goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

秋のお散歩

2013-11-21 11:44:01 | 自分のこと
今日はとってもいいお天気なので
ちょっといつものスーパーより遠くへ行ってみました。
と言っても、本格的なウォーキングってかんじでもないですが

でも、まだ新しいウォークントーンで
しっかりめに歩いてみました。



10階からの空はこんなかんじ

雲ひとつないってかんじは、
まぶしすぎたりポカポカしすぎてのぼせたりするから
気持ち悪くなるのはちょっとトラウマがあって、
それが怖くてあんまり好きじゃなかったのですが
今日は上手に日陰を狙ってテクテク歩いてみました。

今日はなんだか人が多い
と思ったら、近所のオンワードでファミリーセールがあったみたいで
そういえば職場で
「ファミリーセールのチケットいる人言ってください」
って伝達ノートに書いてくれてる方がいたな。

今日だったのね~
その人たちにまぎれて歩いていた私。


実は、太り続けていたのが嫌で
かなり落ち込んでいた私
まーさんに万歩計買ってもらってて
(モニプラさんからのAmazonの500円割引券を使って)
1ヶ月単位で減らしたい体重を設定して、
それにあわせてカロリー計算とか
一日の消費量を計算してくれるスグレモノ。さすがOMRON
なかなか効果は感じられなかったけど
ご褒美のプリンマークが登場して
ひそかにテンション上がってる私デスウシシ
この調子で仕事にもつけてガンバロ。


小1時間ほど歩いて帰ってきたら、かなり歩いてました。
ウン、いいかんじ。

そして、窓掃除をしたりして・・・。

気の早いあいりん、
サンタさんにお願いのお手紙を書いてます。
欲張りなやつめ・・・



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

のどにいいはちみつ大根シロップ

2013-10-23 16:18:49 | 自分のこと
さて。

今反抗期真っ只中のあいりんが
風邪を引き、かなり激しくせきをしていたので
大根のはちみつ漬けを作りました。

食べ過ぎてあんまりいい思い出がなかったけど
なかなかおいしいです。
30分くらいつけたらだいぶさらっとしてきます。
一晩寝かしたら、余計にいい感じになるそうです


最初はおいしいって飲んでくれたものも、
2回目からはイヤイヤ・・
もちろん病院で出してもらった薬もイヤイヤ・・
そのくせ、お菓子が食べたいだとか
おやつがほしいといいます。

ふざけるなと怒ったりして
母は相当いやになってますが
真に受けすぎ?

3歳とかにあんまりイヤイヤ期が激しくなかったからか
5歳の今、結構激しいです。。
なにをいってもすぐ怒って暴れてます。
言っちゃダメかもしれませんが
めんどくさい・・・


みなさん、どうしてますか??
誰か教えて~!!
こんなんなら風邪も治らん・・・

カフェインレスコーヒー!

2013-10-03 11:32:57 | 自分のこと
最近、コーヒーを飲むと胃が痛くなったり
後味で気持ち悪くなることが多くて
調べてみたら、カフェインが合ってないのかも??
というところへ行き着きました。

ただ・・・
栄養ドリンクとか紅茶とか緑茶は、大丈夫なんだな・・・なにゆえ

それで、ネットで調べたら出てきました!



ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス

スーパーだと、ちょっと安くで手に入ります

私は近所のコープにあったので買ってみました。

いつものようなかんじで
コーヒー牛乳(カフェインレスといわれても牛乳いれる)を作って
飲んでみました。

ちゃんと、コーヒーの味はするけど、
あと味が悪くない

ママ友達でも、コーヒー好きだけど
実は気持ち悪くなるといってる子がいて、
彼女にもオススメしかも妊婦さんだし。

私がここまで行動を起こしたのも、
ファミマで「夜でも飲めるカフェインレスなカフェオレ」というものを
取り扱わなくなったと言われてしまったから
でも、家でコーヒー牛乳作って飲むほうが、経済的だしいいや

