海外での不妊治療日記

台湾 台北市での不妊治療体験(多嚢胞性卵巣症候群のため)

男性ホルモンを抑える薬

2006-04-01 12:32:14 | 体作り
昨日の病院代は1303元でした。

もらった薬はGlucomine**F.C.500g と袋に書かれています。中国語名は、立克〔酉偏に唐〕という3文字が書かれています。

適応症:糖尿病、婦女内分泌疾病
と書いてあります。

糖尿病にも使われる薬なのですね。
日本の病院ではもらったことの無い薬です。それにしても、日本では男性ホルモンの量を見なかったのかなあ。昨日からそれが気になります。ずっと不妊治療ノートを書いていたのですが、そこにも男性ホルモンのことは全く書いていませんでした。すると、その検査はやっぱりしなかったのかな。

薬は粉や、カプセルではなく、タブレットです。日本で見るものより一回り大きいような気がします。
舌に乗せると溶けだします。当然、おいしくありません。
夫は鼻炎の薬を飲んでいますが、その薬もタブレットタイプです。で、やっぱり大きい。台湾のタブレットは大きいんですね。

インターネットで調べてもGlucomineはなかなか、良い資料が見つかりません。どんな薬なんだろう?
食べ物で油物はとにかく控えるように言われました。あまり揚げ物を食べると、この薬を飲んでいる最中は具合が悪くなることがあるかもしれません。と言われました。どのくらい具合が悪くなるのか、知っておくのも大事かもしれませんが、苦しいのは回避したいので、言われたことは守ろうと思います

インスリン検査の結果

2006-03-31 13:54:27 | 病院
今日はインスリン検査の結果を聞きに行ってきました。
結果は正常範囲内でした。よかった。ところが、ところが、男性ホルモンが多いのだそうです。正常範囲が1.5のところ、私は2.4あるのだそうです。
日本で男性ホルモンも検査してもらったのかなあ?覚えてないですが、こんなことを言われたのは初めてです。
初潮から不順だったので、何度も病院でホルモン検査をしていたのに、台湾でこんなことを知るなんて

今日から、男性ホルモンを抑える薬を飲むことになりました。日本人には強い薬らしく1週間~2週間で量を少しずつ増やしていきます。台湾人は3日間~4日間で増やしていくそうです。日本人が弱いのか?薬がヘンに強いのか?
それをしばらく飲んでから排卵誘発剤を使っていくようです。

胸が小さい、ガニマタなのは男性ホルモンのせい??違うか

揚げ物はダメ、運動をするように!と言われました。

スポーツジムに通うことを本格的に考えています。夫の腰まわりのお肉も気になることだし。

男性ホルモンが多いということがわかっただけでもまた一歩前進という気がします


女性の悩み

2006-03-30 21:58:21 | 思い・考えたこと
今日は中国語教室のクラスメイトとランチをしてきました。一人は私より5つ歳上で、同じく子供がまだいない奥様のKさん。もう一人は、ちょうど私の親と同じくらいの奥様(娘三人有り)Hさんです。

食べながら、私は生理不順で…という話をしました。
すると、Kさんはアメリカ留学中の際、検診で子宮ガンの第一段階であると診断されたことがあるそうです。日本に帰ってきてから、また検査したけどなくなっていると言われたそうでうす。アメリカと日本では見た箇所が違うのか、本当はどうなのか?と気にしていました。
また、彼女のお姉さんは生理が2週間で来たり、来ないときは3ヶ月も来ないことがあるのだ、と話してくれました。
Hさんの娘さんの一人はひどい生理痛があったようです。あまりにもひどいので病院に行ったら、子宮筋腫で手術をしたそうです。自分自身も生理痛がひどかったけど子宮筋腫ということは無かったから、娘も大したことはないだろうと思っていたのだそうです。もっと早く気が付いてあげればよかったと話していました。

親にもまだ言っていないくらいですから、不妊治療をしていることを私はあまり、周りの人に話していませんが、話してみると意外とみんな女性特有の体の不調・心配があるんだなあ、と思いました。

自分だけがなぜ、こんなことになっているんだろうという思いが常に頭の片隅にあります。今日は話を聞いてみんなも違う症状・病気とは言え悩んでいるということが分かって、少し安心しました。「安心」って言うと変ですね。うまく言えないのですが、悲しいという気持ちから一歩遠のいた気がします。

ブログを書いていてコメントをもらったり、他の人のブログを読むのも私だけじゃないんだからがんばろうと思えていいですね





基礎体温を無視してみよう

2006-03-29 11:31:13 | 思い・考えたこと
夫が誕生日を迎えました。

夫の人生の計画では結婚が1,2年早かったようです。
それは良いとして、結婚のあとに来るものといえば、子供の誕生。夫の計画では今からあと2年以内に生まれることになっています(いました)。
で、できるかな。できるかな。
私は、去年から不妊治療を始めています。去年から10年間はがんばってみようと考えています。
一日でも早く赤ちゃんに出会えるといいなぁ

基礎体温にあまりにも一喜一憂してしまうので、見ないフリをすることにしました。体温を計って、ノートに書いて折れ線グラフを書く。この「折れ線グラフにする」という行為がダメなんです。ビジュアルで、「下がっとる」とか「なぜ急に上がる」と思ってしまい、どうしても気になるんです。そこで、体温だけ記録して折れ線グラフは書かないことにしました。病院に行くときにまとめて線を引っ張ることにします。
横目でチラッと気づかれない(誰に?)ように見る感じ。

子供の成長

2006-03-28 14:13:06 | 思い・考えたこと
最近、引っ越されてしまいましたが、同じマンションにやはり、だんなさんの仕事の関係で家族で台湾に来ている日本人の方がいました。
2歳になる女のお子さんが一人いました。奥さんとは何回か家を遊びに行き来しました。

子供って本当に不思議。
初めて会った半年前は、全然、私とおしゃべりしてくれなかったのに、最近よくお話してくれるようになりました。特にびっくりしたのは、日本に2週間ほど帰ってきてからのこと。その時から急にお話ができるようになりました。日本に帰っている間に、おじいちゃんやおばあちゃんからいっぱい日本語を聞いたようです。
台湾にいると、お母さんと一緒にいるとはいえ、お母さんが日本語で会話している様子をなかなか見ることはできません。だから、少し言葉が出難かったようです。

その子は私が「こんにちは」といっても「こんにちは」と返してくれません。これもやはり、台湾ではこの会話を聞かないからですね。お父さんとお母さんの間で「こんにちは」なんて会話ないですもんね。

そのかわり、中国語をあちこちで聞くから、そのうちに中国語が出てくるようになるんでしょうね。中国語教室のクラスメイトのお子さん、2歳くらいの女の子も中国語を時々話すそうです。話すというより、「やだ」とか「きらい」とかを中国語で言うだけのようですが、教えたわけではなく、自然とどこかで覚えてくるのだからすごい。

いいな。早く、自分の子供でこんな感動ができるといいな



不妊治療を両親に言うか、言わないか

2006-03-27 16:36:52 | 思い・考えたこと
台湾に夫の両親が来てくれました。
台湾に来る前から不妊治療はしていましたが、まだ、自分自身の親にも夫の親にもこのことを話していません。

ずっと生理不順だったので、私の母は妊娠できるかどうか心配しているようです。台湾に来る前も(私はすでに通院していたけど)、
「台湾から帰ってきたら、病院行くのよ~」
と母から言われていました。

夫も私も兄弟の一番上で、子供が生まれればどちらの両親にとっても初孫になるんですよね。だから、期待しているのでしょうねえ。あまり言葉に出して言われたことはありませんが、そんな気はします。

不妊治療をしている方はどのくらいの方が親に話しているのでしょう。話したきっかけは?

