育児日記

過去の育児記録

今年も残すところ・・・・

2010-12-30 21:41:21 | Weblog

もう明日は大晦日・・・・・

あっという間に一年が終わろうとしています。

今年は、HARUの卒園式、入学式、KOUの入園式

そして、新居が完成して引っ越しもしました。

例年になく環境の変化が大きな年となりました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

一年生になって、嬉しくてしょうがなかったHARU。

でも夏休み明けは残暑厳しい中での運動会の練習で疲れ果て

登校時間になると涙がでてきました。

運動会終了後は給食も時間内に食べれる日が増えてきて

お友達とも楽しそうに帰ってくる姿が印象的でした。

あんなに嫌だと言っていた学校も振りかえると皆勤!

頑張ったね♪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

晴れて年少さんになったKOU。別府の幼稚園が初めての

幼稚園だったから、最初は「ここじゃない!!」と抵抗しました。

帽子を投げ、制服を拒み、バスにほおりこまれるように

連れていかれた4月。

でも、今の幼稚園も楽しいことが分かると本領発揮!

先生から「生きる力がある」とお墨付き?!をいただき

お友達の名前もどんどんでるようになりました。

3歳になって始めたスイミングも一人で浮けるようになりました。

今月、水ぼうそうでお休みしている間に大事な行事は終わって

しまったけど、来年は一緒に楽しもうね。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして、我が家。小学校の同級生、井上君の井上建設

家を建ててもらいました。設計の時から親身にアドバイスをしてくれて

公私ともども本当にお世話になりました。

おかげで木をたくさん使ったあったかい新居ができました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

私自信を振り返ると・・・・忙しかった役員生活を終え、

ゆっくり過ごすつもりが、新居完成後も何かとあわただしくて

趣味を楽しむまでには至りませんでしたが、でも地元に帰ってきて

懐かしい顔に出会ったり、新しい出会いがあったり・・・と

刺激のある一年でした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

来年は、もっと時間を有意義に使えるようにしたいな。

意に反して広がっていく家庭菜園も少しずつ自分のペースで

植えてみたいと思うし、ひさしくあっていない人にも会いにいきたい。

そして家族全員がまた一年、健康で過ごせるように

私も含めて健康管理に努めたいと思います。

皆様もよいお年をお迎えください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も楽しく読ませていただきました (tsubo)
2010-12-30 22:55:46
来年もどうぞよろしくね♪
来年こそは子連れで会いましょう!!
返信する
Unknown (ぼぼんた)
2011-01-05 07:59:30
>tsuboさん
ほんと!近くで仕事の時なども
バリスタ飲みに寄ってくださいな(^^)
返信する