goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなスケッチ

日常生活や旅先などで感動(発見)した物や風景を気ままにスケッチを楽しむ…

アスパラガス

2009-02-20 | 飲食物

鱗状の頭部をもった細長い芽 また筆みたいなアスパラガスをスケッチ…
ゆでてサラダにすると美味しい…

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



カイワレ大根

2009-02-19 | 飲食物

かってO-157汚染で問題(風評)になったカイワレ大根…
あつあつご飯に乗せて、しょうゆぶっ掛けて食べると美味しいですよ

あらぬ罪着せられ追放されしとや
      カイワレダイコンの辛き思い出  
 
                            (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます



 


たまご

2009-02-18 | 飲食物

今日は白い卵をひとつデッサンの勉強のつもりでスケッチ…
ときどき朝食のときに温かいご飯に生卵をかけて食べることがあります
俗にいう卵かけご飯です

卵殻をかざせば春の日に透けて
       命のかたちがうごめきて見ゆ
                             (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


椎茸

2009-02-17 | 飲食物

今日はキノコの椎茸をスケッチ… 茶碗蒸しなどに入っている椎茸は美味しいですね…
これは富山産ですが大分県は日本一の産地だそうです…

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


水菜(野菜シリーズ)

2009-02-14 | 飲食物

葉の濃い緑色と軸の白色のコントラストが見た目にもきれいな野菜 食べるとシャキシャキした歯切れのよさがいいです

卓袱台を囲みて若き父母がいて
       ハリハリ鍋の昭和はるけし

                        (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます

 


ブロッコリー(野菜シリーズ)

2009-02-12 | 飲食物

キャベツのしんせきであるブロッコリー…
ゆでてマヨネーズをかけて食べると美味しいです
ビタミンCはレモンの2倍もあるそうです

マヨネーズかけてブロッコリー食(は)みたれば
                               こころに緑の春が充ちくる
                                     (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


サヤエンドウ(野菜シリーズ)

2009-02-11 | 飲食物

ビタミンたっぷりのサヤエンドウをスケッチ…
エンドウは世界最古の栽培植物ともいわれ 日本には遣唐使によってもたらされたそうです

さやえんどうゆたかに実り軽やかに
       紋白蝶舞う春がきにけり

                        (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


ピーマン(野菜シリーズ)

2009-02-09 | 飲食物

野菜シリーズを描き始めていると次から次へとモチーフがあらわれ 止まらなくなりました
しかし 新鮮な野菜を見ているだけでもこちらも新たな気持ちになり元気になるみたいです
今日はピーマンをスケッチしました
まだまだ 当分このシリーズを連載します

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


キャベツ(野菜シリーズ)

2009-02-07 | 飲食物

今日は地元産のキャベツを描きました
昔 屋台で串カツとキャベツをソースにつけて食べたことを思い出しました
またその時の生ビールの美味しさも格別でした 今はその屋台は無くなりました

ソースへのキャベツ二度づけたしなめる
         串カツ屋台今宵も賑わう 
                           (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます


長茄子

2009-02-05 | 飲食物

私は茄子が好物です 特に茄子の漬け物には目が離せません
それさえあればビールのつまみにもなります また寿司のねたにわさび茄子もいいですね…

糠床をときに返して長茄子の
      艶いよいよに増すを楽しむ
                       (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます