goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

熊には会いたくないね

2023年10月30日 | 鮎友釣
今日は朝から隣の病院へと行かないといけない
血圧で掛かっているんだけど朝9時からの予約なので2時間も有れば終わるだろう
一時病院に行きだした時は此の血圧も可なり高くほっては置けないって事で掛るようになったんだが
毎朝薬を飲んでいるって事も有ってなんだけど今年の春からは可なり下がっていて
最近では朝に2回晩に2回と測定しては血圧手帳にと記載したいるが
130超えて来ることはまれで2週間に1回位130を超える程度で
平均すると120台前半位とかなり落ち着いている
ただ此れから寒くなる季節になると夏場の様には落ち着くことは無いだろうけどね
どうしても寒いと血管も細くなって来るだろうからね・・・
何かここ最近熊の目撃情報がニュースになっているのをよく見る
この間も此処小田原でも目撃されたとか・・・田島って言ってたから国府津の奥く隣辺りだね
山は山だけどさほど山深いって感じじゃ無いと思うんだが・・・
いやいや熊にそこいらで遭遇したら怖いよなぁ~
伊豆でも河津辺りで目撃されたとか・・・何でも伊豆では熊は絶滅したって話だったけど居るんだね
この時期は冬眠に入るためだろうけど活発に行動して居るだろうからな・・・
今年は山でのどんぐり類などの実が可なり少なくなっているようで
食料を求めてだろうけど人里迄下りてきている様だ・・・
今まで熊というのも北海道や東北の方の話でこの辺ではまず話は聞かなかったけど
昔丹沢への山岳渓流を遣る人が1度見たって聞いたけど遭遇したって話はまず聞かなかったんだけどね
此処数年渓流釣りも私は止めたので山深いところには行かないんだけど
人里・・・しかも庭先とか言うとこの時期鮎釣りしていてももしかしてなんて思ってしまうね
鮎釣りと言えば今日は病院なので行けないんだけど明日はまた狩野川へと出掛ける
もう本当に大詰め・・・今週明日の状況次第って事も有るんだけど数回は行きたいね
存分に竿を出していよいよ今期は竿納め間近・・・だな
もう今期使わない竿や道具類は綺麗に洗って仕舞い込んでいるんだけどね
仕舞い込んだと言っても私の部屋のコローゼットを開ければ皆直ぐに手が届く所に仕舞っているんだけど
ラスト数回・・・大鮎は掛かってくれる事か・・・この時期中々追いは悪いだけに確率低いかな・・・。