昨日と違い今日は暖かい、
この位の陽気だと過ごし易いね、
ただ朝晩の気温差は結構有るねどね、
もっともこの位が平年並みなんだろうけど・・・、
先ほど私の部屋に置いてあるガジュマルの木に水を上げた、
小さな小さな鉢に2本有るんだけど、この木は挿し木にしたもので、
全部で4本挿してこの2本が付いたんだ、
この親はダイソーで100円で買った奴、
もちろん最初は小さかったけどどんどん大きくなったんだ、
背丈が大分伸びたので高い枝を切った時に4本挿し木にした、
挿す時に切り口には発根剤を付けて遣ったけどね、
でも2本付いてくれて元気に育っているので今後が楽しみだよ、
挿した時に私の部屋に置いてたまに水をあげている、
親の方がチョット心配で、葉っぱの色が何だか良く無いんだ、
日に焼けたみたいな感じでね、
でもガジュマルの木は日を好むらしいんだけどな、
日当たりのいい場所が良いって聞いた、
チビは挿した時から直射日光は当ててはいない、
もう少し大きくなったらたまに外へ出しても良いかな・・・、
親の様に大きく育てよ。
この位の陽気だと過ごし易いね、
ただ朝晩の気温差は結構有るねどね、
もっともこの位が平年並みなんだろうけど・・・、
先ほど私の部屋に置いてあるガジュマルの木に水を上げた、
小さな小さな鉢に2本有るんだけど、この木は挿し木にしたもので、
全部で4本挿してこの2本が付いたんだ、
この親はダイソーで100円で買った奴、
もちろん最初は小さかったけどどんどん大きくなったんだ、
背丈が大分伸びたので高い枝を切った時に4本挿し木にした、
挿す時に切り口には発根剤を付けて遣ったけどね、
でも2本付いてくれて元気に育っているので今後が楽しみだよ、
挿した時に私の部屋に置いてたまに水をあげている、
親の方がチョット心配で、葉っぱの色が何だか良く無いんだ、
日に焼けたみたいな感じでね、
でもガジュマルの木は日を好むらしいんだけどな、
日当たりのいい場所が良いって聞いた、
チビは挿した時から直射日光は当ててはいない、
もう少し大きくなったらたまに外へ出しても良いかな・・・、
親の様に大きく育てよ。

