たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎梅雨入り

2012-06-09 05:51:50 | 日記
・梅雨入りし今日は適当な画像がないので、昨日の「石垣島 川平湾」をアップして見ました。
☆石垣島 川平湾 - 沖縄県石垣市
【画像取得年月日 - 2012/06/08-19:02 - 】

★昨日は、九州北部、中国・四国、近畿で一斉に梅雨入りが発表され、16時に東海地方でも梅雨入りが発表された。そのせいか、今朝も小雨が降っている。早朝の気温は19℃だが、蒸し暑く無くむしろ肌寒い位である。この梅雨入りは、気象庁によれば中国地方は平年より1日遅く、昨年(5月21日ごろ)より18日遅いそうである。
5月から雨の少ない日が続いていたが、これからは逆に雨の日が多い。雨も程々に降って欲しいものである。今日の降水確率は、午前中50%で午後40%と発表されている。何れにしても、今日は雨と思っていた方が良いだろう。
昨夜のラジオ深夜便の午後11時台・「〔ないとエッセー〕知って活用 天気予報(2)天気用語は難しい」の一部を聴く。気象予報士・技術士 南 利幸さんが出演。南さんのお話では、一年の内雨の日は、100日位で、年間でみる降水確率は27%位。では、この梅雨時期でみる降水確率は40%位だそうである。南さんは、職業柄、雨に濡れる訳に行かないので、降水確率が30%を超えると傘を持って出るそうである。
それに毎日発表されている最高と最低気温は、依然の百葉箱での計測であり、家庭では戸をあけ風が通る状態と思えば良いらしい。依って、戸外での気温は、道路上やビルの谷間などは随分違ってくるとの事だった。又、最高と最低気温は気象台の有る地点を基準に発表されているそうである。南さんは、テレビ・ラジオ等で存じていたが、中々面白く聴けた。
約3週間ばかり、お休み無しだったが昨日は久しぶりの休養日。買物への同伴と散髪以外は、自宅にて過ごした。水やり作業からは解放されるが、雨の日が続くのも困る。
随分先の事だが梅雨明けは、平年が7月21日頃で昨年が7月8日と早かった様である。
今日の「誕生日の花と花言葉」は「ガーベラ」だが、我が家でもガーベラが4月頃より咲いている。そこで、自宅前のガーベラさんを撮ってみました。このガーベラさん雨に濡れ、少しうつむいている様ですが・・・
☆自宅前のガーベラ(今朝6:10頃)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・まだまだ未熟

 と思っている人が

 最も強くなる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆記念日・行事・お祭り

☆歴史上の出来事
▼有島武郎、人妻と情死(1923),▼フィリピンのピナツボ火山大爆発(1991),▼皇太子殿下、小和田雅子さんと結婚の儀(1993)
☆今日の誕生日
▼山田耕筰(作曲家・1886),▼柳田邦男(作家・1936),▼薬師丸ひろ子(俳優・1964)
☆クローズアップ!
・蒸気機関車の育ての父・スティーブンソン生まれる
 1781年のこの日、イギリスの発明家スティーブンソンが、炭坑労働者の次男として誕生した。14歳で父の助手となり、トロッコに代わるワットの蒸気機関の利用、鉱山用安全灯などを発明。1822年には世界長初の鉄道ストックトン - ダーリントン間の鉄道技師となり、1825年、この鉄道に彼が改良した蒸気機関車を走らせた。さらにリバプール - マンチェスター間の鉄道を敷設。1829年、息子とともに作った「ロケット号」を走らせ、翌年の正式開通にこぎつけた。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ガーベラ(キク科)
・神秘・一家団らん

「きょうの一句」
・田を植ゑて空も近江(おうみ)の水ぐもり  森澄雄
  
☆~心に響く366の寸言~
【心花、静裡に開く】
人間は改めて勉強する時とは別に思いがけない時、ふと目についた柱かけや扁額の文句などに、はっと心を打たれ、目をみはることが少くない。そしてそれが又、思いがけない時に思い出され、心の養いになり、決断の力になることもある。
 先日友人の家で、心花静裡開——心花、静裡に開くという額の文句を見て好い気分になり、主人の心胸をも窺う気がして楽しかった。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆6月 9日(土): 松下幸之助[一日一話]
【苦労を希望に変える】
 仕事のコツを体得するということは、決して楽なわざではないと思います。相当精魂を込めてやらなければならないと思うのです。それはやはり一つの苦労だと考えられます。しかし苦労であっても、それをやらなければ一人前になれないのだということを、青少年の間から、常に先輩に聞かされていますと、それは苦痛でなくなってくるのです。それは希望に変わるのです。ですから、そのコツを体得することに対して精魂をかたむけるということができてくると思います。そのように、いろいろむずかしい問題にも、心を励まして取り組んでいくところに、自己の完成というか、自己の鍛えがあると私は思います。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 1050日
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/05/17/13:57阿蘇山(あそさん)(現噴火口のある山は「阿蘇中岳:1506m」)にて。阿蘇山(あそさん)は、熊本県阿蘇地方に位置する活火山。
☆直近の写真を!
「マイカーでは実にお久しぶりに出かけた今回の旅:満喫・中九州の名所・旧跡めぐり4日間」最終日は熊本を代表する観光名所「熊本城」にて。2012/05/19/9:42(この時間の気温は24℃で暑かった)

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