平成29年9月16日(土)
今日の温泉巡りは
まず、熊本県阿蘇郡産山村にある産山温泉「 花の温泉館 」へ

こんな感じの建物
温泉っぽくないので戸惑ってしまいました

「産の湯」
入浴料大人400円
露天風呂はお休みとのこと 残念!

浴室への通路(通路の左に浴室が)
さらに奥に行くと家族湯があります

右手には休憩室が

脱衣場

温泉成分表には
泉質:含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
泉温:45.3℃
循環かけ流し併用方式、追塩あり
(家族湯はかけ流し)

脱衣場から浴室に入ると
こんな感じ
何だか体育館の様な・・・

丸い浴槽が「ハーブ湯」(休止中)
岩風呂、水風呂

浴槽の岩にはびっしりと黄褐色の結晶が
温泉の色は、灰色っぽい感じ???
肌にやさしく健康によいイオンを多く含む温泉特有のにごりと
いい湯です

休止中のハーブ湯にも浸かってみました
ハーブは入ってませんが・・・

露天風呂もついでに覗き見を
湯は張ってませんでした

湯上がりに産山産のアイスクリームを
味は・・・ 普通でした
今日の温泉巡りは
まず、熊本県阿蘇郡産山村にある産山温泉「 花の温泉館 」へ



こんな感じの建物
温泉っぽくないので戸惑ってしまいました



「産の湯」
入浴料大人400円
露天風呂はお休みとのこと 残念!


浴室への通路(通路の左に浴室が)
さらに奥に行くと家族湯があります


右手には休憩室が


脱衣場


温泉成分表には
泉質:含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
泉温:45.3℃
循環かけ流し併用方式、追塩あり
(家族湯はかけ流し)




脱衣場から浴室に入ると
こんな感じ
何だか体育館の様な・・・



丸い浴槽が「ハーブ湯」(休止中)
岩風呂、水風呂





浴槽の岩にはびっしりと黄褐色の結晶が
温泉の色は、灰色っぽい感じ???
肌にやさしく健康によいイオンを多く含む温泉特有のにごりと


いい湯です



休止中のハーブ湯にも浸かってみました
ハーブは入ってませんが・・・



露天風呂もついでに覗き見を
湯は張ってませんでした




湯上がりに産山産のアイスクリームを
味は・・・ 普通でした