友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

嫌な台風だ

2024年05月24日 | 鮎友釣
いよいよ後1週間で酒匂川も待望の解禁を迎える・・・
長い禁漁を経ての解禁だけにやっとかよぉ~って感じでしょうかね
ただ気になるのが台風・・・今の時点では台風にまで発達はしていない様だけど
まず今日には台風1号となって北上するとの事
どんどん発達して近づき暴風域を伴っての接近の様だが
如何も南の海上をかすめるらしいのだが解禁少し前辺りが最も近づく様だ
それに伴って雨がどの程度なのかが問題だけどね
もしかしたら解禁日から竿を出せる状況にはないかもしれないな
酒匂川も砂川だけにチョットの増水でも垢が飛んでしまうのでね・・・
自然相手の事だけに如何にも仕方ない事・・・
1週間位解禁が遅れるって感じになってしまうかもね・・・
とは言え例え垢が飛んだとしても残り垢を探しては竿を出すんだろうけど
以前にもこんな事が有ったな・・・確かやはり台風だったと思ったけど
解禁日直前に大雨で増水に濁りで竿を出すことが出来なかったっけ
昔若い頃はそんな増水に濁りでも竿を出しては釣りをしていたな・・・
大雨が降っていてもレインウエアーを着込んでずぶ濡れになって・・・
そんな大雨の時に携帯をポケットに入れて遣っていたら
そのポケットの中で水没させてしまったって事も1度有ったっけ
そんな川の状況でも遣っていたりして幾度となく消防や警察の方に注意されてね
危ないから川から直ぐに上がれ・・・ってね・・・
増水している中川に立ち込んでいるとさほどでも無くもしもの時の為
避難ルートは頭に入れて水嵩などを気にしながら遣るのだが
昔何時だったかその時は天気も良く釣り日和だったけど上流で局地的に大雨が降った様で
組合役員の方々が警告して回ってくれたんだけどその時は一気に水嵩が増えてね
まず最初にペットボトルなどのゴミが流れて来てその後に高波の様に水が押し寄せて
一気に水位が上がって・・・あのような時が一番危ないね・・・
それでなくても川の事故でお亡くなりになる方が居るんだからね
私も幾度となく上流から流された方を引っ張り上げた事が有るけど
流された方はしばし放心状態・・・って事がほとんどだ
私も昔の若い頃とは違い足腰も以前とは違って弱っているだろうから
あまり無理は出来ないと思って立ち込んではいるけどね
今年は酒匂川での水難事故が無い様皆で楽しい鮎釣りが出来る様願いたい・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