北海道札幌·小樽観光タクシー・ジャンボタクシー個人高橋TAXI 飯·旅·想い出ブログ

大型観光バス無事故21年北海道全域で観光案内しています。北海道観光は090-8276-4671小樽観光タクシー高橋へ

[新篠津村]インディ727·たっぷの湯と道の駅しんしのつで仮眠で〜す。

2020-11-15 11:18:34 | 新篠津村
皆さんこんにちはー
北海道札幌小樽観光個人タクシー高橋で〜す。
久し振りにインディ727でお出かけで〜す。🚙
今回は、しんしのつたっぷの湯♨と道の駅しんしのつで仮眠でーす。(^o^)v
先ずは、しんしのつたっぷの湯で〜す。

暗くなっての到着だったので、まずは温泉♨へGO!!



北海道石狩郡新篠津村第45線北2に有る、しんしのつたっぷの湯です。
道の駅しんしのつに併設されております。
泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉



茶褐色で源泉掛け流しの良い温泉♨でした。時期も初冬と言う事で、ガラガラで密は有りません。
露天風呂も丁度良い温度で思わず長風呂になってしまいました。♨♨♨
道の駅も併設されているので、売店も充実しておりました。









は〜い てな訳で、温泉♨入って、家でほとんど仕込んで来た鍋🍲を温めま〜す。

今日は、韓国料理スンドゥブ鍋🍲で〜す。鍋🍲はほとんど家で仕込んで来ました。垂れを入れて温めまーす。

豆腐と生卵も投入しました。
だんだん卵が煮えて来ました。
軽キャンピングカーは、車内空間が狭いので、換気は、忘れずにー


は〜い 美味しそうに出来上がりました。🍲🍲🍲



今宵は、友人から頂いた、新潟県長岡市朝日酒造の千寿 久保田で〜す。

それでは、頂きま〜す。
う〜ん 美味しいლ(´ڡ`ლ)🍶🍲最高!!
北海道の寒い冬は、やはり鍋🍲が1番ですねー
身体が暖まります。
夜も遅いので、そろそろ仮眠しま〜す。
(つ∀-)オヤスミー
(-_-)zzz
てな訳で、おはようございます。
昨日暗かったので、朝の散歩🚶🏃の写真で〜す。寒いー⛷️🏂





隣接する、しのつ公園です。







夏はキャンプ⛺場、冬は、しのつ湖で12月上旬〜3月上旬まで、ストーブが付いた暖かいビニールハウスの中で、ワカサギ釣りが楽しめます。
釣ったワカサギは、タップの湯のレストランで調理してもらい食べられま〜す。
日帰り入浴も出来て最高ですよー(^o^)v
札幌や新千歳空港からも近いで〜す。
さて、寒い散歩も終了して、インディ727へ戻って、朝御飯食べて小樽へ帰りま〜す。
本日の朝御飯は、ホットサンドと目玉焼き🍳にしました。
フライドオニオンとハム、チーズにマヨネーズとかなりカロリー高そうです。(笑)





換気も忘れずにー

目玉🍳焼きも、出来ました。



は〜い 朝食が出来ました。



頂きま〜す。
寒い北海道、暖かい物は美味しい!!
ლ(´ڡ`ლ)
は〜い それでは小樽自宅へ向けて出発でーす。
北海道では、またまた嫌なバイ菌が猛威を振るっていますが、密を避けつつ、手荒、マスク、消毒でバイ菌対策をし、寒い冬の北海道を乗り越えましょう。!!
(≧∇≦)b
(@^^)/~~~