漢方薬を飲み始めたので、避けるべき食べ物がいくつかあります。今回、夫の両親と食事をすると、残すことがあったのですが、夫がその度に
「体を冷やさないようにこれは食べないの」
と両親に言ってくれました。急にそういう食べ物が出てきたのでヘンだなあって思ったでしょうねえ。でもそれ以上うまく言うことが出来ませんでした。

今は、"台湾にいるから"という理由で子供がいなくて"もあえて作らないようにしている"と見えるかもしれません。台湾にいる間に出来なかったら?日本に帰ってからもすぐできなかったら?と考えると不安です。

ちょっと外食が続いたので、胃が疲れました。
食べ禁の「もち米」も大量に食べてしまいました…。イカン
気を取り直して
また明日から


乗馬と不妊改善

2006-03-25 11:26:15 | 思い・考えたこと
先日、病院に行ったときに、先生が
「運動をしなさい。日本の皇太子妃雅子様は乗馬をして、妊娠できたんだから」
と言っていました。
運動の例に乗馬を持ち出すとは
乗馬ってそんなに運動になるのでしょうか。

雑誌の広告にランニングマシーンの乗馬版のようなマシーンが載っていました。その名も「JOBA」。Nationalが出しているようです。価格は19万円。
ウォーキング60分で消費するカロリーをこの"JOBA"に乗ると30分で消費するのだそうです。それと、下半身が鍛えられると謳っています。

なんて、タイムリーな広告。内容が、です。とてもそんな高いものは買うことはできません
実際の乗馬ではどの程度の運動になるかわかりませんが、似せて作ったこのマシーンではかなり運動になりそうです。さらに、下半身を鍛えられる→下半身に血液がいく→子宮・卵巣も血液が行く・温まる→子宮・卵巣の正常な働き ということが考えられます。

乗馬は運動になりそうだ、ということは分かりましたがこの台北市内で乗馬できそうなところはないですし、このマシーンも変えないしなぁ。
ウォーキングとヨガ以外のさらなる運動を考えようと思います




漢方薬を買いに行く4

2006-03-24 17:08:55 | 体作り
漢方薬を買ったお店ではいろいろと食べることを控えるように言われたものがあります。

一般的に禁な物
・氷、西瓜、大根、空心菜(たぶん日本では食べない)、南瓜、竹筍、もち米、胡椒、鴨肉、酸菜

上記以外にも私が注意を受けたもの
・白菜、豆類、納豆、豆芽菜(モヤシ)、コーラ、辛いもの

南瓜、ダメなんですね。南瓜は体を温める食材に分類されるのになあ。おまけに私、南瓜大好きでも、ダメならば仕方なし。

もち米ももち米も好きなんですよねぇ。昨日、たまたま「どっちの料理SHOW」の再放送で"シュークリームV.S.串だんご"を見ました。団子ももち米だと食べてはいけないのですね。

豆類これもか豆類というとどこまでかしら…?醤油や味噌も?聞き忘れました。台湾には豆漿という豆乳があります。私は普段飲みませんが、とくに注意されました。台湾にも納豆が日本より輸入されていますが、輸入過程でおいしさが落ちているのでしょうか、マズイので食べていません。アンパンもダメなのかしら

「一番いい果物はトマトよ」
とお店の人は言っていました。
トマトを果物に入れる・入れないは別にして。トマト、ですよ。トマトって体を冷やす食べ物でしょう?聞きなおしましたが、トマトがいいと言っていました。良いと言われても、私はトマトが好きではないので、食べないかな。

食べてはいけないものリストをもらいました。他の病気についての場合も書かれています。ニキビを治したい場合は、「ブタの耳は禁」とあります。台湾ならでは、ですね。日本だと、沖縄ぐらいでしか、ブタの耳って食べないですよね。


大好きな南瓜が禁のグループに入っていたのは悲しいですが、出来る限り守っていこうと思います。禁の食べ物に目を向けてしまうと、寂しくなるけど、食べてOKの食材って世の中にたくさんありますよね

