友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

意外な小動物

2024年05月26日 | 鮎友釣
解禁まで1週間を切った・・・いよいよ待望の解禁を迎えることとなるのだが
フィリピンに有る熱帯低気圧も台風に発達するとの事だが未だ台風にはならず・・・
だが台風へと発達して北上して来るとの事・・・予報では31日辺りが此の辺に一番近づくらしい
南の海上を離れて通過しそうだけど前線が如何かと言うか雨は降るだろうけど
その降り方がどの程度かで1日の解禁日に大きく影響してしまうね
週間予報では28日に高確率で雨・・・その後曇天の様だけど解禁日も曇天で雨の確率が60%だとか
だけど此れもこの台風に変わるであろう低気圧の進路次第て事になるだろうけどね
あまり良い様に期待してしまうとガッカリしてしまうので此の解禁日はダメだと思う様にしているよ
竿が出せればラッキー・・・って感じでね・・・
昨日は少し遅く昼過ぎ1時頃から散歩にと出掛けた
何故かあまり気乗りがしなかったのか遠くへとは歩かず家の近くをぐるぐると回る様にと歩いた
とは言え歩く速度も歩幅も何時も通り早歩きだ
昨日のスマホのデーターだと速度は最大6.8㎞/hといつもと変わらず
歩幅も最大94㎝と普段通りなのでこの感じで6K~7Kの範囲で歩くと良い運動になる
ただ昨日は家の周辺をぐるぐる回って歩いている感じだったんだけどね
此の毎日の散歩も雨の日以外はほぼ毎日の様にしているが
此れも足腰の強化・・・川で瀬に立ち込めなくならないようにとの思いからなんだけどね
雨の日は外に出るのも嫌なのでそんな時は家の中でランニングマシーンを使うけど
ただランニングマシーンでだと同じ所で走っているだけで景色が変わることも無く
ただひたすら走るだけではどうにも飽きてしまって・・・
30分で1セットなんだけど此の30分がものすごく長く感じてしまうんだ
散歩だと30分何てあっと言う間なんだけどね
ただ散歩では早歩きで走ることは無いんだけど
此の家でのランニングマシーンでだと最初から最後まで歩くことは無く走るので
時間が短くとも其れなりの運動にはなっていると思うんだけどね
でも家庭用のマシーンだけに小型なので歩幅が私と合わず60㎝幅で最大って感じなんだ
此処数年行っていないんだけどアリーナに行けば2時間200円で市で運営しているジムを使えるんだけどね
以前は良く利用もして回数券なども購入したんだけど最近は全く行かなくなってしまった
あそこに行けば色々なマシーンが沢山有ってダンベルなども揃って全身の運動が出来るんだけど
たまには行って色々なマシーンを使い運動するのも良いかもな・・・
そうそう昨日警察署側のクリエイトの前を歩いていた時何気に側溝の金物で出来ている蓋を見ると
ちょこんと首から上顔を出している小動物が目に入った・・・
其れが何とも愛らしい顔をしているじゃないか・・・でもそれはネズミだったんだよね
いやいやビックリだったけど何とも蓋から顔だけ出して覗き込んでいるのがまたどうにも愛らしかった
私の姿を見ると直ぐに側溝へと潜ってしまったけどね・・・
散歩していてネズミを見たのは初めてだったよ・・・
と言うかネズミも最近ではまず滅多にお目に掛かることも無くなったけどね
さて・・・今日は山王川沿いでも歩くかな・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