マッシュで温泉めぐり

マッシュで日本全国温泉めぐり

快適化 ( 下回りの塩害防錆塗装 )

2017年02月07日 | キャンピングカー
キャンピングカー( マッシュ )の下回りを塩害防錆塗装しました
ネットで車体は下回りから錆びていく
長く乗り続けるのなら防錆塗装を!! とあり
初回の車検時に塗装してもらいました
いつも行く日産のテクニカルスタッフによると
値段は少し高くなるが塩害防錆塗装の方が効果的とのこと

   
こんな感じで下回りは真っ黒に!!

料金:9,072円
(内訳)塗 料 2,592円
    技術料 6,480円

< バンテックのHPにこんな記事がありました >
「 FRPのボディは腐り難い 
  でも、シャシーは鉄であるため錆び易い
  冬場の融雪剤( 塩化カルシューム )等は大敵!
  車検時にサブフレームを含む防錆塗装( シャシーブラック )はとても有効
  シャシーが腐るとどれほど大事に手入れをしても水の泡
  お車の寿命を激減させます
  車検の際には時折塗装も視野に入れて下さい 」 と!!

これで安心!! かな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。