もちろん、お酒とタバコは禁です。









インスリンの検査

2006-03-23 15:57:54 | 病院
今日はインスリンの検査に行ってきました。
朝ご飯は抜きです。朝ご飯は必ず食べるのに、今日は食べられない…フラフラでしたが、病院まで30分ほど歩いて行きました(バスなら10分くらい)。

生殖医学中心で、また聞かれました。
受付小姐「最後の生理は?」
私   「去年の10月の下旬です」
受付小姐「え~!ほんとに?」
受付小姐「運動は?」
私   「朝、40分~50分ほどウォーキングしています」
受付小姐「運動のうちに入りません」
私   (え~・・・心の声)

ウエストとヒップのサイズを測られました。病院なので、真実を記録しておいてもらおうと、お腹は引っ込めずに測ってもらおうとおもいました。
ところが、ウエストひ測るとき、メジャーでギュウッと締められました。65cm~70cmくらいかと思っていたのに、締められたおかげで57cm。
通訳のお姉さんに
「細いですねぇ」
と言われましたが、私苦笑いメジャーの上にお腹の肉が乗るくらい締め付けられた気がします。そんな測り方で良いの

まず、一度採血。
その後、砂糖水を飲みます。それから2時間後に採血という手順です。
先日、75gの砂糖水を飲む、と聞いていました。
私は砂糖も入って合計75gの砂糖水かと思っていたら、
「75gの砂糖を500ccほどの水で薄めたものを飲む」
だったんですね。これを10分かけずに飲んでねとのこと。
薬を飲むとき以外は水分を取らないので、この大量の水を飲むのは大変でした。お腹が空いていたので、最初の100ccほどはおいしく感じました。最後の150ccほどが大変でした。もう気持ちが悪いし、醤油煎餅を食べたくなりました。

大量の水分 + そもそもトイレが近い のおかげで、次の採血までに4、5回トイレに行きました。

前回の支払いのときに、今回の検査の費用も入っていたそうで、今日は費用は0元でした。結果は来週の金曜日です。



検査結果

2006-03-22 10:52:40 | 病院
昨日は火曜日でした。先日した血液検査の結果を聞く日です。

血液検査ではホルモン検査とプラクチン検査を行いました。結果は異常なし。正常範囲良かった。でも、日本でもすでに受けていてそうだったから、やっぱりという感じでもあります。
精液検査も2週間ほど前に出しました。こちらも異常なしこれもよかった。これも日本で受けて異常無しだったので心配はしていませんでした。

結局、私が排卵できるようになれば…ということなのですよね。
今度はインスリン検査を受けることになりました。これは明日(3月23日)に受けます。血液検査です。
朝ごはんを食べずにまず、採血。その後砂糖水75gを飲んで2時間後、また採血。検査結果は1週間後です。
多嚢胞性卵巣障害症候群なので、糖尿病の面からも診るということなんですね。

こちらの病院で言われたこと
・運動をしなさい。日本の皇太子妃雅子様は乗馬等をして運動をし、妊娠したんだよ。
・油を使った料理を出来る限り控える。揚げ物は食べない。

乗馬って運動になるんですね。それにしても「金持ち」のスポーツって気がします。私は家ヨガとウォーキングくらいしか出来ません。
揚げ物は食べないについては、私はそもそも揚げ物をほっとんど食べないから今のままですね。他の人は揚げ物をどのくらい食べているのでしょう?私は月に2回くらいです、揚げ物を食べるのは。

気になるのは、生理を起こす注射を打ったのに生理が来ないこと。それを先生に聞くと、
「ちょっとでも血の混じったようなものは無かった?」
それは注射を打ってから1週間くらいたったときに2日間くらいあったということを言うと、
「それが、生理です」
との返事。
そうなんですか…生理から10日目に卵管造影検査受ける予定だったのですが…

それにしても、あれが生理ホント

とりあえず、先日行った検査については、異常なしでよかったです。

今日は4215元(1元=約3.5円)でした。
私はまだ、健康保険証が出来ていません(滞在4ヶ月以降に出来るのにまだ出来ていない)。これはなので、いつも書いている金額は実費です。健康保険証ができればもっと安いと思います。