気ままなスケッチ

日常生活や旅先などで感動(発見)した物や風景を気ままにスケッチを楽しむ…

徳川園

2013-08-25 | 風景

都会のなかにある日本庭園 徳川園は、徳川御三家筆頭である、尾張藩二代藩主光友が、元禄8年(1695年)に自らの造営による隠居所である大曽根屋敷に移り住んだことを起源としています。


サン・チャイルド

2013-08-24 | イラスト

2010年から3年ごとに愛知で開催される国際芸術祭(トリエンナーレ)…
県美術館のロビーに設置されているサン・チャイルド…
東日本大震災後、希望のモニュメントとして防護服のヘルメットを脱いだ6メートルの子供の立像…


長久手古戦場跡

2013-08-23 | 風景

1584(天正12)年、豊臣秀吉と徳川家康・織田信雄の連合軍が戦った小牧長久手の戦いの戦場跡。 周辺に戦死した豊臣軍の武将の塚や無名戦士の首塚、家康が軍議を開いた時に腰かけたと伝わる色金山の床机石などの史跡が点在する。