goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

岩淵ウェルネスさん「これdeカット」

2012-12-24 12:05:08 | モニター
岩渕ウェルネスファンサイトファンサイト参加中
< 脂・糖分もう気にしない!余分なカロリー「これdeカット」♪ >

いわゆる「たべてもなかったことに!」
みたいなサプリです

昨日はプレクリスマス会をやり(家族で)
ローストチキンにケーキ。



うわ~生クリームたっぷり
あいりんと作成



それを食べる前に「これdeカット」を
2粒。
メインの成分は
・サラシアエキス
・レスベラトロール
・ギムネマエキス
・ローズヒップエキス

で、サラシアとレスベラトロールとギムネマは
炭水化物、糖質、脂質の吸収を抑えてくれるもので
ローズヒップはカロリー消費をサポートしてくれるんだそうです。

ローズヒップのハーブティは飲んだことあるけど
そういう効果があるとはまったく知りませんでした


保存料、香料、着色料は無添加なんだそうですが
レスベラトロールみたいな紫色

年末年始旦那の実家に帰省するので
きっといろいろ食べてあまり動かないので
太るはず…そんなときにこういうのを
上手に利用すればいいですね

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

シャルレの肌着エクサーモ(R)

2012-12-22 14:16:58 | モニター
“美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中
今の下着で大丈夫?シャルレ エイジングボディーナビ

最近とっても寒くなって「冷えとり」に興味のある
たえっこです。

そんな中以前同期がシャルレの下着がいいと言ってたのを
思い出しました。

今回試したのは「エクサーモ(R)」
という肌着。
ワインレッドとブラックがありましたが
ブラックで。

結構薄い、いわゆる「ババシャツ」は
持っていたのですが、なんだか
こんなモデルさんが着るとすてきじゃないですか



私が着た姿はさすがにアップできかねますので(苦笑)
モデルさんの写真でご勘弁を。。。


この「エクサーモ(R)」すごいのは、
微量の汗を自ら熱に変える生地を使用しているそうです。
かつ、べたつきとかムレは軽減してくれるということ
寒い日も自然なあたたかさ。
薄着な私ですが、Tシャツの下にこれ一枚で
コートを着てたら、保育園の送りの往復だけで
(脚のけがのためまだ自転車乗れません…)
結構いい汗かくくらいのあったまり方ですよ
職場に着く頃にはコートの前は開けるくらいの
あったまりよう…わかりますか
薄手ということですが、ふんわりした生地で
透けすぎないから個人的には結構満足な商品です

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

美肌の!!プロ・プラセンタ☆

2012-12-22 10:45:18 | モニター
健康と美容のカイシンのファンサイトファンサイト参加中
馬プラセンタゼリー カイシン『プロ・プラセンタ』

かなり前から気にしていたプラセンタ。
多分、ご存知の方も多いはず。

プラセンタはもともと「胎盤」の意味らしいのですが
胎児に栄養を届けるというくらい栄養価が高いことで
有名ですね。

プラセンタの効果には
美肌をつくるという美容面だけでなく、
健康面や元気のチャージという面でも
とっても優れているそうです

今回試したカイシンの「プロ・プラセンタ」
なんと1包20g中に10000mg(10g)
も含まれているそうです
す、すごい…

そのお品がこれ



なんと15包で20000円もするのですワオ
そりゃぁ、ちょっと高級品だわ。
でもグレープフルーツ風味で、
今まで摂ったことのあるプラセンタものの中で
一番食べやすかったですよ

そして、肌への効果・・・
よ り も
寝起きがすっきりしてるとか疲れにくい
というのが私の感想でした
寒い冬結構布団から離れられないですが、
がばっと起きてすぐ動き出せます。
夜に食べることが多かったですが、
そのおかげかも~

