
仕事帰りに、財布が寂しい人の味方、焼肉バイキングの店「富士家」に行きました。今日は会社の同僚と今泉の店ではなく天神店に行きました。ここはとにかく安さが売りだけあって学生や若者でいつも賑わっている店ですね。B級グルメのレポートなので敢えて一番安いAコースを頼む。内容はプルコギカルビ、とり塩、ご飯、スープが45分食べ放題で¥999!(男性は+200円)これに390円のビールを頼んでも安い安い! あれ?でも今泉でAコース食べた時は60分で内容も豚バラもあったはずなのに・・・。まぁいいか!とにかく45分で食べれるだけ食べよう!と気合入れて食べまくりました。焼肉とご飯ほど相性がいいカップルはいないと常々思うたかPですが、時間制限のバイキングの時はとにかく肉を食べまくります、ビールをぐいぐい、肉をバクバク!って感じです(^^: さて、そろそろご飯を食べようと思い、お姉さんに注文し、肉でご飯を巻いて食う、ウマー! 「そろそろお時間です~」と来たがご飯をもう一杯食べたかったので何とかもう一杯ご飯をもらう。が、肉がもう無い、一人当たり肉2切れで一杯のご飯を食べねばならない計算だ。肉に焼肉のたれを浸し、ご飯に付け、またタレに浸し、ご飯に付け・・でも意外とこれが美味く、あっという間に完食!(悲しい)
もうお腹ははちきれそう!ビール2杯飲んで締めて約¥2000/人。安いけどやっぱり肉はそれなりでしょう。味に期待してはいけない。天神だとカルビ大魔王の60分コースも良いね。いい大人が恥ずかしいけど・・ B級ではないな、今日のは・・・
お勧めメニュー:Aコース ¥999(男性は+200円)

もうお腹ははちきれそう!ビール2杯飲んで締めて約¥2000/人。安いけどやっぱり肉はそれなりでしょう。味に期待してはいけない。天神だとカルビ大魔王の60分コースも良いね。いい大人が恥ずかしいけど・・ B級ではないな、今日のは・・・
お勧めメニュー:Aコース ¥999(男性は+200円)


今度名古屋にモツ鍋食べに来て~
本場に負けずおいしいよ~ポポロってお店
待ってるワン
ボビーオレゴン風