goo blog サービス終了のお知らせ 

マッシュで温泉めぐり

マッシュで日本全国温泉めぐり

ダンス競技会 ( 高松大会)

2015年06月30日 | ダンスライフ

先週の日曜日(6月28日),高松市で開催されたダンスの競技会に出場してきました。
これで今月は,丸亀市(14日),広島市(21日),高松市(28日)と
3週連続での競技会出場・・・。
いささか疲れました。
歳ですね~~!!

私の出場クラスは,
スタンダード種目がワルツとタンゴ
ラテン種目が,サンバとルンバ
結果は,・・・。
「 まだ,次があるさ 」と嫁さんと二人で自分たちに言い訳。


競技会は,まずはジュニアの部から
小学校1年生から中学校3年生までが対象だそうです。

種目:サンバ


種目:ワルツ

もたもたする小学1年生,可愛い動作に会場から拍手が
中学生のダンスを見ながら嫁さんが一言,
「 父さんより上手いんじゃない・・・ 」
ん~~ 返す言葉が見つかりません・・・。

競技会には,プロ,アマ合わせて627組( 総勢1,254人 )が
駐車場は満杯,更衣スペースは満杯,
競技会場は選手の多さと熱気でムンムン






我々の成績は今一今二でしたが,
トッププロの踊りには思わずため息が出るぐらい素晴らしいものでした。
( 写真は撮れませんでした。見る方が忙しくて・・・ )
我々も気持ちだけはトッププロのような踊りをしているつもりなのですが。
現実は・・・。
でも,とても素晴らしい踊りを見て興奮しながらの帰宅でした。

ダンス競技会 ( 丸亀大会)

2015年06月17日 | ダンスライフ
先週の日曜日 ( 6月14日 ) 香川県丸亀市で開催されたダンススポーツ競技会に参加しました。
競技種目は,ワルツ,タンゴ,スローフォックストロット,それに準決勝からはクイックステップが加わります。
息切れしながら何とか準決勝までクリアー。
通常は,予選通過の発表は別室の掲示板に貼り出されるのですが・・・。
ところが,今回は,準決勝進出者は全員壇上に並び,ゼッケン番号がコールされた決勝進出者だけが競技フロアーに降りるとのこと!!
なんと~~!!
「 コールされなかったら壇上でさらし者か~!! こんなこと止めてくれ~!! 」
との悲鳴が・・・。
私も悲鳴を上げた1人でした。

壇上に並んでコールされるまでの何ともいえない緊張感 ( というかいや~な感じ )
準決勝を踊った12人が壇上に並びました。
ドキドキ!!
「 決勝進出者は,ゼッケン30番,・・・・。」
何と最初に私たちのゼッケン番号がコールされました。
「 よし!! やったるぞ!! 」
ではなく,「 良かった~~~ 」って感じでした。

ダメですね~。こんな意気込みですから,
当然,決勝戦の結果は,・・・・・・でした。

まあ~今回は良しとしましょう・・・。
次はもっと頑張るぞ~!!

( 今回はデジカメを持って行ってなかったので写真はありません。すみません! )

また,ダンス競技会に参加しました!

2015年03月23日 | ダンスライフ
日曜日 ( 3月22日 ) に,徳島県北島町のサンフラワードームで開催された
ダンススポーツ競技会に参加してきました。
当初は,マッシュで行き,近くの道の駅で車中泊し,競技会に参加する予定でしたが,
日曜日の午後7時までにどうしても帰り着かないといけない用事ができ,
仕方なく乗用車で行きました。
大変だったのは,1週間前に予定変更したため,どこのビジネスホテルも満室で泊まるとこが
ありませんでした。( 豪華ホテルは,空室があるのですが高くて高くて・・・。)
毎晩,ネットで安いビジネスホテルをチェックしていたところ,2日前に
ようやく空室をゲット・・・。
無事,参加できました。
成績は,・・・でした。
残念!!


競技会場です。(サンフラワードーム)


競技会風景です。

ダンス競技会に出場してきました

2015年03月16日 | ダンスライフ
3月15日日曜日に香川県高松市で開催されたダンススポーツ ( 社交ダンス ) の
競技会に参加しました。
一次予選,二次予選は,ワルツ・タンゴ・スローの3曲
準決勝から,ワルツ・タンゴ・スローに加えてクイックステップの4曲
いずれも1曲1分40秒。
決勝戦の最後のクイックステップ,たかが1分40秒がとても長く感じられ,
死ぬような思いでした。
なんとか,4位入賞・・・。
高松まで来た甲斐がありました。

( 競技ダンスはとても激しい運動なんですよ! 以前,競技会場で肉離れを起こして,
 急遽,地元の病院に受診した経験もあります。)

次の出場予定の競技会は,3月22日 ( 日 ) に徳島大会,4月5日 ( 日 ) に広島大会,
その合間にキャンカーの快適化・・・。時間が足りませ~~ん。


真中が私と嫁さんです。
今回も競技中の写真は撮っていません・・・。

ダンス競技会に出場してきました

2015年01月12日 | ダンスライフ
日曜日 ( 1月11日 ) に香川県で開催されたダンスの競技会に,
夫婦で参加してきました。
当日は,ラテン,スタンダード両部門のクラス級に参加。

ラテン ( サンバ・ルンバ ) で決勝までいくことができました。

しかし,メインのスタンダード ( ワルツ・タンゴ・スロー・クイック ) が始まってから
スタミナ切れ,思うように踊れませんでした。
年齢を感じた1日でした。
結果は,惜しくも ( ? ) 準決勝どまり・・・。
まあ~,これで持ちクラスはキープできたから良しとするか~。

賞状です


競技会風景です。

(私は写っていません。私が写した写真です。念のため。)