でもね、肌も、最近調子いいんですよ、
乾燥をあんまり感じにくいというか。
前より毛穴が目立ちにくくなってる気がします




うれしいことですね♪
にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村

シャイニング化粧品☆クレンジング&コラーゲンゲル

2012-12-18 17:37:57 | モニター
シャイニング化粧品
sh-c.jpファンサイト参加中


シャイニング化粧品の
「プラチナWクレンジング」と「プラチナコラーゲンゲル」
が届きました

このシャイニング化粧品の使い方が独特で、
スキンケアのしすぎによる肌への負担を最小限にするという
考え方なんだそうです。
旧指定成分無添加、香料無添加、鉱物油無添加、
着色無添加、パラベン無添加等、成分に徹底的にこだわってるそうですよ。


クレンジングは、ジェルタイプですが、
ノンオイルなのにポイントメイクもしっかり落とせるという優れもの。



少しなじませてると白っぽくなります。




そして

おもしろいことに、水を足すと
泡立ちます




そんなこんなで
クレンジング前



クレンジング後



というかんじです。
しっかり落ちてすっきりします。
旅行のときとか荷物が減って便利かも

そして、「コラーゲンゲル」は
今私の中で、どうなんだろう???
と思っているオールインワン。



(どの写真かわからなくなるので歯磨きくわえててすみません)

結構もっちりしたゲルで、
夜は2~3度塗りするそうです。(ちなみに朝は1度塗り)
そしたら、乾燥肌の私も、朝までしっとりしてました。
これには正直びっくり。
他の(今急いでるときとかに使ってるものがあるのですが)
オールインワンゲル化粧品は、朝になると
しっとり感があまりないので。

なかなかの優れもの。

プラチナWクレンジングは200g 3990円
プラチナコラーゲンゲルは125g 4975円
詳細はこちらhttp://www.sh-c.jp



にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村

DCハンドモイスチャー☆

2012-12-14 17:31:19 | モニター
うるおいのベールで手肌を包み込む【DC ハンドモイスチャー】
ナチュラルコスメTOWAファンサイト参加中

なんと、皮膚科での取り扱いが決定したそうです



DCハンドモイスチャー。

なぜ二つあるかというと
デイケア用とナイトケア用だそうです。

デイケアは、日中の乾燥から肌を守ってくれるもの。
成分はミネラルオイルが主なんですね~
無香料なかんじで、無香料のかおりがします。

ナイトケアは、手用の美容クリームのようなもので、リペアしてくれるもの。
成分はEGFとかアルブチン、アスタキサンチン等が入っていて
ホントに、手に贅沢な成分ですね
COQ10が入っていて、よく売ってるCOQ10もののかおりがしました。

さっそくデイケアを使ってみましたが

使用前

お見せするのもはずかし~~
かっさかさのがっさがさです。

使用後

めっちゃ浸透いいです
そして、べたべたしない。
ホントに浸透してる感じです。

これで私の手がしっとり~
で、年末年始を乗り切れたらなと思います


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村

亜鉛・マカセレクト☆

2012-12-14 13:11:48 | モニター
サフラン
妊娠するためのカラダづくり サフランファンサイト参加中



もともとは女性の健康なからだ作りを目指しているサフランさんの
サプリメント。

今回のサプリはビタミンミネラル
『亜鉛』『セレン』『カルニチン』
を配合してあるということで、
男性用なのだそうで、
仕事でがんばってる旦那はんに、と思って応募しました

マカ・牡蠣エキスが入ってるということで、
滋養強壮の効果もあるそうです

ストレスとか疲れを感じている人におすすめの
セレクトサプリのようです。



ところで旦那はんに試してもらって1週間ほどになりますが
効果はいかがなものか聞いてみましたが
「朝めっちゃすっきり起きられる気がする」
とのことでした
いつもはいつまでも目覚ましがなってて(私も放置してます)
なかなか布団から出てこないのに。
そうなんや~よかったねぇ
とりあえず、ちゃんと続けて飲んでみるわ、とのこと。

上には妊娠のためのからだづくりとかいてますが
特に妊活してるわけではないのですよ
まぁ、いつか、という希望はあるのですが・・・
というかんじですのでよろしく

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


大豆サポニンの力☆

2012-12-14 12:56:04 | モニター
大豆ダイエット 大豆サポニンのチカラ
大豆サポニンのチカラファンサイト参加中

ずっと試してみたかった「大豆サポニンの力」


こんなかんじで届きました



大豆って、女性にうれしい成分がたくさん入ってることは
結構有名ですが、なんとこの「大豆サポニンの力」は
10g中の抗酸化力がプルーンの1.4倍、にんにくの4.2倍
なんだそうですよ

抗酸化力は、この前季節美容でも勉強してきましたが、
アンチエイジングはもちろん、
抗酸化力の高い人ほど肌もきれいで
病気にもかかりにくいんですって

そして、この、サポニンの力の私が引かれたフレーズは
「体質快便」で「体質改善」ということ
便秘症な私にはとってもうれしい効果です♪

ココアに入れて飲んでみましたが、
多少ザラっと残る感じがありました(きな粉みたいなかんじ)
が、全然飲みにくいほどではなくて
それでお通じがあったのでうれしくなりました

そういえば、豆乳ブームも寒いから最近ご無沙汰だなぁと
思ってしまいました。
また、大豆さんのお世話になろうと思いました
にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村



原料屋さん イソマルトオリゴ糖☆

2012-12-11 13:42:01 | モニター
イソマルトオリゴ糖 通販 ダイエット
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中



なんだかこういう紙パックで
ステキなかんじで届きました

オリゴ糖なので、おなかに優しくて、
便秘がちな私にはありがたいものです。

かなり細かい粒子のお砂糖で
たぶん粉砂糖より細かいかも
それにはびっくりしました~

そしてそして、
私の夜のリラックスタイムに
シナモンしょうが紅茶に入れて飲んでみましたよ~



さらっととけるかと思ったら、
結構スプーンに残りましたね。
スプーンいっぱい入れてもそんなに甘くないので
からだによさそうだなぁと思いました
変に甘くなくおなかに効いてくれたらいいなと思います。

翌日は、なんとなくおなかがコロコロ動いてるかんじで
オリゴ糖のおかげかしらとうれしくなりました~
にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村

精神医療と食事のすすめ 『闘う女医』

2012-12-06 18:00:11 | モニター
ヘルス&ビューティケア byフナトファンサイト参加中


実はこれ、かなり楽しみにしておりました。

というのも、食生活の改善とかサプリメントをとおして
「予防医学」とか「代替医療」の重要性を訴えているということ。

ちなみに予防医学は、よく聴きますね、
病気にならないように自己管理することです。

日本の精神疾患は増えてるようですが、
その対策が先進国の中では遅れをとっているそうです。
「病院に行けば治る」とか
「お薬を飲めば治る」というのは過去の話だそうです。

自分自身がパニック障害で、
お薬のお世話になっているのですが、
だんなはんからしたら、
「飲むという行為で安心してるやろ」とのこと。
あ、それ、あるかも、なんて思ってる私。
でも、すぐに自分の判断でやめると再発とか不調が怖くて
そんなこと出来ません。

この本に書いてるナチュラルクリニック代々木では
食生活とサプリメントをつかって、
減薬をめざしているということ。
でも、サプリメントって、保険きくのか??
と思って、サイトを検索してみました。
やはり、サプリメントにもよるようですが、
月1~5万円かかるとか。
今の3倍近いです。
でもよくなるまでの期間が短いのであれば試してみたいなという
気持ちにもなりますが、どうなんでしょう。

お薬を処方してなんぼの悪徳な医院があると書いてありましたが
サプリメントをいくつか出して
それも結構なお値段がするものであれば…

いったい、どうしたらいいものか。
治すためにはお金がかかっても仕方ないものなのか。

とりあえず、食生活の見直しをして、
保存料とか合成料等からだにあまりよくないものをなるべく摂らない
そこからはじまるのかな、というかんじでした。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村