マッシュで温泉めぐり

マッシュで日本全国温泉めぐり

孫とキャンプに ( 備北オートキャンプ場 )-3

2016年07月27日 | キャンピングカー
7月22日( 金 )娘と孫を連れて広島県庄原市にある
国営備北丘陵公園にあるオートキャンプ場 「 備北オートビレッジ 」 に
2泊3日でキャンプに行ってきました。


テントの設営が済むや否や
孫は海パンに着替え,
途中で買った水鉄砲を持って

       
管理等の裏手にある 「 じゃぶじゃぶ池 」 に
この池は,小さな子供たちの水遊び専用の場所で、夏場は幼児用プールになります
楽しそうですね~~
私は木陰で見守りです
暑かった~~

水遊びの後は
 
楽しみにしていた火遊びの時間
バーベキューの火熾しです
平素はマッチやライターは子供は厳禁!!
この時ばかりは目一杯火遊びを楽しみます
( 暑かろ~に と思うのですが )


ママとばあちゃんは食材の準備に
( 私はノンアルコールでマッタリと・・・ )

  
準備ができたら早速バーベキュー
キャンプでの夕食は格別でした!!!

夕食の後は
   
焚き火です
このくそ暑い夏に何で焚き火かよ!!って感じですが
何といっても孫のお楽しみです
キャンプは焚き火をするものと思っている孫には季節は関係ありません!!
側に扇風機を置いて焚き火です
ちなみに他にも3箇所で焚き火をされていました

  
孫がキャンプ用の折りたたみ椅子の上に乗って
ランプに集まってくる昆虫を捕まえようとして
落ちてしまいました!!

オートキャンプ場のお風呂は20時までだったので
コインシャワーを利用
    
キャンプ場から歩いて2~3分ぐらい ( だったと思う?? )
真っ暗な園内の道をコテージ沿いに歩いて
すると一番奥のコテージの奥に
ありました 「 ゆ 」 の暖簾が

   
5分が100円
とても清潔でした
ただ,足元のす板が濡れてしっかり濡れていましたが・・・
( 遅い時間帯なので濡れていて当然です )







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。