goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなスケッチ

日常生活や旅先などで感動(発見)した物や風景を気ままにスケッチを楽しむ…

2009-02-04 | 飲食物

親戚で都市農園をやっている獲りたて(まだ土がつついている)のネギを戴く…

葱坊主みな空を向きなにを聞く
       空の深みに鳴くひばり聞く

                          (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


きゅうり

2009-02-03 | 飲食物

胡瓜は本来は夏が旬だか今では年中スーパーに形のいい(スマート)のが並んでいる
昔 田舎の時 夏に畑でとれたての不揃いの胡瓜を塩をつけて生かじりしたおいしさが忘れない…

燃えさかる激しき季節知らずして
      温室育ちのきゅうり見目よし

                        (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


じゃがいも

2009-02-02 | 飲食物

食べ物(野菜)シリーズで今日は何を描こうかと冷蔵庫から小さなジャガイモを取り出しスケッチ…

自己主張することもなく転がりて
      ジャガイモ納屋に芽をふきてをり
                           (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


野菜たち

2009-02-01 | 飲食物

旬な野菜たちみなそれぞれ個性ある生きもの今晩はどのように
料理されるのかしら…

奈良新聞に包まれ野菜が届きたり
       農にいそしむ友の作れる
                         (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



缶ビール

2009-01-25 | 飲食物

明日は休日 風呂上がりに缶ビールを飲みながらスケッチ…

てっちりの程よく煮えて妻と呑む
      冷えしビールの喉ごしやよし
                          (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



食卓のみかん

2009-01-10 | 飲食物

正月のみかんが食卓にまだ残っている みかんはリンゴや柿と異なって簡単に皮がむけて食べやすい…

門限をすぎて娘は帰らざり
     蜜柑のすじをひたすらに取る 
                         (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



おせち

2009-01-02 | 飲食物

元旦 恒例のおせち料理を食べる前にこのカラフルさをスケッチ それからお酒を飲みながらこれを肴に一杯… (09.1.1)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



白川ハム

2008-12-18 | 飲食物

先日の白川の新聞店さんから新聞に掲載されたお礼に地元の白川ハムを贈って戴きました
店主さんありがとうございました

トーストと紅茶に白川ハム切りて
        今朝の食卓妻と愉しむ
                      (宝塚たかやん)

新聞店のスケッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kakoukai/765sinnbunntenn.html

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



干し大根

2008-12-13 | 飲食物

常滑のやきもの散歩道で見つけたブロック塀の上に干してある大根をスケッチ…
道行く観光客にあっ 私の足が干してあるというおばさんの声が聞こえてくる

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



銀杏シリーズ6(銀杏とキウイと柿)

2008-12-09 | 飲食物

祖父江の黄葉まつりの露天で買った各一袋100円の銀杏とキウリ4個 サービスに柿を2ケ付いていました…

ち葉舞う黄葉まつりを愉しみて
        この幸せよ開戦記念日
                       (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



富有柿

2008-11-15 | 飲食物

秋の味覚(果物)のひとつに好きな柿もある…
なんだか食べたくなり いや絵を描きたくなり仕事の帰りに二つ大きな富有柿を買ってくる…
蔕(へた)を上にして描きましたがヘタな絵になりました

食欲の秋の食後に柿やよし
      食めばとろりと樽柿がよし
                       (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



2008-11-14 | 飲食物

昨日の梨は長十郎か二十一世紀梨かわかりませんでしたがスケッチ後 皮をむいて
食べました たいへん水々しくとても美味しかったです
残り物ですがみなさんご賞味如何ですか…

中座せし母の隙みて梨を剥き
       指傷つけし幼き日あり
                      (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



梨と巨峰

2008-11-13 | 飲食物

先日ある知人宅へ訪問した帰りに土産に梨と巨峰を戴く…
家へ帰ったらさっそく食べる前にペンとコンテでスケッチ…
食べれば形がなくなるが絵にすればいつまでも残る…

日ごと夜ごと移ろふ時は結露して
      巨峰たわわに甘く熟れゆく
                          (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます