今日はうってかわって空は
しかも今にも雨が降りそうな状態・・・・。案の定
午後からとなってしまいました。
今日は雨が降りそうだったので結局外出することもなく
家でのんびり過ごしていました。
さて、食事の量のことでも・・・
いまカロリー指示量は23単位( ×80Kcal) なので
1840Kcalとなります。
1日3食として、単純計算すると1食613Kcal くらいということに
なります。
1日のトータルで摂取量守れば問題ないじゃーんとか
出てきそうですが、どうも自分の場合はうまくいかないようです。
もちろん、病気のこともあるのですが・・・・、あまり押さえすぎてしまうと
逆に体が持たないという状況になります。
例を揚げると、朝800,昼400,夜600とします。
トータルの摂取量としては1800だし、夜抑えめだから問題なさそうに
見えるのですが・・・・
摂取量が一定でないため、体内のインスリンの分泌量が
一定でなくなるため血糖のコントロールがうまくいかないらしいです。
まあ・・それ以上に、こんなに極端に押さえてしまったりすると、
体力的に持たなくなってしまうってのがありますけどね・・・。
そして一端だるい症状が出てしまうともうそのあとは
どーにもならない状況に・・・・orz
とはいっても倒れるとか意識を失うというのは今のところ無いのですが、
だるくなってなーんもやる気が起きないという状況に。
こうなるともう休みの日で家にいるときは寝るしかないですな。。。
取りすぎるとダメというのは解るんだけど、取らなさすぎるのも
ダメってのがあるのが難しいところです。。。
今日も昼間の食事量押さえてしまった(別にわざとでは無いです)ために
夕方くらいにだるーくなってしまいました。
まあ、食事取ったら改善されましたけどね。。。。
最新の画像[もっと見る]
-
桜と梅の共演 10年前
-
新京成謹賀新年ヘッドマーク 11年前
-
今年ものんびりやっていきます。 11年前
-
そろそろ見納めですかね 11年前
-
日が差していれば良かったんですが・・・ 11年前
-
少しずつ色づき始めました。 11年前
-
久々の乗り鉄 11年前
-
久々の乗り鉄 11年前
-
久々の乗り鉄 11年前
-
久々の乗り鉄 11年前