクリアーしなければいけませんがとりあえずはなんとか

いただけそうなんですよね。

結構作業員の問題で頭をかかけそうなんですけどとにかくなかなかいただきにくいお仕事なんで

出来る限りの努力はしようと思っています。

今回、出席したセブンイレブンのターンキーというのは

車を購入すれば乗れるようにしてからキーをお客様にお渡しする。

セブンイレブンも店舗の設計から建築までいろんな事をしてお店としてオープンができる状態にしてオーナー様に

キーを渡す儀式がターンキー祭というそうです。

そういえばセンチュリーに加盟した時にここまでしてもらったかとふと思ってしまいましたが・・・??

いずれにせよ新しい門出の行事ですよね。

ほんとうに皆さん頑張ってください!!

僕も一生懸命お店をきれいにさせていただきま~~~す!!

 


 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


僕だってまじめにお仕事やってま~す!part2

2010-11-05 07:18:28 | 不動産

とあるお家のとある敷地でとある作業を手伝っております。




なぜ、顔を隠しているかと申しますと



コンクリートをはつる作業を手伝っておりますので、ものすごい粉じんで



マスク代わりで~す。


ちなみに

よ~く見てください!

手伝ってるのは左足のみですけどねぇー





 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


僕だってまじめにお仕事やってま~す!

2010-11-03 07:12:32 | 不動産
見てください!

僕がまじめに仕事をしているところです



舞子高校の野球部をしっかり監督中えへへ

実は、すぐそばのマンションでちょっと仕事がありまして、

帰りに野球部の練習をのぞき見× 見てました。

なんだか監督みたいでしょ~。

僕、中学3年の時、担任の先生の勧めもあって、舞子高校の野球部に入りたかったんですよね

懐かしさのあまり、いろんなことを思い出しながら見てたんですが

え???仕事サボってる?

違います

ゴールデンジャケットを着て、もうこれだけで宣伝マンで~す




 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

夜のおとも うなぎパイ頂きました!

2010-10-26 08:50:50 | 不動産

この度、静岡から契約に来られたお客様に、お土産を頂きました。


「夜のお菓子うなぎパイ」で~す



夜のお菓子ゆえ、晩に食べようと思っておりましたが

興奮して寝れなくなると困るので???

仕事中に頂いちゃいました


おいし~ですねーーーーー

はまっちゃいますよねーーーーー

あ~・・・ほんと、タバコをやめてから甘いものが余計においしーんです

◎◎様、ありがとうございます




只今、13時!!

突然ですがこんなことってあります??

うなぎパイのネタのブログを入れた当日にこんな記事が・・・!!!!!



浜松市特産のウナギにちなんだ「うなぎパイ」を製造する「うなぎパイ本舗」(同市中区)が、

架空経費の計上で所得を少なくみせかけていたとして、名古屋国税局から約2億5000万円の所得隠しを

指摘されていたことが分かった。追徴課税は重加算税を含めて約1億円で、同社は修正申告したという。


ほんとビックリ!!

 

追加報告でした。






 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


ドッキリ!! 高庄に来た~~~~~~!!

2010-09-27 07:12:18 | 不動産
昨日、まじめにお仕事中の、とんでもない出来事です。

マンションを購入していただく予定のお客様と打ち合わせしていた時の話です。


六甲道で1Rをお探しの神戸大学のお客様が来店!!

ちょうど僕と事務員さんしかいなくて、あわててる僕たちを見て

僕のお客様が気を利かせてくれて??

「社長、私は後でいいから先にこのお客さんを聞いてあげて」と言ってくれたんです。

しかしそのお客様も大事な用事で来ていただいてるので待たすわけにもいきません。

それならばと思い2人並んでカウンターに座って頂いて接客をはじめたんです。

そのお客様は前から人見知りなく当社でお会いする他のお客様ともすぐに親しげに

しゃべれる方で、それも全然イヤミもなく、むしろすぐにみんなをなごましてくれるんですよね。

今回もいろいろそんなこんなで話をしていてすごく楽しく接客も進んでいきました。

なんの疑いもなくいつもの事と思い話を続けていたんですが

いろいろ話をしているうちにそのお客様と神戸大学のお客様がご近所さんなのが判明

神戸大学生に「お母さんは知り合いかもね」とか言っていたんですが

どうも住所が同じに見えてきて・・・???

すると出てきた物がこれ!!






実は打ち合わせしていたお客様の息子さんだったんです。

神戸大学も名前も引っ越し予定も全てウソ

普通に息子を紹介するのもなんだか・・・と思ったらしく、朝からシナリオを入念に考え、

このうちわを家で作ってきたそうなんです。(しかも両面にドッキリと)

考えられますかー

まじめに必死に接客していたのに、とんでもないオチが準備されていて

もう笑ってしまって笑ってしまってどうしようもありませんでした。


実はこのお客様は、僕が不動産業を始めて以来の波乱万丈の契約で、

色々なハプニングがありすぎる中、僕もお客様もやっとの思いで契約に至りました。

当然、そのお客様とはいつも以上にツーといえばカー(古い?)

お客様と不動産屋さんという仲とは思えないくらい普段以上に信頼関係が築けて

これまた冗談好きで、僕もつぼにはまるくらい素敵なお客様なんです。

ここまでアドリブが利くお客様は初めてだし、

完全にだまされてしまいました。


こんな雰囲気の中、仕事をしている僕たちは幸せです。

お客様をほんとに大切にしないと、と改めて思いました。

ほんとうにかわいがっていただいてありがとうございます。

これからも頑張りま~~~~~す!!



 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


センチュリー21 秋のフェア開催中!!

2010-09-08 07:56:17 | 不動産

ただいまセンチュリー21では見つかる秋のフェア開催中です!!


http://www.century21.jp/campaign/


今回のフェアはその場で当たる「家族のおいしい」見つかるグッズがその場であたるんです。


これはなかなかいい企画ですね。


来店していただいたお客様にアンケートを書いていただくだけでカードをひいてもらって


その場でこすると当たりかはずれかがすぐわかる!!


このやりとりでだいぶお客様とも意気投合できますよね。


当然、お部屋探しも一生懸命させていただいております。


皆様も是非一度センチュリー21 高庄にご来店ください!!


心よりお待ちしておりま~~~す!!



 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら