goo blog サービス終了のお知らせ 

文化祭パンフレット作成中

2017-07-19 08:49:05 | 扇祭
文化祭で配布するパンフレットの作成が着々と進んでいます。

各部活・クラスには、自分たちの企画をPRするためのイラストや原稿を提出してもらいました。
一方で、学校周辺の商店をまわり、広告協賛金をもらってまわりました。
この暑い中、汗をかきながらまわる生徒をみて、みなさま快く協力していただきました。

およそ、4500部作成するパンフレットで、地元の商店にもよい宣伝になるのではないか、と思います。
地域で協力して学校行事を成功させたいと思います。

文化祭に向けて、地域からの協力を仰いでいます。

2017-06-30 13:37:25 | 扇祭
本校の文化祭では、生徒会作成のパンフレットを作成していますが、そのパンフレットの広告協賛金を、地域の商店にお願いしています。そして、文化祭に来場してくれた人に、地域のお店について少しでも知ってもらおうと思っています。これも一つの地域提携です。

「今年もお願いします」を2週間ほど前に言って回りました。
「保留」と答えたところに対して、もう一回、お邪魔してきました。

第3回扇祭企画推進会議

2017-06-14 13:31:18 | 扇祭
扇祭の全体像もようやく整ってきました。
6月13日の第3回扇祭企画推進会議では、「デジタルカメラの使用」についてなどを話し合いました。

トラブルの原因になりやすいものだけに慎重になりましたが、最後は生徒のモラルや成長を信じてみよう、とまとまりました。
大事なのは、この意識を学校全体で共有するということ。
この場にいて意識が高まった生徒会役員が、各学年朝会において、自分たちの説明で伝えようということになりました。
生徒の力で、よりよい学校・教育を。
目指すべき姿ですね。

有志企画打合せ

2017-06-02 11:30:57 | 扇祭
今年の扇祭に向けて、オープンな会議がスタートです。

今年は、例年の野外ステージをやめて、中夜祭として体育館で有志企画を行います。
希望団体はなんと、16。予想以上の集まりに、困惑してしまいました。

初の中夜祭。はたしてどのようなものになるのでしょうか?