goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

精神医療と食事のすすめ 『闘う女医』

2012-12-06 18:00:11 | モニター
ヘルス&ビューティケア byフナトファンサイト参加中


実はこれ、かなり楽しみにしておりました。

というのも、食生活の改善とかサプリメントをとおして
「予防医学」とか「代替医療」の重要性を訴えているということ。

ちなみに予防医学は、よく聴きますね、
病気にならないように自己管理することです。

日本の精神疾患は増えてるようですが、
その対策が先進国の中では遅れをとっているそうです。
「病院に行けば治る」とか
「お薬を飲めば治る」というのは過去の話だそうです。

自分自身がパニック障害で、
お薬のお世話になっているのですが、
だんなはんからしたら、
「飲むという行為で安心してるやろ」とのこと。
あ、それ、あるかも、なんて思ってる私。
でも、すぐに自分の判断でやめると再発とか不調が怖くて
そんなこと出来ません。

この本に書いてるナチュラルクリニック代々木では
食生活とサプリメントをつかって、
減薬をめざしているということ。
でも、サプリメントって、保険きくのか??
と思って、サイトを検索してみました。
やはり、サプリメントにもよるようですが、
月1~5万円かかるとか。
今の3倍近いです。
でもよくなるまでの期間が短いのであれば試してみたいなという
気持ちにもなりますが、どうなんでしょう。

お薬を処方してなんぼの悪徳な医院があると書いてありましたが
サプリメントをいくつか出して
それも結構なお値段がするものであれば…

いったい、どうしたらいいものか。
治すためにはお金がかかっても仕方ないものなのか。

とりあえず、食生活の見直しをして、
保存料とか合成料等からだにあまりよくないものをなるべく摂らない
そこからはじまるのかな、というかんじでした。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-12-09 05:43:22
ふむふむ 毎日が新発見ですな♪
アンテナいっぱい立ててるとボケへんって
テツコサンゆうてたわ♪
まぁ半分夢の中(昼寝中で)で聞いてたけどね

わたしもショウガ粉末作ってみたよ
薄切りして天日乾燥レンジ乾燥してミルサーですりすり! 意外と簡単!
返信する
>ぴさん♪ (たえっこ)
2012-12-09 18:28:24
あはは!じゃ、ボケ防止にいろいろ調べとくわ笑

徹子さんがいうならほんまかもね♪

生姜粉末つくったんや!!すごいな!
うちなんか、乾燥ごぼう作ったら
かびはえた笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。