コーヒーが好きだけど胃が痛くなるのが困ってて・・・という方に
とってもおすすめです

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

中秋の名月

2013-09-21 12:53:55 | 自分のこと


今年は中秋の名月にちょうど満月になって、
それは3年連続で、次は8年後なんだそうです。

引っ越して広くなったベランダにレジャーシート敷いて
むすめっちとお団子食べながらお月見

私はしばしお月さまを見上げながら、
青汁を飲みながらのんびりしていました。

時間を忘れてゆったり・・・
しばらくしてなかったな、と思いにふけっていました。

パワーストーンと一緒に月光浴

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

夏バテ気味・・・

2013-07-09 20:50:20 | 自分のこと
今年は、暑い!!
年々暑くなってる気がします。

今年はもう既に一回熱中症みたいになってしまいました。

先が思いやられる。

昨年は、POLAのスパークリングウォーターとか
無糖の炭酸水が夏バテにいいと聞いて、
そういうのを飲んでたらわりと大丈夫でした

そして、ミネラルがたくさん入ってるという
ルイボスティを飲んでたからかな


今年は、脂肪燃焼効果のある
スパークリングウォーター(ジンジャー風味)
を飲んでますが、ジンジャーエールみたいで、
かなり飲みやすい。

でも、飲み物は最近コーヒーが多くて
(おなかいたくなるのにね。)
いかんと思っているところです

賞味期限のせまってる麦茶があるので
今年はまだルイボスティを夏に飲んでいない・・・

そういうのも、あるのかな

ルイボスティ、周りのママ友達にも人気だし、
とっても美容にいいそう

ルイボスティーNAVIhttp://www.meguland.com/

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

品川エプソン水族館

2013-06-02 14:16:10 | 自分のこと


初めてあいりんと水族館に行きました


正確には、大人は大阪の海遊館に入ったことあるけど
あいりんはそのときはいなくて、
あいりん連れて行ったときはまだベビーカーだったから
水族館の中には入らなかったんですね。


今日は、初めて見るイルカショーに、
大興奮

箱を運ぶ(おやじギャグじゃない)イルカを
いつまでも見届けていて
次に芸をしてるイルカを全然見てなくて、
ほらほら、あっち
と、教えてあげて「うわぁ!」と
びっくりしてました。


前の4列くらいは、ばしゃばしゃ水をかけられてて、
私はどちらかというと、そういう体験大好きで
旦那は遠くで見てたい人なので、
(意外でしょ?)
次行くときはすっぴんでカッパもって行こうかな

ちょうど今日はイルカショーのところで
結婚式を挙げるカップルがいて
きっとすごく記念に残る人前式だろうなと思いました。
(これも旦那は興味がなく早くに退散。)

帰りはフードコートで軽く食べて
ちょっとしたお出かけでした。

それでも久しぶりの人の多さに結構疲れた私。

毎日満員電車だかたくさん人がいるところを移動してる
旦那はんはすごいなぁとおもいました。


次は、碑文谷公園のふれあい広場に一緒に行きたいな
(前回は入院中で、楽しそうな写真をパパから送ってこられてたので・・・)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ゆっくりする時間

2013-05-29 11:29:44 | 自分のこと
もちろんBGMはBUMP OF CHICKEN


梅雨が近づいているからか、
保護者会で思いのほかたくさんの人数がいて
久々にその中で時間を過ごして疲れたのか
吐き気がひどい。。。


こういう日は、ゆっくりするに限る。

とはいっても、ブログ更新したり、たまった録画みたり。
いつもの休みの日とあんまり変わらんのだけど

どうも私はがんばっちゃう人らしい。
そして、へんなところでは超手抜き。
部屋掃除できない。
捨てられない。

それでバランスとってるのかしら



不安に感じることが強いと、吐き気となって
表れるという体質、という風に思うことにしてます。
ようやくそう割り切れるようになって来たかな。
とはいっても、みんながいるところで
急にパニックの症状出ると、多少焦ります。

昨日の保護者会も終わってこどもたちもきて
うわ~ってなってるところで、
きっとこどもはいつもより早くお迎えに来てるパパママと
一緒におやつ食べて帰る、というのがうれしかったんだろうけど
ごめんね、あいりん。

でも、体調のこと結構理解してて、
きっと我慢させてるんだろうなって思う。
いっつも調子悪いわけではないし
調子いいときは楽しく遊べるんだけど
しんどいときはほんとごめんと思います。


今回は何が原因のモヤモヤ&吐き気なのかわからなくて
昨日の晩、パパさんが「もうすぐ帰るから起きといて、ちょっと話そう」
ってメールくれて、帰るまでがんばって起きてて
「まだ生理やったっけ」「ほんなら、それやわ」
といってあっさりおしまい
あいりんにそれ言ったら
「え、それだけ?なんか、しんどくてだいじょうぶ?とか、ないの?」
と、5歳ながらに聞いてくれてました。
「うん、どうやら、パパはそうやって心配するより、
 こうこうでしんどいんや!っていって、あっさり言ってくれるほうが
 ママも、あ、そっか、って思えるみたい」
って話してみたらちゃんと理解して、へっ、て笑ってすぐ寝てました。

