気ままなスケッチ

日常生活や旅先などで感動(発見)した物や風景を気ままにスケッチを楽しむ…

水紀行16(美濃)

2008-07-31 | 水彩画

日本最古の吊り橋がある美濃市の清流 長良川…
橋を渡れば和紙の町 うだつが上がる町並みへ…

対岸は和紙漉きたつき(生活)たつる街
         古き吊り橋風わたりくる
                            (宝塚たかやん)


にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行15(湯谷温泉)

2008-07-30 | 水紀行

奥三河の清流板敷川沿いにあるひなびた湯谷温泉…
対岸から眺めた温泉街の裏庭 露天風呂があり 木造の三階建てがあり 
古びた趣のある温泉街…

岩陰の澱みは透きて水底に
        砂の色して小魚群れおり
                           (宝塚たかやん)


にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます




向日葵

2008-07-29 | 

同じ場所の向日葵を2枚描きました この向日葵は2~3メートルの高さでビックリします やはり向日葵は大きいのがいいですね…
もうそろそろ頭が重くなって垂れ下がってくることでしょう またその姿も絵になることでしょう
明日からまた水紀行を連載します

絶え間なき空襲ありしあの夏も
        ひまわり空に毅然と立てり

                           (宝塚たかやん)

 にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



ひまわり

2008-07-28 | 

連載中の水紀行をひと休みします
毎年 大好きな向日葵を今年も描きました
毎年 同じ場所で咲く大きな向日葵 私を描いてとじっと
見つめられているようでしたのでさっそく休日の早朝に描きました

汽車に乗りソフィア・ローレンが去ってゆく
         哀しきメロディうかぶ向日葵
                               (宝塚たかやん)

かこう会の7月例会(馬篭)のスケッチ状況
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kakoukai/08-7magome1.html

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます





水紀行14(下呂温泉2)

2008-07-27 | 水紀行

下呂の温泉街を流れる益田川 河川敷に下りて両岸のホテル(宿)群をスケッチ…
対岸の河川敷の一部に露天風呂がある 

朝まだき下呂のいで湯に身を浸し
          瀬音きくときいのち華やぐ
                               (宝塚たかやん) 


にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


                                        


水紀行13(下呂温泉1)

2008-07-26 | 水紀行

日本三名泉(草津 有馬 下呂)の一つの飛騨路の下呂温泉…
ホテルみのる館の屋上から清流 益田川 高山線 温泉街を展望しながらスケッチ…

夜をこめて飛騨をめざせば下呂の街
          賑わい果てて瀬音に眠る
                               (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行12(醒ヶ井)

2008-07-25 | 水紀行

滋賀県米原市の北東 醒ヶ井渓谷に明治11年 日本初の孵化場として設立…
養鱒場内の売店 緑が多くてとても涼しい所…

糸を牽き竿から腕へと登りきて
          胸おどらせる鱒の力は
                            (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行11(付知峡2)

2008-07-24 | 水紀行

万緑を突き抜ける赤い近代的な橋と清流に架かる昔ながら吊り橋
の対照 でも奥深い山々に溶け合う…

空おおふ緑に架かる赤き橋
      この谷に棲む神渡るらむ
                        (宝塚たかやん)


にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行10(付知峡1)

2008-07-23 | 水彩画

涼しさを求めて岐阜県木曽川の源流付知峡へ…
周りは手つかずの原生林が残っておりまた青々した清流に空気がとてもおいしかった…

せせらぎの聞こゆる森の靄(もや)はれて
     木々のみどりの著く(しるく)なりゆく
  
                  (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行9(郡上八幡)

2008-07-22 | 水紀行

今夏も郡上八幡の郡上踊りの風物詩が始まる…
お盆には徹夜踊りでクライマックスになる…
深い緑に包まれた吉田川沿いの石段のある民家
夜になるとあの郡上踊りと囃子の音色がここにも聞こえてくることだろう…

蝉しぐれ降りしく峡の昼さがり
       掘割ふかくみどり流るる

                      (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行8(阿弥陀ケ滝)

2008-07-21 | 水紀行

目的地である日本の滝100選に選定された阿弥陀ケ滝へ到着…
ヒンヤリとした水しぶきを浴びると今までの疲れが吹っ飛んだ気がしました…

さりげなき線の走りに色おけば
     水しぶきあげ滝の落ちくる
         
         (宝塚たかやん)
 

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行7(村間ケ池)

2008-07-20 | 水紀行

名鉄バスハイキングで前谷(白鳥町)から阿弥陀がケ滝を目指して急な坂道を登りきったところに大蛇が住むという伝説の村間ケ池へ…
ここで昼食(おにぎり)をしながら睡蓮が浮かぶ池をスケッチしてひと休み…

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



水紀行6(前谷)

2008-07-19 | 水紀行

長良川の上流(奥美濃) 岐阜県と福井県の県境に近い白鳥町の前谷…
夏は涼しく 秋は紅葉が美しく 冬は雪が多い自然豊かな山里
清流沿いの道は越前街道…

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます