今日は寒かった、みぞれ交じりの雨だったもんね、寒いわけだよ、つい先日までは夏日で…、何て言ってたと思えばもう真冬、箱根や丹沢、大山の頭はうっすらと白くなっていた、雪は降っても積もらないで欲しいが、この冬は如何なんだろうか、流石に今日辺りは釣り人は居ないだろうと思ったが、見た範囲内では小鮎川に焚き火をしながら数名の方達が竿を出していた、相模川、中津川には見られなかった、小鮎川の様な小河川の方が鮎も居るのかもね、10月15日から鵜の天下だったし今でも固まっている所は真っ黒状態だ、いったい何羽居るんだろ、厄介な奴らだ、でも何処でもそうなのか今頃の川は流れも緩やかで水量も無いせいか見ていても寂しげだ、だがこの静かな流れの中で孵化して河口に下り成長するんだろうね、少しでも多くの卵が孵化して少しでも多くの稚鮎が育ち少しでも多く遡上して欲しいと願うばかりだ。