記録的な猛暑が続いた2018年夏。そんな夏の終わりの8月21日、行ってきました、毎年恒例「高二ミニバス夏合宿 in 九十九里」
今年は3年生以上男女約40名が、この2泊3日の夏合宿に参加しました。
到着してお昼を食べたら、早速、広〜い体育館で汗を流します。
厳しい練習の合間のおやつ休憩。差し入れのアイスがうまい!
ここ数年お世話になっている宿は、とにかくご飯が美味しい!
合宿中、ところどころで下級生の世話をする6年生
3年生から6年生を混ぜた部屋割り。どの部屋も非常に賑やかです
夜も楽しいアクティビティが続きます。1日目はビーチで花火
2日目夜はお楽しみ会。今年はビンゴ大会と部屋対抗一発芸大会だったそうな
そして朝。毎年恒例の早朝ラン!海までの真っ直ぐな道をひた走ります!
朝の海。キレイです。青春ですな
2泊3日、一緒に頑張った仲間と。みんないい笑顔!
秋は9月の女子都大会に始まり、翌週は都ベスト16を狙う、男子の都大会。そして、10月8日(月)は低学年のフレッシュ大会があります。
この夏がんばった子どもたち。練習や合宿の成果が出ますように!
高二ミニバスケットボールクラブでは、随時新入部員を募集しています。まずは一度、練習見学・体験に来てみてください!
連絡先:taka2mbbc@gmail.com (世話人 吉田)
※高二ミニバス 練習時間など、詳しくはこちら🏀
→【高井戸第二ミニバスケットボールクラブ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます