goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

偏光のレンズを

2025年02月18日 | 鮎友釣
予報通り今朝は寒い!今週は寒波の影響で寒くなると言っていたが・・・
熱々の珈琲を淹れて飲んでも最初だけ熱々で直ぐに冷めてしまう感じだ
もっとも朝は窓全開!部屋の中も寒いからね・・・
昨日は午前中することを済ませテレビを見たりしてグダグダと過ごしていたが
昼頃何故か急に偏光グラスでも作りに行くかぁ~って・・・
此の辺ではタレックスも和信眼鏡さんだけしか扱っていなく
となるとダイナシティーウエスト4階の和信眼鏡さんに行かないと
鮎の時にしか使う事も無いのでまだ作りに行かなくても良いんだけどね
幾度となくダイナシティーに行くと此の和信眼鏡さんを覗いては
良いフレームが無いかって見ていたりしていて以前パンフレットは頂いていた
今使っている偏光グラスはパリミキで作った物なのだがパリミキでは
タレックスは扱っていなくて作った時はニコンの偏光だったんだけど
今は如何?何だろうダイナシティーにもウエストもイーストにもパリミキは
出店しているんだけど今回はタレックスの偏光グラスが欲しかったので
パリミキはほとんど覗くことは無かったんだよね・・・
以前は眼鏡も偏光グラスもとパリミキで幾本も作ったんだけど
この和信眼鏡さんでは今回初めて眼鏡を作るんだ・・・
幾度となく店内を見ても如何も気に入るフレームは無くて・・・
レイバンの製品やその他のメーカーなどネットで色々と見ていたのだが
此れが良いかなぁ~って言うのが有ってアマゾンで見ると有った
其れで先日アマゾンでポチリ届いたフレームを持ち4階の和信眼鏡さんへと直行した
先ずは持ち込みのフレームを使って作れるかを尋ねると其れは大丈夫との事
次にこのフレームで度入りの偏光レンズをはめられるかを見てもらった
此れも大丈夫だとの事なので次に問題は数あるレンズの中からどれにするかだ
一応は以前からパンフレットで見ていて2種類に絞ってはいたんだけど
正直どちらにしようかは迷っていたのでね・・・
其れはトゥルービュースポーツにするかイーズグリーンの2択を決めていた
店に見本は置いているのだが実際川の中を覗かないと違いはよく分からない
レンズの色はトゥルービュースポーツの方が若干濃いめ
真夏の直射日光の中での事なので迷ったりはしたんだけど今回は此の濃い方の
トゥルービュースポーツで作ることにした濃いとは言っても今使っているのよりは薄いからな
店の定員さんには釣りで使うのならイーズグリーンの方が人気あると言ってはいてけど
此れで少しでも支障がある様なら今度はイーズグリーンで作れば良いやってね・・・
掛けて行った眼鏡と同じ度にしてもらい出来上がりは約3週間後だそうだ
支払いも済ませ後は出来上がったとの電話連絡を待つだけだ・・・
はて?今のニコンのと今回のタレックスのとどれくらいの差?が有るのだろうか
出来上がり川の中を覗き比べるのが楽しみだ・・・。