そして私もすぅっと気持ち悪いのがひいて寝ました。

聞いてもらうほどのものも無いし(カウンセリング受けてきた日だったし)
さばっと言い切られたほうが優柔不断の私にはいいのかも。

とは言いながらも今朝起きたときもなんとなく重くて
しんどかったから、本日休業。

これから暑くなるしまた調節が難しい時期になるな。
・・・って、思うからきっとよくないよね。
楽しみに考えたほうがいいよね。きっと。

それできたら苦労してないって

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

ハッピーのツボを浅くする♪

2013-05-15 10:21:26 | 自分のこと
昨日は、クリニックでした。


いつも行きつけのDSに寄ったら、
しばらく見なかった大阪出身で気さくな店員さんがいた

ひさしぶりで、レジのときちょっと話し込んでたら、
なんか、すごい元気付けられました。

その方、会わない間に出産したそう。
43歳で、リスクの高い高齢出産だけど
ラストチャンスだと思って慎重にお産に挑んだそう。

さらに、妊婦さんの新人さんが入ったよって紹介してくれて、
「ハッピーオーラ今あげたからもうダイジョウブやで!」と言ってくれて
なんか、それだけでも元気でたし、
しばらくお店に出てない間も、私がどうしてるかなって考えてくれてたそうで
(営業トークかもしらんけど、少しでも思ってないといえないと思うので信じます
 そのほうがハッピーだから)
うれしい気持ちになりました


それから、今週から保育園の送り迎え再開して、
いろんな人に声かけてもらって
(さすがに1ヶ月くらい見なかったらどうしたのかと思ってくれたようです)
今朝も、いつもお世話になってるパパさんに
「ぼちぼちやりましょう」って
何気ないひとことだったかもしれないけど
あ、ぼちぼちでいいんだ
って改めて思わせてもらいました。

そうそう、昨日は、あいりんはダイジョウブ?
って気にかけてもらったり。
あいりんも子どもながらにがんばったよね、
なんていうメールをくれたりして、
ほんと、みんな優しい

やっぱり人とのつながりで、人は強くなれるのかも。
そうやってハッピーを感じると、
先週のドツボにはまっていたマイナスな気分が
少しずつ浮上してくるのを感じます


少しずつでいいから、元気になれたらいいや
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

ごめんねとだいすき

2013-05-14 12:03:36 | 自分のこと
ママ友達とも最近気持ちの浮き沈みあるよね、という話になりました。

そういうと、1日の中で、とか、1週間で、ていう感じに聞こえるのですが
バイオグラフ?みたいなかんじで落ちてるときなのかなぁ、
いらいらしやすいよね、という話で一致。

そのせいなのではないと思いたいですが

今日はあいりん、暑いね~ってことで
久しぶりに私が保育園の送り迎えしたから特別ね
とかいって、何かにつけて特別ねっていうんですけどね・・・
スーパーで、アイスかってあげました。

しかもスーパーカップ
大きいから半分にしときぃや
と忠告したのにもかかわらず、
全部食べきってしまったあいりん。
おなか弱いので、ぐるぐるぴーにならんかなと思いましたが
今回はダイジョウブでした。

でも、そのせいで晩御飯を残したので
最初から半分にして渡したらよかったのに
あいりんばっかり責めてしまいました・・・とほほ

お約束ができんかったし晩御飯残しといて
なんにもいわずにアラジンみるの
それってどうなの
ちょっと考えて

っていって、こどもを追い出すのは夜だしかわいそうなので
私が出るっていって、
暗い脱衣所で様子をうかがっておりました。

そしたら泣きながら玄関の戸を開けて探してる様子。
ちょっとかわいそうになってきたので
何で泣いてるのか、悪いことしたと思ったのか?と聞いたら
ひたすらうなずく・・・

じゃぁ、今度からちゃんと約束はまもろう、
保育園のおさんぽでも、約束がまもられへん子は
事故にあうよと言って仲直りしました。


母ってこういうの日常茶飯事なのかな~
私がおこりっぽくなってたのかな~と反省してたら
こんなお手紙がきました。




顔文字みたいのが、滝のような涙ながしてる
こちらこそ怒ってばっかりでごめんねぇと思い
うるっとしちゃいました。
大人になりきれてない母。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

進化する絵心

2013-05-13 11:20:52 | 自分のこと
パパ×まま
がちょっと気になりますが笑




女の子の絵ばっかり描いてますが
私の入院してる間にかなり上達したように思いました。
なんか、とりあえずハートとかリボンばっかり書いてるけど
服もいろいろ考えて書いてるみたい。

そして大好きな「トムとジェリー」のジェリーは
ポーズをまねするくらいですが
絵もかなりのもの(親ばか?)



ちびっちゃい赤ちゃんねずみもつれてて
ちゃんと手をつないでてかわいい!

これ、部屋の壁に貼りたいんだけど。
パパさんはガチャガチャしたのが嫌いらしく
せっかくの作品が捨てられたりするから
どうしよう、写真でもとっておくか・・・

作品全部がいとおしくて、捨てられない母です

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村